goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

“福祉野菜”はいらんかね~・NS子さんのこと

2015-12-24 00:43:09 | Weblog
 

 <福祉野菜のこと>

 川崎町の酪農家Kさんのところへ“福祉野菜”(生活保護世帯や低所得世帯に届ける野菜をいうことにした)をもらいに行った。

 今回は初めて仙台の「若林生健会」から会長と会員1名の協力をもらった。
 DSCN7040.jpg

 ダイコンとハクサイとカボチャでおよそ軽トラ2台分になった。
 DSCN7039.jpg
 「若林生健会」分はさっそく会長に持っていってもらった。

 残りは「塩竃生健会」と「石巻生健会」用
 DSCN7041.jpg

 <乳がんのNS子さんのこと>
 夜、「乳がん」の宣告を受け抗がん剤治療を始めて、その副作用でまいっていたNS子さんから明るい声で電話あり。「月曜日に診察があって、大変苦しかったことを訴えたら弱めの抗がん剤に替えることになり、心の緩和ケア?があって気分的にも楽になった」とのことだった。