ビオラのつれづれ記

大好きなお花のこと、
日常のちょっとしたことなどを書き留めています。

最近のあれこれ

2022-02-01 16:42:25 | くらしいろいろ

  先日用事で出かけた先でこんな富士山に出会いました

 

サイネリアとシネンシス

サイネリアは一年草ですがシネンシスは更新何年目か忘れるくらいの古株です

 

先月水道の検針員さんから声を掛けられました。

微妙な数値ではあるけれど水道のメーターがいつもより多くなっているようです。

こういう場合は漏水していることが多いので調べてみた方が良いですよ、と。

言われてみれば数か月前からいつもより若干(2か月で2千円ほど)ですが料金が上がっていて値上げかな?ぐらいに思っていました。

漏水と言われ一つ思い当たる節がありました。

トイレを流した後、水がチョロチョロと出っ放しになっていましたが気に留めずにいたのです。

もしやそれが原因では?と水道屋さんに診てもらったら案の定そこが原因でした。

タンクの中の浮き玉が故障していて水が止まらなくなっていたらしい

のんきな我が家は出っ放しの水はタンクから落ちているのであって水道とは関係ないと思い込んでいました

考えてみればタンクの水は水道に繋がっているのにね

検針員さんの指摘がなければこのままずっと無駄な垂れ流しをしていたのかと指摘に感謝感謝でした。

 

近くにある特別支援学校の地域交流会というのに参加してきました

学校からの依頼で生徒たちと触れ合う集いです。

4年生のクラスの10名ほどと一緒に歌を歌ったりペットボトルのピンを倒すボーリングゲームをしたりして

楽しみました。当初障害のある子供達とどのように接したらよいか少々戸惑いもありましたが

子供達の笑顔は障害のあるなしに関係なく笑顔から元気をもらって楽しい時間でした。

ボーリングではストライクを出して興奮してしまった私でした

帰りには子供達が一生懸命作ったであろう↓のお礼のお土産をもらって帰りました

 時々ありがとう」、「またきてね」の言葉を眺めてほっこりしています

 

冬は多くの植物の休眠期でガーデニングもお休み状態ですが

この時期に植え替えをしなければなものもあります。

鉢植えの藤は数年に一度の植え替えをしなくてはいけません、今年はその年なので頑張りました。

でも一抱えほどある大きな鉢に植えられた藤なのでしっかり根が張っている鉢から根を抜くのが一苦労

時間をかけて抜きだすのに成功した瞬間はやった~!でした

抜いてしまえばあとは古い土を落として新しい土で植え替えるだけです。

二鉢を二日間に分けて植え替え終了、自分にお疲れ様でした。

今年も綺麗な花を咲かせてくれるといいのですが・・・

この後まだバラとクレマチスの鉢の植え替えもしなければですがこちらは藤に比べればスイスイでしょう

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする