goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その512 nagomi cafe Tirara

2010-08-20 18:09:54 | f組さくらのうまい話
今日は少し風があったがやっぱり暑いじょ。

今日の話。

以前からちょっと気になってた店が夏限定でランチやってるらしいので行ってみたじょ

宇部市松島町の「nagomi cafe ティララ」じゃ。
入店。
カフェというか洋風居酒屋なのかにゃ。
カウンターは無く、各テーブルは個室ではないがそれなりに仕切りがあるじょ
女性向けのお店ってことだったんじゃが、ありゃ、灰皿
女性喫煙者は減ってないって話は聞くが・・・
煙害は取り合えッず大丈夫そうだったので、1000円ランチをちゅうもん。
ランチは1000円と1500円の2種類じゃ。

おんやあ、どんどん客がくるじょ

できました~~。

・・・・、
メインの白身魚のフライにご飯、味噌汁、小鉢が一つ、漬物。
ドリンク、デザートは無しじゃ。
1000円にしてはちょっとさびしいにゃ

いつものようにまず味噌汁、
ありゃ、美味い
わかめの味噌汁なんじゃが臭みもなく食いやすいじょ。
ご飯は、と・・・
ありゃりゃ、これも美味いじょ。上手に炊けてるじょ
うーーむ、フライも完璧にイイ感じに揚がってるにゃ
イイ食感じゃ、タルタルソースが合うじょ。
味は若干不安定なとこはあったが、全体的にはイイじょ、ウマイ

おいしいのと量が少ないのであっという間に完食
ここはケーキも自家製?らしいので、ドリンクセット450円を追加じゃ。

おんやあ、益々客が増えてついに満員御礼じゃ

ケーキはケースに並んでる中から選ぶ方式じゃ。

ロールケーキが自信作?らしいのでそれにしてみたじょ。
ドリンクはアイスコーヒー。

ありゃ、アレか・・・

よく考えたらロールケーキなんて食ったことないので、
なんともいえんがまあサッパリしたクリームでわるくはなかったじょ。

合計1450円、ちょっとお値段高めだったにゃ
そのぶん味は予想以上によかったじょ
んじゃから駐車場も無いのに大繁盛してるんじゃろにゃ。
ただ、灰皿があってはは和めそうもないにゃ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (f組さくら)
2010-08-31 17:11:35
イラサイ、ヨロヨロ
最近は宇部周辺のお店の方が多くはなってマスガ・・・
返信する
はじめまして! (ぎゅも)
2010-08-30 16:28:04
突然ですが、はじめまして!ぎゅもと申します。m(_ _)m
Tiraraさんがおいしかったので、検索しててたどり着きました。Tiraraさんは、さくらさんと、全く同じ感想です!
私も宇部にすんでいますので、このブログ、すごく参考になりそうです。のんびりした文章も癒されます~。
また、おいしいところ、教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。