やっとサツマイモと枝豆の草取りが終わった。
一昨日刈っておいた草はカラカラに干上がっていた。それらの草といっしょに丸めて畑の隅に重ねた。
そして大型トラクターの轍の凹凸を3本鍬でならし、うめんつあんに耕してもらう準備ができた。
5時頃Eさんがオカリナの練習にやってきた。
その音色を聞きながら、芽を出したばかりのダイコンとブロッコリーのなえに水をやった。
雨が降らないので日が差すと「がおる」(しなびれる)のだ。
「ぼちむら」では、ミョウガの花が盛り。

このようなミョウガの群落をそっと覗くと

薄暗い中に、ふんわりと咲いている。
100個以上収穫したろうか。あちこちに分けてやった。
この3日、農夫になった感じ。
一昨日刈っておいた草はカラカラに干上がっていた。それらの草といっしょに丸めて畑の隅に重ねた。
そして大型トラクターの轍の凹凸を3本鍬でならし、うめんつあんに耕してもらう準備ができた。
5時頃Eさんがオカリナの練習にやってきた。
その音色を聞きながら、芽を出したばかりのダイコンとブロッコリーのなえに水をやった。
雨が降らないので日が差すと「がおる」(しなびれる)のだ。
「ぼちむら」では、ミョウガの花が盛り。

このようなミョウガの群落をそっと覗くと

薄暗い中に、ふんわりと咲いている。
100個以上収穫したろうか。あちこちに分けてやった。
この3日、農夫になった感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます