goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

雪解け近い「ぼちぼち村」

2011-02-19 11:57:06 | Weblog
  きのうの「ぼちぼち村」は霰混じりの雪。
 スコップで駐車スペースを掘る。

 薄くなっているけど、雪面にかんじきの跡が続いている。
 誰だかかんじきを履いて「村」に下った人がいる。
 
 入り口の吹き溜まりは1mを越えるが、この時期ともなると雪はしまって歩きやすくなる。
 DSCN4643.jpg
 前日の雨でずいぶん解けた。

 かんじきの跡をたどると、電気のメーターへ向かっていた。
 検針の人が降りてきたのだ!こんなことは初めて<emoji code="a006" />
 これまで冬は一定額で、春になってから調整していたのだったが、厳しくなったのか?
 
 屋根の雪は、母屋と流しの上を除いてはほとんど落雪。
 DSCN4650.jpg
 軒下の雪が、あと30cm足らずで軒に届きそうな所も。
 DSCN4663.jpg

 物置ではトンネルができた。<emoji code="a001" />
 DSCN4666.jpg
 
 ダム湖は田植えのために湛水しだしたようだ。
 DSCN4668.jpg
 右(西)側は凍り始めている。
 水を抜いていなければ、数年ぶりに氷上釣りができただろうに・・・ザンネン
<emoji code="a004" />  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。