goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う

2016-11-05 09:30:24 | 文章・日本語・言葉
言葉やその使用方法は変化する。
変化後の人間が変化前の人間を笑っているのは違和感があるな。
現代と言うのはテレビの人間の更にその先を行っている。

フジテレビへの批判になってしまうが、未だに「トレンディ」という言葉を出されているのがNG。
ゴールデンやプライムタイムでてなもんや三度笠とか寅さんとかをやっているようなもの。
あるいは肩パッド入れたスーツを着た女子大生なんていないでしょう? 
テレビこそがそもそもの時代遅れなのに、その昔の媒体がそれより前を指して「時代遅れ」と言うのはいかんともしがたい。

辛口になってしまったが、私はテレビのことは信頼しているし、面白いとも思っている。
だけれども、自分を顧みないその姿勢に疑問を感じることもまたよくあるので、これを書いてみた。


「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
アルファベットの「T字路」の間違いじゃなく、丁字路も正しい日本語。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/04/news117.html

 日本テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。これに対しネットでは「丁字路は正しい日本語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。

 番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。

 陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性は「丁字路」と断言。川村さんなどほかのロケメンバーは「丁?」「丁ね」と楽しげに繰り返します。その後男性の親戚と記念撮影するなど和やかな雰囲気で別れた後、実際に道で丁字路に差し掛かるあたりで4人は「信号左曲がって『丁字路ね』」「もう丁字路」「“T(ティー)”字路だ」「(じゃなくて)“丁”字路」と連呼。最後に川村さんが「丁字路にもってかれて(道案内を)ちゃんと聞いてませんでしたね」というと、一同噴き出して丁字路のくだりを終えます。

 ネットで指摘の通り、「丁字路」は明治時代から使われている正式な言葉。漢字の丁字型に交わった道路、つまりT字路と同じ形の道路を指して広く使われていました。しかしアルファベットの普及に伴い「丁」と「T」が形・音も似ていることから、「T」を使う人が増えるように。今でも道路交通法第一章には「交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合に……」と、丁字路が用いられています。

 番組では、男性や出演者が「丁字路」と発するたびにテロップで「丁字路」を目立たせたり、「丁字路にもってかれた」と笑ったりと、まるで男性が間違った日本語を使ったかのような編集に。

 Twitterでは「編集した人も含め全員免許持ってないの? 持ってないにしても誰一人として丁字路が正しいって知らないの?」「丁字路って呼び方がなんでバカにされる必要があるんや」「今回の『丁字路』を笑いにした件は明らかなミス」と、正しい日本語遣いが笑われている番組作りに批判の声が多くあがりました。

 なおネットでは「丁字路の方が日本語として正しい」という意見も続出していましたが、現代において「T」と「丁」どちらを使っても問題はありません。国土交通省の警戒標識には「T形道路交差点あり」という標識があるほか、NHKも公式サイトで「『ティー字路』という読みはおかしいか」という質問に対し、「伝統的には『丁字路(テイジロ)』ですが、現在では一般に『T字路(ティージロ)』もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません」と回答しています。


【2ch引用】:「デブ」を上品に

2016-11-05 09:23:29 | 文章・日本語・言葉

「デブ」を上品に言うスレ

5名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)14:20:35ID:rsb
ふくよかな人間


7名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)14:20:39ID:MCc
ましゅまろ


22名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)14:28:33ID:ddT
常時着太り体質


27名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)14:31:57ID:77q
豊かな体


34名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)14:57:29ID:ir8
元標準


38名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:10:44ID:IyD
質量に恵まれた方


39名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:10:56ID:mdZ
高級肉布団


46名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:24:06ID:08S
玉手箱


47名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:24:37ID:AOF
恵比寿さま


51名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:28:57ID:g4c
Dの者


56名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:32:08ID:fcF
恵体


57ksk神sage2016/11/03(木)15:33:05ID:36Z
丸みのある御身体


60名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:53:37ID:2e6
天然肉襦袢


61名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)15:58:51ID:hZQ
ぽにゅん


63名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)16:30:16ID:6V2
肉弾戦士


66名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)16:32:26ID:uZ6
あんこ(相撲用語で理想的な力士の体型の事)


68名無しさん@おーぷん2016/11/03(木)16:34:09ID:7gp
トトロ



下記は男性限定で。

1.がっしり体型
2.いいものをお持ちで
3.恰幅のいい
4.がたいの良い
5.アメリカ型
6.堂々としている
7.頼りがいのある
8.落ち着いた印象の
9.なんでもおいしいって食べてくれそうな
10.細かいことは気にしなさそう
11.男らしい
12.包み込んでくれそうな

女性の方は、そういう旦那さんが出来た時、結婚式スピーチの使用の際に↑をどうぞ。

高齢夫婦が自宅で死亡、無理心中か 京都・木津川

2016-11-05 09:06:26 | 国内社会批判

高齢夫婦が自宅で死亡、無理心中か 京都・木津川
2016年11月4日00時05分
http://www.asahi.com/articles/ASJC3740ZJC3PLZB00Y.html

 3日午後0時15分ごろ、京都府木津川市木津宮ノ裏の民家で、住人の男性(80)と妻(75)が死んでいるのを、男性を迎えに訪れた市内の高齢者介護施設の職員が見つけ、119番通報した。男性は1階寝室のベッドの上で首に電気コードが巻かれ、妻は階段の手すりで布製のひもで首をつった状態で見つかった。

 木津署によると、男性は半年ほど前から脳梗塞(こうそく)で寝たきりで、この日から12日まで高齢者介護施設にショートステイする予定だったという。妻の寝室から「(男性と)天国で笑っているわ」とパソコンで書かれた遺書のようなものが見つかった。妻は親族に介護の悩みを相談していたといい、同署は妻が無理心中を図った可能性があるとみて調べている。


1.
oh...

2.
「(男性と)天国で笑っているわ」
(男性と)は記事での予測

3.
パソコンで書かれた遺書(1)
画面にあったのか? それともプリンター印刷? 

4.
パソコンで書かれた遺書(2)
画面にはあると考えにくい。なぜならパスワードロックがかかるケースが大半だから。

5.
パソコンで書かれた遺書(3)
仮に書面だった場合、一枚のサラ紙が置いてあったことに。

6.
75歳はパソコンが使えるかどうかギリギリの年齢。

【大阪】「追われている」と車に乗り込み強奪

2016-11-05 09:03:00 | 雑感

【大阪】「追われている」と車に乗り込み強奪
11/4 18:55
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_005_20161104009.html

4日朝、大阪市で女性が運転する車に突然、男が、「追いかけられてるねん」と言って乗り込み、女性を外に押し出して車ごと奪って逃げました。

午前9時50分ごろ、住吉区大領の路上で、会社員の女性(43)が軽自動車を運転していたところ、走って来た男が突然、助手席のドアを開け乗り込んできました。男は乗り込むなり、「追いかけられてるねん」と言って、女性を車の外に押し出すと運転席に乗り移り、車ごと奪って逃げたということです。車はシルバーのワンボックスタイプの軽自動車で、車内にあった現金およそ1万5000円などが入った手提げかばんも一緒に奪われたということです。男は年齢40代~50代ぐらいで、身長165センチほど、白のタートルネックに紺のベスト、紺の作業ズボン姿だったということで、警察が強盗事件として行方を追っています。


コントかっちゅー。
女性を追い出すだけ親切のような気も(おい)。

昔、別のニュースで、「運転手が車に乗り込み、停車している時に、鍵が開いている助手籍側のドアを開けて強引に乗り込み、そのまま商品を買ってくれ」という営業が問題になった記事があったと思いますが、これも確か関西だった記憶。