俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

萱草(かんぞう)の花

2008-07-17 | 俳句・夏・植物

藪萱草の花

萱草や歯欠け農夫と立話

萱草には一重の野萱草と八重の藪萱草があり、野原や田の畔などに百合に似た橙色の花を咲かせる。一日花で毎日咲き替わる。別名「忘草」という。♪忘草とて植えてはみたが 思い出すよな花が咲く♪という艶っぽい民謡もある。歯がほとんど欠けて数本しか残っていない老農夫に声をかけられ、立話をした。色の濃い藪萱草が畦に数本咲いていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



野萱草

社まであと一粁(キロ)と忘草


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする