goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

春のお昼時、一人で過ごすのはすばらしい~!

2009-04-15 11:58:30 | Weblog
 夜半の強い雨は、幸いに花散らしにはならなかった。カエルの歌い初めとなった。
 コピー ~ コピー ~ コピー ~ DSC_0010.jpg
 我家のシダレザクラは、まだしっかりと咲いている。
 脇ではカスミザクラ(ヤマザクラ系)の白い花が開きだした。
 コピー ~ DSC_0008.jpg
 枝が張り出して隣に迷惑をかけそうなので枝伐りを考えていたけれど、花が咲くとそっとしておきたくなる。
 
 昨年3月、大分・竹田の岡城址近くの道端で採取したムラサキカタバミの花が一輪咲いた。
 コピー ~ DSC_0013.jpg
 向こうでは雑草だが、小生にとっては懐かしい花である。
 小学校の低学年のころ、道端や石垣のあいだに咲いている花を採ってしゃぶりながら帰った。
 初恋のすっぱい思い出。あのころのマドンナは、もうばあさん。おれ、じいさん。あはは・・・

 いい天気になった。
 田畑がしっとりうるおって、もんしろちょうが蜜探しに飛びまわっている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。