God is in the details ~神は細部に宿る~

一箱古本市専門店《吉田屋遠古堂》主人のぐうたらな日々。。。。

特殊業務(笑)

2012-09-29 21:29:40 | 日々の暮らし
こんばんは 器用貧乏の坊です(笑)

さて、知り合いが貝塚の調査をやっている
と聞いて、押し掛けてみました。
もちろん、見学じゃありません(爆)

なかなか予算と人手が必要なので、大規模調査は難しい。。。
で、黒い土の下にある茶色い土の中に貝が! ちゃんとありました。
いまからおよそ、5700年ぐらい前の縄文人が食べたやつですね、たぶん。




で、おもむろに、地層に特殊な浸透性の
粘着剤をヌリヌリします。
自分の現場でもないのに(笑)
右端のほうが白っぽく発泡しているのは
粘着剤が固まりはじめている証拠です。




そこに、布をあてて裏打ちします。
裏打ちした布をさらに粘着剤で密着させます。




せっかくなので皆さんにも
ヌリヌリしていただきました(笑)




さぁ、粘着剤が固まったら、みんなで地層から引き剥がします。
結局、スネにサロンパスを貼って、
剥がすとスネ毛がついてくる

というアレです(笑) 脱毛ワックスと同じ原理。

上手にとれました。スネはツルツルです。。。って、ちがうか(笑)





ちゃんと縄文時代の貝もついてきてます。




クリーニングしてよけいな土を落とせば、
貝と地層のきれいなタペストリーの出来上がり♪
これがあれば、調査が終わっても
いつでもみんなに貝塚を見てもらえるわけですね♪

いい仕事してるな、オレ♪
あ、でも今回は口出ししてただけか(爆)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~!これはすごい! (ひす(ぷーどる♂))
2012-10-03 15:17:48
確かに、こういう風に保存できない現場を、
いかにして他の人々にも理解してもらうか。
なんだかんだいったって、百聞は一見にしかず!
この方法は、ダイナミズムに溢れ、まずその見た目で圧倒されますよ!
理解なんかその後、感動の後でいいんですよね。
返信する
私もそう思います! ()
2012-10-04 23:18:47
ひす様

そうですよね!
『なんだかわからないけど、すごい』って
とっても大事な入り口だと思います♪
返信する

コメントを投稿