<
中古のアダムスキー型に乗ってるんだが買い替えを検討している
1:2016/11/13(日)09:54:18 00u
今時だとどういうのがええんや
ちな家族4人 子供は上が8歳や
家族旅行もしたいし、でもかっこいいのがええ
5:2016/11/13(日)09:58:45 9RD
近年はもっぱら三角型よ
7:2016/11/13(日)09:59:40 00u
>>5
やっぱりそうなんかなぁ
メーカーはどこがええやろ?
6:2016/11/13(日)09:59:37 4lU
ワイ、ストレンジクラフト高見の見物
4:2016/11/13(日)09:58:24 wy4
宇宙人もおんJする時代
2:2016/11/13(日)09:57:28 hMR
アダムスキーの良さは完全に趣味の世界やからなあ
子どもいるなら葉巻型がいいやろ
3:2016/11/13(日)09:58:21 00u
>>2
燃費どうなん?
8:2016/11/13(日)09:59:54 hMR
>>3
アダムスキーよりはマシよ
ワイは着陸したとき階段下ろしたあの感じが
たまらなく好きやからアダムスキー型乗ってる
10:2016/11/13(日)10:00:51 00u
>>8
ワイも若い頃の趣味で買ったようなもんなんやけどな
ちょっと手狭になってきた
11:2016/11/13(日)10:01:11 DrA
都内? 駐機代はいくらがそうばなんやろ?
13:2016/11/13(日)10:01:48 00u
>>11
田舎やで
96:2016/11/13(日)12:04:33 njq
ストレンジクラフトっていう
最新型が気になってるけどどうなんやろ
14:2016/11/13(日)10:01:51 C3p
最近流行りの形が複雑でゴテゴテしたやつ
ああいうのの良さが分からん
ツルッとしたシンプルな流線型が一番やろ
15:2016/11/13(日)10:02:37 00u
>>14
わかっとるなぁ
ワイもごちゃごちゃしたのは好かん
16:2016/11/13(日)10:03:47 MUD
ワイ鈴菌、最近出たドーナツ型がほc
17:2016/11/13(日)10:04:14 00u
>>16
あれの良さってどの辺?
20:2016/11/13(日)10:05:08 MUD
>>17
あれはとにかく安いのが魅力や
重量税も安いし
18:2016/11/13(日)10:04:15 ecw
光球型乗りやけど
燃費ならワンチャージ300光年くらいいけるで
目立つからちょっと恥ずかしいけどなw
19:2016/11/13(日)10:04:54 00u
>>18
そんなに行くんか
候補に入れるかなぁ
21:2016/11/13(日)10:05:24 QDJ
アダムスキー型は
離着陸時にミステリーサークルが出来るのが原因でリコールされてたで
23:2016/11/13(日)10:05:51 vSw
>>21
そもそも墜落が多すぎるんだよなぁ
29:2016/11/13(日)10:08:08 QDJ
>>23
知り合いがアメリカのロズウェルってとこに墜落して帰ってこんらしいわ
31:2016/11/13(日)10:08:49 MUD
>>29
あそこは酷道な事で有名やん
28:2016/11/13(日)10:07:46 ecw
葉巻型はステレオの音質がよくないって話やな
34:2016/11/13(日)10:10:30 00u
葉巻型にちょっとアクセサリーつけて差別化しようかな
40:2016/11/13(日)10:13:37 C3p
>>34
子機をたくさん引き連れてるやつたまにいるけど
アレは邪魔くさいからやめてほしい
ぶつかりそうになってひやっとする
42:2016/11/13(日)10:14:38 00u
>>40
アレ 珍走団ちゃうんか?
39:2016/11/13(日)10:12:46 vSw
ランダムワープと分身の機能つけてる奴意識高くてすこ
43:2016/11/13(日)10:17:11 00u
ちなワイの愛機
44:2016/11/13(日)10:17:47 C3p
>>43
クラシックでええやん
45:2016/11/13(日)10:19:19 00u
>>44
もう10万光年飛んどるからそろそらヤバいんや
買い替えんと
46:2016/11/13(日)10:19:45 QDJ
>>43
これは初期に生産された名機やな
欲しがるマニアも多いから高く売れると思うで
53:2016/11/13(日)10:26:42 ecw
>>43
これ窓開けんの手回し?
54:2016/11/13(日)10:26:56 00u
>>53
そうやで
70:2016/11/13(日)11:25:53 1Sm
UFOは維持費がアカン
転送装置とかの公共交通機関で十分やろ
73:2016/11/13(日)11:32:27 00u
>>70
家族で出かけたいんや
80:2016/11/13(日)11:37:49 1IV
買い物いった時の事考えるとハマキ1択や
駐車場はいらへん
82:2016/11/13(日)11:38:49 LOf
今時アダムスキーとか底辺惑星出身かな?
84:2016/11/13(日)11:39:18 00u
>>82
クラッシックでええやん
83:2016/11/13(日)11:38:56 00u
やっぱりアダムスキー型は嗜好性が高いんやろか?
87:2016/11/13(日)11:41:44 EK9
いや、スタンダードやし
操作性もいいから
ちきうでいうと軽トラみたいな感じか
81:2016/11/13(日)11:38:22 0r6
葉巻型はどうや?
まず飛行船に間違えられるし、収納性も抜群
ちなテトロポリキョン
75:2016/11/13(日)11:34:23 tIF
ワイも免許取りたいンゴねぇ
安い教習所教えてクレメンス
76:2016/11/13(日)11:34:44 00u
>>75
どこの銀河住み?
78:2016/11/13(日)11:36:11 00u
>>75
ちなM78星雲だとUFOじゃなくて自分で飛ぶことを勧められるらしい
疲れるやんな
57:2016/11/13(日)10:33:14 00u
とりあえず来週にでもディーラー巡りするか
>