
防府編続き、水曜日の話。
初詣の後はランチ。
ここんとの体調不良にはちょっとパンチのある物を。
肉じゃにゃ、ひさびさにあそこじゃ、

防府市迫戸町のまちの洋食屋さん「ぴかいち」。
たのも~~
前回は移転直後で大繁盛中だったが、
この日はのんびりしてたじょ。
代替わりして先代は山奥でラーメン屋やってるって噂じゃが・・・

メニューはほぼ、ハンバーグかステーキ、
(当然佐賀牛のすき焼きやしゃぶしゃぶは無いじょ、洋食屋さんだからにゃ)
ハンバーグと車エビフライのセットが気になるにゃ

一応ランチの内容を確認。
ビジネス、ハンバーグ、ステーキ、スペシャル。
スペシャルについて尋ねると、
「チーズインハンバーグとステーキに、
今日は海老グラタンとふぐのフライがついてます。」
なんかすごいじょ、それ~~

ミニサラダとスープ。

濃いスープじゃウマイ

サラダはミニでも野菜の種類が多め、頑張ってるにゃ。
薄味のドレッシングもイイ感じ

待つ

さらに待つ

もっと待つ

来ました~~
どどど~~~ん

ぐぁすごい量。
ただハンバーグやステーキより揚げ物が目立ってるにゃ。
洋食屋らしく皿盛りのライスがいいにゃ、なんか食が進むじょ。

ステーキは硬めの肉、オージーかにゃ、
まあ硬いの好きだから問題なし。
ハンバーグはチーズイン。
でもぜんぜん重くないじょ、ウマイ

ふぐフライ。
大葉で包んであるにゃ、こりゃ見事な揚げ具合

朝一で油も元気なのか軽く揚がっててこりゃ美味い

茄子とイモの天ぷら付き、こっちもまずまず。
ただ、おいしそうに見えてたグラタンがソースはイイのじゃが、
海老がイマイチ

スペシャルはサービスでデザート付。

なんてことないアイスクリームじゃが、
刻んだチョコがいいアクセントになってるじょ

けっこう重そうなメニューだったがぜんぜんあとひかなかったにゃ
