昨夜から強風は夕方になってようやく静かになった。
周りは、一雨ごと一風ごとに変わっていく。
強風で垂れ下がったアケビのつるでは花が咲いていた。

見た目には黒っぽい花だが、光に透かすと赤い花びらなのだ。
五間堀(ごけんぼり)の土手では、野生のカラシナが満開。

裏山では、シロバナタンポポも盛り。

そのタンポポの中から、隣から越境してきたタケノコ(モウソウ)が一本にょっきり。

初物でいただき!

ずっしりとしてみずみずしい。
切り口を舐めてみたがえぐみはない。生で食べられそうだ。
春の恵みは、まだまだ続く。
周りは、一雨ごと一風ごとに変わっていく。
強風で垂れ下がったアケビのつるでは花が咲いていた。

見た目には黒っぽい花だが、光に透かすと赤い花びらなのだ。
五間堀(ごけんぼり)の土手では、野生のカラシナが満開。

裏山では、シロバナタンポポも盛り。

そのタンポポの中から、隣から越境してきたタケノコ(モウソウ)が一本にょっきり。

初物でいただき!

ずっしりとしてみずみずしい。
切り口を舐めてみたがえぐみはない。生で食べられそうだ。
春の恵みは、まだまだ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます