Das Leben und Bigmouth (strikes again)

横浜からみんなに。毎日忙しいやろうけど, みんな見ちくりぃぃぃ。Liebe Gruesse aus Yokohama!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パーシー)
2006-06-27 23:05:12
これって、何ですか??

なんだか肉じゃがに見えます。。

ワタシはイギリスに行ったときは

食事が合わなくて、パンとスープばかり

食べていました。レストランにはたいてい

本日のスープっていうのがあったので、

そこもわりとイケました。
返信する
Unknown (bigmouth)
2006-06-28 00:36:08
これはジャガイモとなすのカレーです。インド人かパキスタン人が作ってたと思います。
返信する
Unknown ()
2006-06-28 04:38:20
イギリスに行くと、インド飯か中華飯によく連れて行かれる。どちらもかつての植民地であることがその由来であることと、基本的にイギリス自体に食べる物が無い故そうなるのであろう。 北京ダックは、肉が皿に山盛りになって出て来たりする。 おっ、北京ダックかと思うと、全く違う物であったりするのです。 カレーも似たり寄ったり。 最もうまいのは、まず道端で、fish&chipsを買って酢でべたべたにして、歩きながら食べて、パブへ行きビターを飲みながらポテトチップスを食べる。 ビールを延々と飲み続ける。 たまに、晩飯はビールだけも有り。 この粗食に耐える事がすなわち、イギリス人が海外で植民地を拡大出来た要因であり、能力である。イタリア人のように、シェフを連れての海外遠征は、長続きしないのである。 パブで、TVでロックをやっていた、確かジョンレノンが映っていた。 そこに居た人は、ビートルズだけはUKロックで特別な存在だと、つぶやいていたのが印象に残っている。 それはバーミンガムでの出来事であった。(司馬遼太郎風)
返信する
Unknown (bigmouth)
2006-06-29 05:56:26
そうですね、ビールで腹はいっぱいになるので飯はいらないかもしれません。でも、ビール飲むと後でのどが乾くので困ります。

司馬遼太郎は大学の先輩となりますが、会社になぜか数十冊彼の本があるにも関わらず、まだ2冊しか読んだことがないのであまりよく分かりません。
返信する
Unknown ()
2006-07-01 15:19:17
ビールはナトリウムを分解します。 昔から、ビールのお供は塩辛い物が多いのです。 ドイツの食べ物が塩分が多いのはこの当たりが原因かも。 結局塩辛い物を食す故、のどが乾くのかもしれません。 すばらしい先輩がいらっしゃいますね。 モンゴル語科?でしたっけ。
返信する

コメントを投稿