浅井守雄 大白川から発信!

浅井守雄 新潟県魚沼市大白川より、日々の出来事を発信致します。

再発見

2008-02-09 21:10:53 | 写真

俺の議員活動の根底はImg_0992 Img_1003_2現場を歩いてナンボだと思っている。 当初予算議会で三度の限界集落活性化で提案したいと思います。 キーワード 農業、林業の合体で、新たな産業の創出

発言するからにはまず、地元の末沢屋敷林を歩こうと思い(写真一枚目)国道252号線ぶっとめ地点(酷道)の今日の様子

三時間半、雪原をいつもの短波放送を聞きながら歩いた。 魚沼は天気がいい 京都競馬場は三レースで雪のため中止。 大都市に恨みはないがたまには雪国の事を知ってもらうにはいいかも知れない。

「何で効率のいい大都市に原発作らないの」「新潟の水力発電で東京中枢の電車動いてるでしょ」 おら(新潟)はおとなしいけど怒ったらおあっかねーぞ

裏日本なんて卑下されているが、いつか見ていろ 食料も、水も、やんねー  

尊厳溢れる大いなる田舎魚沼建設しんばー  そんな事を再発見した一日でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京事情 | トップ | 春の予感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事