goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

年明けの「ぼちぼち村」

2009-01-08 21:02:49 | Weblog
 午後「ぼちぼち村」へ。
 暮れに積もった雪はかなり解け、雪の下は凍り付いていました。
 雪はくるぶしの上くらいまでしかなく、歩くには大変楽になっていました。

 雪の上には、動物たちの足跡が。
 コピー ~ DSC_0009.jpg
 珍しいことに、カモシカがやってきていました。
 小生が「ぼちぼち村」にきて初めてです。

 (カモシカそのものは、特に珍しいものではありません。
 我家の周辺の里山にもいて、昨日の九二一っつあんの工房の下の畑でも大根の葉がかじられていました。それで、ネットで囲っている所もあります。)

 少し離れて、
 コピー ~ DSC_0015.jpg
 ノウサギの足跡が、あっちこっちと走り回っていました。
 
 “牛舎の居間”の屋根の雪は、かなり滑り落ちて出入り口をふさいでいました。
 コピー ~ コピー ~ DSC_0017.jpg
 軒先には、サメの歯のようなツララが、壁に向かって伸びていました。
  DSC_0037.jpg
 大きいのは2メーターくらい。もう少しで雪面に届きそう。去年はここまで生長しませんでした。
 DSC_0025.jpg
 玄関の戸は、雪の重みで明け席が大変になってきました。
 雪には降ってもらいたいけど、出入りができなければ冬休み突入です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。