奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

FFXIバージョンアップ@070308

2007年03月08日 22時08分51秒 | FF11
今回のバージョンアップの内容を見て、思わず笑ってしまった。徹底した業者対策。小出しにしていた情報に書かれていなかった今回の目玉というべき内容。
もちろんこれで業者がいなくなるわけでもないだろうし、このような対策がもっと早く取られていたらという声も正しい。それでもこうした姿勢を前面に出すことで、FFXIでは割りに合わないと思わせることができれば成功となる。
これで終わりではなく、常に対策をし続けることだけが業者を根絶する道だ。今のスクウェア・エニックスにその意志が感じられる点は評価したい。

2007.3.8 バージョンアップ

[イベント関連]
■新たな「アトルガンの秘宝」ミッションが追加されました。

実装分をプレイした。BF戦が二つあるが難易度は低く、プロマシアの時の苦難と比べて楽に進められるのはいい感じ。まあ1回程度は厳しい戦闘があってもいいとは思うが、プロマシアの時は毎回大変だったしね。
ストーリー的には、これまで謎だった部分のほとんどが今回判明した。その意味で大きな進展を見せたと言える。ただミッションの開放のペースが遅いので、折角の面白い話を忘れつつあったのも事実。そろそろラストスパートが欲しいところだ。

■ビシージに関して、以下の変更が行われました。
○各蛮族軍の拠点兵力が、最高170まで上昇するように変更され、あわせてレベル7が開放されました。
○隊長であるノートリアスモンスターや、新たなモンスターが配備されたレベル7の部隊が追加されました。
○防衛戦開始時に支給されるテンポラリ属性アイテムに新たなアイテムが多数追加されました。
※各々のアイテムが支給されるかどうかは、捕虜となる可能性があるNPCの存在状況や皇都防衛力を基準として決定されます。
○五蛇将の各NPCに専用の必殺技が新たに追加されました。


今日インするといきなりビシージが発生していて、アルザビに入ると生き残っている将軍一人という状況。最後のミリたんもすぐに死んでしまい、私が参加したときでは初めて魔笛の部屋に入ることができた。一度死んだものの周囲の回復に専念しているうちになんとか防衛に成功した。
新要素はこれといって体験できなかったので評価できないが、久々のビシージはなかなか燃えるものとなった。

■チョコボ育成の「宝探し」に関して、以下の変更が行われました。
○新たなエリアでの宝探しに対応した、だいじなもの「ライセンス」が追加されました。
※新たなライセンスを入手するためには、既存の宝探し可能エリアにおける宝探しに一定回数以上成功する必要があります。
※新たなライセンスに対応した宝探しエリアは、穴掘り可能回数が少なく設定されているのでご注意ください。
○チョコボが疲れた後に宝箱の埋められた地点で穴掘りをすると、一定の確率で「クリティカルヒット」が発動するようになりました。クリティカルヒットが発動すると、次の1回の穴掘りで宝箱を掘り出すことができます。
※クリティカルヒット発動時は、穴掘り可能回数を消費しません。
○以下のライセンスに対応した宝探し可能エリアにて、宝箱から入手できるアイテムが一部変更されました。
荒原の宝探しライセンス/原野の宝探しライセンス
○宝探しに成功した場合、通常のチョコボの穴掘りに関する能力値が上昇するようになりました。
※上昇する値は、対応するライセンスによって異なります。
※具体的な上昇値は表示されません。


前回バージョンアップ後にFFXIを離れてしまったのでその時に導入された要素については未体験。宝探しについても全く知らない状況だ。これを見てまた育ててみたくはなったが。

■新たな傭兵階級として「特務曹長」が開放されました。
これにあわせて、皇国軍戦績と交換で入手できる新たなアイテムが複数追加されました。


特務曹長に昇進した。クエストは手間は掛かるがソロで余裕。皇国軍戦績ではなかなか興味深い武器が追加されている。潜在能力の発動条件次第ではあるが……。

■アサルトに関して、以下の変更が行われました。
○「特務曹長」を対象とした作戦が新たに5種追加されました。
○新たな作戦領域として「ナイズル島」が開放されました。
これにあわせて、アトルガン白門の公務代理店および六門院で、ナイズル島に対応する業務が開始されました。
【作戦の流れ】
1、公務代理店にて他の作戦と同様の方法で応募し、ナイズル島監視哨から作戦領域に侵入します。
※ナイズル島における作戦は、アサルトの中でも特別な扱いであるため、任意にレベル制限を設定したり、作戦戦績を取得したりすることはできません。
2、ナイズル島は、挑戦するたびに複数の「ブロック」でランダムに構成されます。侵入後、まずは最初のブロックにある伝送の幻灯"Rune of Transfer"で行き先のブロックを選択します。
3、ブロックを移動すると伝送の幻灯"Rune of Transfer"からそのブロックにおける戦術目標が発令されます。
4、戦術目標を達成後、伝送の幻灯"Rune of Transfer"を起動させ、次のブロックへ進むか、作戦を中断し帰還するかを選択します。
作戦を中断し帰還すると戦術目標を達成したものと自動的に見なされ、戦果としてナイズル島内で得られる専用のポイント「トークン」と最高踏査ブロックの情報を記録することができます。
※最高踏査ブロックの情報は、最初のブロックで伝送の幻灯"Rune of Transfer"を操作したメンバーのみ記録されます。
※トークンは参加メンバー全員が取得することができます。
【再挑戦について】
戦術目標を達成すると最高踏査ブロックの情報を記録することができます。
これにより途中のブロックで作戦を中断し帰還した場合でも、次回、記録を残したブロック(5ブロック単位)から作戦を再開することが可能です。
トークンや最高踏査ブロックの情報は、時間切れや魔法などで脱出してしまった場合には得られません。そのため、本作戦を指揮するPCは残り時間などを考慮した上で、先のブロックに進み最高踏査ブロックの記録更新に挑戦するのか、あるいは確実に帰還してそこまでの記録とトークンを得るのかを適宜判断しなくてはなりません。
※再開にはナイズル島内で得られる専用のポイント「トークン」が必要です。先のブロックに行くほど必要なポイント数も高くなります。


新アサルトに関してはまだ不明。ナイズル島は1回行ったが、慣れないと分かりにくい感じがした。少しずつ奥へ進んでいくという意味では、継続性が重要だが、野良ではその辺りがちょっと難しいかなと。試みのユニークさに比べて、分かりやすさや手軽さが物足りない。サルベージほどではないとは思うが……。

■以下のエリアに「ベンチャーロール」というミニゲームができる"Game Table"が追加されました。ベンチャーロールは、2名から4名のPCで勝負をすることが可能で、勝者がそのゲームに参加したPCの参加費用を総取りすることができます。
ナシュモ/南サンドリア/北サンドリア/バストゥーク港/ウィンダス水の区/ウィンダス森の区/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港
※参加費用は、設置エリアによって300ギルから10000ギルまでの幅で設定されています。


金儲けとしてよりも、それ自体が楽しめるコンテンツかどうかが重要だと思うが、期待薄かも。

■モグロッカーの使用期限の延長を行う際、NPCに対し一度に複数枚の「アトルガン青銅貨」をトレードできるようになりました。

まあ妥当なところ。

■「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに新たなクエストが追加されました。

アサルトの階級昇進クエスト以外に追加されたのかどうか不明。

■一部のクエストに関して、以下の変更が行われました。
○以下のクエストのオファー条件にジョブレベルによる制限が追加されました。オファーを受けるために必要となるレベルはクエストごとに異なります。
地下牢番人の噂/パーティの心得~中級編/あまねく地に祝福を/アルタナの悲しみ/間違いと過ち/ゴーレムのまなざし/オバケの家/信仰の行く先/大自然の極上酒/濡れた巻物の秘密/サハギンの宝物庫/占拠された倉庫
○クエスト「ある冒険者の足跡」のオファー条件にジョブレベルによる制限が新たに追加されました。
また、地球時間1日1回とされていたオファー制限が解除されました。
○クエスト「補給物資」のオファー条件に、地球時間1日1回の制限が追加されました。
※オファーを再び受けるためには、日本時間の24時を経過する必要があります。


いわゆる業者対策のひとつ。ただ一般プレイヤーにもマイナスの影響があるわけで。レベル制限がどの程度かにもよるが、ちょっと厳しい制限かもしれない。

■クエスト「古の秘術」で最初にトレードしたアイテムを確認することができるようになりました。

こういう修正はもっともっと行ってもらいたいところ。

■初期3国にチョコボレースセンターの受付NPCが設置されました。

チョコボレース実装は3月下旬に延びたので今はまだなんとも。

■主要なNPCの位置をマップ上にマーキングしてくれるNPCが、以下のエリアに追加されました。
アトルガン白門/南サンドリア/バストゥーク港/ウィンダス水の区/ル・ルデの庭


便利だが、そのNPCの位置を知らせてくれるNPCが欲しい(マテ。

■以下のエリアに、飛空艇や機船の発着時刻をお知らせするNPCが追加されました。
アトルガン白門/ナシュモ/サンドリア港/バストゥーク港/ウィンダス港/カザム


今更ながらだけど、便利な修正だ。

■「プロマシアの呪縛」ストーリーに関連したバトルフィールドで戦闘不能になってしまっても経験値が消失しないようになりました。

プロマシアミッション難易度緩和の要望は多かったが、ある意味究極の緩和策だ。ロストのリスクがなくなることで、手伝いやすくなったりはするが、一方で優しくしすぎにも思えてしまうが果たして。あと、ミッションのバトルと明記していない点が少し気になるところだ。

■「転移の間」からトゥー・リアに直接移動する際の"Large Apparatus"が破損する確率が低下するように調整されました。

このサービスを利用していないのでまだなんとも言えない。また空に行きだすと利用することになるだろう。

■プロミヴォン-ホラ、デム、メアに関して、"Shattered Telepoint "で記憶の封印が可能となり、攻略中のプロミヴォンを変更できるようになりました。

ささいな変更。

■自身のフェローに話しかけた際に、フェローを呼び出してから倒した敵の数が確認できるようになりました。

細かいがいい修正だ。

[バトル関連]
■ 「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに新たなモンスターが追加されました。
■バフラウ段丘において、モンスターの配置が一部変更されました。

バフラウに追加ということか。

■ワジャーム樹林のモンスター"Aht Urhgan Attercop"が戦闘中の同モンスターにリンクしなくなっていた不具合が修正されました。

クモ、ですか。

■以下のエリアに出現する一部のモンスターの強さが調整されました。
フ・ゾイの王宮/ル・メトの園


どう調整されたかが分からないとなんとも……。

■シグネットの追加効果として、以下のボーナスが追加されました。
○ヒーリングHPへのボーナス
PCのレベルに応じてヒーリングHPの初期回復量を、また、HPの最大値に応じてヒーリングHPの加速度を変動させます。
○ヒーリング時のTP減少無しのボーナス
ヒーリング時、時間の経過とともにTPが減少することがなくなります。
○少人数パーティ時の経験値へのボーナス
少人数でパーティを組んだ際に得られる経験値の量を、通常時より増加させます。
増加の割合は、以下のとおりです。
例:経験値100のモンスターを倒した場合
パーティ人数             1  2 3 4 5 6
一人あたりの経験値(現在)   100 60 45 40 37 35
一人あたりの経験値(変更後)  100 75 55 45 39 35
※アットワ地溝の"Flesh Eater"やリヴェーヌ岩塊群サイトA01の"Hippogryph"など、特定のモンスターには、このボーナスが適用されません。
○オートアタック対象からの攻撃に対する防御力と回避率へのボーナス
 (対象が「自分と同じくらいの強さだ。」以下のモンスターに限る)
オートアタック時にターゲットしているモンスターから攻撃を受けた場合にのみ、PCの防御力と回避率を上昇させます。
※リンク時にオートアタックのターゲットとしていないモンスターから攻撃を受けた場合や、オートアタック以外の方法で戦闘に参加している場合などには適用されません。
※上記のボーナスはすべて、シグネットがかかっており、なおかつ、シグネット効果の有効なエリアにいるPCに対してのみ発揮されます。
※バリスタなど、プレイヤー同士が戦闘している状況では効果がありません。


かなり大幅な強化だ。
ヒーリングHPの修正はよほど大幅な変更でなければさほど価値はない。しかし、ヒーリングによるTP減少なしと組み合わせるとそれなりに意味はあるだろう。
このTP減少なしはFFXIの根幹を揺るがすような変更というと大袈裟だが、このゲームのPTプレイの発想の根本は前衛はヒーリングせず後衛のみヒーリングするというもので、このシステム上の設定があるがゆえに生み出されたものだ。エリア限定とはいえ、それが崩れることによりもっと多様なPTのあり方が模索されてもいいと思う。
経験値はソロや通常の6人PTでは変化しないが、二人とかだと劇的に上昇している。それがいいか悪いかは別にして少人数プレイは今後増えていくだろう。
ソロ向けなのが「おなつよ」以下の敵に対する防御力と回避率へのボーナスだ。獣使いだけでなく、青、赤、からくり士、竜騎士らがソロジョブとして十分に通用する(今でも通用はしているが)ようになるのだろうか。

■メリットポイントに関して、以下の変更が行われました。
○戦闘終了後にメリットポイントがアップした際、周りのPCからもそれを確認できるエフェクトが新たに追加されました。
○「経験値取得」モードと「リミットポイント取得」モードの切り替えが、どこでも可能になりました。
※レベル制限エリアやバトルフィールド、アサルトなどでレベルを制限された状態や、ビシージに参戦している状態では切り替えられません。そのため、レベル制限を受ける前やビシージが始まる前には切り替えを済ませておく必要があります。
※メリットポイントの使用は従来どおりモグハウスおよびレンタルハウスの中でのみ可能です。


たまたまアサルト中にメリポがアップして、レベルアップ時のような演出に驚いた(笑)。モード切替がどこでもできるようになったのはとても嬉しい。現地についてから切り替えを忘れているのに気付いたこともあったしね。

■ナイトのジョブアビリティに関して、以下の変更が行われました。
○「センチネル」を使用した際のメッセージが変更されました。
○「ランパート」の効果がストンスキンなどの効果を上書きしないように変更されました。


ナイトは前回のバージョンアップで強化された。今回はそのフォローといったところ。

■以下の魔法が追加されました。
暗黒魔法
ドレインII 暗62 敵のHPを吸収し、場合によってHPmaxアップ。
不死生物には効かない。
ドレッドスパイク 暗71 闇属性のスパイクアーマーで自身をつつみ、
反撃効果:HP吸収。不死生物には効かない
※バリスタなど、プレイヤー同士が戦闘している状況では、ドレッドスパイクの効果に補正がかかります。
※残りHPを超えるダメージを受けた場合は、HPを吸収する前に戦闘不能状態となってしまいます。


実際の性能次第だが、テクニカルアタッカーとしての暗黒の強化だ。使い方次第でかなり優秀なジョブだとは思うが、メリポのような単純な削り勝負で効果的な方向性かどうかはまた別の話だろう。

■以下の歌を詠唱した際の、モンスターの敵対心上昇が軽減されました。
ラプトルのマズルカ/チョコボのマズルカ


詩盾の話が出るほどヘイト獲得能力の高い歌だったがとうとう修正が入った。

■飛竜を呼び出した状態でPCが以下の感情表現コマンドを使用した際に、飛竜も同時に感情表現をするようになりました。
blush/bow/cheer/clap/dance/goodbye/hurray/joy/panic/point/salute/surprised/wave


前回のからくり士に次いで、今回は竜騎士の小竜にエモーションが加えられた。いい修正だ。

■以下の青魔法に関して、詠唱が可能となる距離の設定が適切に修正されました。
ワイルドカロット/マジックフルーツ


適切に修正って……。

■オートマトンのアタッチメントがいくつか追加されました。

2種類追加されたようだが、性能は不明。入手方法も不明。からくり士はアタッチメント次第でそれなりに優秀と言われているようだが、その入手難易度が高すぎて普及しないからからくり士も増えないし誘われない悪循環にあると思う。もう少し目に見える強化が必要だと思うのだが。

■コンフリクト(バリスタ、ブレンナー)に関して、以下の変更が行われました。
○侍のジョブアビリティ「星眼」に関して、ジョブアビリティ「心眼」の効果が継続する確率の減少率が調整されました。
○ステータス異常「バインド」の効果を伴う魔法などで攻撃されつづけた際につく耐性が、より強化されました。


[アイテム関連]
■ 新たな装備品が複数追加されました。

気になるのは、アスカル系、デナリ系、ゴリアード系の3種。エクレア付きのコンビネーション装備。コンビネーション装備自体はいいと思うのだが、実装と同時にセットで預けられるくらいのことをやって欲しいものだ。

■新たな合成・分解レシピが追加されました。
■2007年2月3日の更新で暫定的に削除していた以下の合成レシピが再び使用可能になりました。
ただし、このレシピによって合成可能なアイテムの種類が変更されました。
錆びたキャップ/錆びた大剣/錆びた鎚鉾


錆びた系の合成がプレーン系アイテムに変更されたらしい。

■5パーツ1セット(一部のシリーズは4パーツ1セット)で「だいじなもの」として保管できる装備品群に「レリック」が追加されました。

いわゆるAF2をほとんど持ってないものにとってはどうでもいい修正。というか氷河・ザルカのを取れる気がしないから……。

■コルセアのカード類を99枚1セットとして「カードケース」にまとめられるようになりました。
■「ヴァルチャストーン」をNPCから受け取る際、99個を1セットにまとめた「ポーチ【V.S.】」として受け取れるように変更されました。

まとめ系は流れとしては妥当だろう。

■一部のノートリアスモンスターの出現条件やアイテムの入手方法に関して、以下の変更が行われました。
○以下のアイテムの入手方法が変更されました。
これにあわせて、該当のアイテムをドロップしていたモンスターからは、同じ性能を持つEX/Rare属性のアイテムを入手できる可能性があります。
風魔の脚絆/スピードベルト/落人の篭手/ストライダーブーツ/癒しの杖/エウリュトスボウ/クロスカウンター
○以下のノートリアスモンスターの出現条件が、特定の場所に特定のアイテムをトレードする方法に変更されました。
Big Bomb/Alkyoneus/Pallas/Sozu Rogberry/Ullikummi
○以下のアイテムに新たな入手方法が追加されました。
キャシーイヤリング/セルケトリング/ジャガーノート
※これに伴って、「ジャガーノート」をドロップするモンスターについては、従来よりもドロップ確率が低下しています。
○「セイレーンの髪」が以下のノートリアスモンスターの戦利品から除外されました。
Voll the Sharkfinned/Zuug the Shoreleaper/Pahh the Gullcaller/
Worr the Clawfisted
※これに伴って、上記以外の「セイレーンの髪」をドロップするモンスターについては、従来よりもドロップ確率が上昇しています。
○"Lord of Onzozo"にクラーケンクラブの代替品となる新たなアイテムが追加されました。
○「第一の聖徳」などのルモリアに関連したノートリアスモンスターを出現させるための一部のアイテムのドロップ率が100%に変更されました。


業者対策として非常に大きな変更。
スピベルなどのレア装備はこれまでのようにBF戦に回されるのか、あるいはナイズル島アサルトということになるのか情報が確定するまではなんとも言えない。しかし、ついにというのが印象だ。
UllikummiなどがトリガーNM化というのも、これまで希望は出ていたが本当にやるとはという思いがする。トリガーはエクレアで通常モンスターのレアドロップのようだが、ドロップ率などの問題はあるもののこれらのアイテムを手にするチャンスは増えたと言えようか(ドロップ率の問題はまた別の話だが)。
ジャガーノートなども独占的に狩られている状況からの変更という意味では評価できる。セイレーンの髪についてはこれだけではまだ微妙かも。クラクラの代替アイテムはオクターブクラブっぽいが、隠し性能があるのだろうか。
海NM関連は大幅強化と言えるだろう。これで海狙いのLSが増える可能性があり、空の二の舞もありそうだがどうだろうか。

■イギラ系装備の「反撃効果:呪い」発動時にメッセージとエフェクトが表示されるようになりました。
■ハルブーンで採掘できるアイテムが以下のように変更されました。
ミスリル鉱 → 鍮石


[システム関連]
■任意のワールドにキャラクターを作成するために必要だった「ワールドパス」が廃止されました。
今後は、キャラクター作成時に表示されるワールドの一覧から希望のワールドを選択できるようになります。
※2キャラクター目以降の作成時にもワールド一覧から手軽に任意のワールドを選択することが可能です。
※「冒険者紹介システム」に用いられる「ゴールドワールドパス」については、発行を継続します。
※初期3国でワールドパスを発行しているNPCは、以後、ゴールドワールドパスのみを扱います。


気軽に他のサーバにキャラを作れるのは面白いと思う。ただ偏りといったものが今後出てくるのかは気になるところ。まあこれだけではさほど影響ないかもしれない。今後サーバ移動が可能になると大きな変化が生まれるかもしれないが。

■タイトルデモに以下のフェイズが追加されました。
○ファイナルファンタジーXI
パシュハウ沼/ボスディン氷河
○ジラートの幻影
ル・オンの庭
○アトルガンの秘宝
エジワ蘿洞


■モグハウスからアトルガン白門に移動したPCが出現する場所が、同エリアの混雑緩和のため調整されました。

よく分からなかった。もっと混むと出現位置が変わるのかもしれない。

■釣りに関して、魚以外のアイテムを釣り上げる確率が調整されました。

これも業者対策だろう。

■Help欄に表示される「データダウンロード中」の表示位置が変更されました。

■定型文辞書に新たな語句が複数追加されました。
カテゴリ名 登録単語
ゲーム用語 サポートジョブ
ゲーム用語 サンクション
ゲーム用語 チョコボレース
ゲーム用語 チョコポイント
ゲーム用語 ヒールブレス
立場 一等傭兵
立場 軍曹
立場 伍長
立場 上等傭兵
立場 曹長
立場 特務曹長
立場 二等傭兵
立場 傭兵
立場 傭兵長
言葉 ドイツ語
言葉 ドイツ語は話せますか?
言葉 フランス語
言葉 フランス語は話せますか?
言葉 私はドイツ語が話せません。
言葉 私はフランス語が話せません。
魔法 ドレッドスパイク


サポートジョブなんて今更かよとは思うが。今日はドイツ語のシャウトが白門に飛び交っていたが……。

[既知の不具合]
■現在、"PlayStation2"版において、キャラクターの新規作成でミスラのFace6を選択した際、キャラクター作成の途中でゲームが停止してしまう場合がある不具合が確認されています。
■ 欧州版「ファイナルファンタジーXI」において、定型文辞書のカテゴリー「テキストコマンド」の最上部に空欄があり、この空欄を選択すると、チャットウィンドウに括弧だけが表示される不具合が確認されています。