goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 御菓子司 塩埜

2010-01-09 17:30:26 | めたぼへの坂道
良い天気だったにゃ。

まだまだ続く、一昨日の続き。

ランチを食った蕎麦屋の向かいに、気になるお店があったじょ

防府市宮市の「御菓子司 塩埜」じゃ。
見た目はスゴイ老舗じゃ、こんな感じ店がヘタ打つ訳ががねえじゃろ。
と、入店。
スッキリした店内には客側の土間には火鉢。
店側は座敷になってて、そこにガラスケースがあって少しづつお菓子が並べてあるにゃ。
派手な色味の和菓子はなくて、饅頭に最中、あとは羊羹くらいのもんじゃ。
饅頭と最中のセットを買ってみたじょ。

饅頭と黒蜜饅頭、最中が二個づつで900円ちょっとじゃ。

おッと忘れてた、
一昨日、平井屋で買ったチョコがめいっぱいかかってたパンじゃが、
チョー美味かったじょ

んでここのは、
黒蜜饅頭に甘み+はほのかな酸味もあって、ウマかったじょ
最中も上品な甘さでしつこくなくて良かったにゃ





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ100連発その430 宮... | トップ | めたぼえの坂道 CHOCO ARARE »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
通報感謝 (f組さくら)
2010-01-11 18:50:47
そうそう市外に遠征も出来ないので助かりマス

to せんぱい
またケーキ屋さんが出現しましたか、行かねば
悩みのタネ(めたぼえの)はふえるばかりデス

to しんれん
あのあたりは何度か探索しましたが気づきませんでした
行かねば
返信する
Unknown (しんれん)
2010-01-10 17:10:26
宇部高やオールドスパイス近くのHARUには行かれました?ランチが気になってます♪
返信する
新オープン (せんぱい)
2010-01-10 06:59:38
西岐波の床波にSunnyPlaceという洋菓子屋さんが9日にオープンしました。初日に行って来ましたが、大盛況でした。純生ロールはお得感たっぷりでふんわり美味しいし、クラシック(ガトーショコラ)はしっとり、フルーツタルトはかなりのボリュームで食べごたえ十分でした!落ち着いた頃に行ってみてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

めたぼへの坂道」カテゴリの最新記事