読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

Country Living's Country Quilts

2009-10-28 | パッチワーク
Country Living's Country Quilts

Hearst Books

このアイテムの詳細を見る
『 キルトほどアメリカの魂を如実に表しているものはないかもしれない。倹約、技術、忍耐、そして芸術性を等しく組み合わせたもの、それがキルトだ。過去のかけら、無価値なようにも思える布切れが精密に縫い合わされる。仕上がったキルトは勝利の証しであり、作り手を雄弁に物語るものでもあり、見る者にとっては喜びでもある。そんな宝物をキルト好きの人びとがベッドルームから連れ出してから長い時が流れ、今ではあらゆる部屋をキルトで飾る独創的な方法が数え切れないほど生み出されている。ポーチから食糧貯蔵室にいたるまで、キルトは家じゅうを生き生きと活気づけている。
本書では、『カントリー・リビング』誌の編集者たちがアメリカでもっともすばらしいキルト作品の数々を紹介している。

『Country Quilts』にはキルトへの敬意があふれる写真に加え、20種類の見事なパターンを家庭で作るための親切で分かりやすい解説も収録されている。それぞれのパターンには仕上がり図が添えられているほか、必要な布の量がわかる表も付いている。キルト作りの解説には、カラフルで丁寧なイラストが添えられている。さらに、トレーシングや切り取りもできる原寸大のパターンピースも用意されている。 』


これはキルトの本というよりはカントリー・リビングの本でした。

いろいろなタイプのカントリーハウスがあって、そういう点ではGOOD! 

あんまりキルト作りには役立たなかったかな。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンフェアな月―刑事 雪平夏見 | TOP | 宗像教授伝奇考 1~3 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | パッチワーク