浅井守雄 大白川から発信!

浅井守雄 新潟県魚沼市大白川より、日々の出来事を発信致します。

ご無沙汰していました。

2017-01-30 11:35:58 | 日記
PCの具合が一週間ほど悪く、同時に私が38.9度の発熱に見舞われダウンしましたが本日から政治活動を再開しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2017-01-24 07:35:43 | 日記
元魚沼市議会副議長 神保隆氏がご逝去された、昨日の湯之谷村長 星巽氏の野辺送りを終えたばかりで、相次いで現在の魚沼市の方向に、ご指導いただいたリーダーを亡くしたことは痛恨の極みです。星さんは魚沼市の林業振興を熱く語っていただき今後の林業のあり方の羅針盤的な存在で今後もご指導を頂きたかった方でした。
神保さんは議員の出馬が同時期で他にも桜井稔氏 高橋和福氏などその後の第二期魚沼市議会でもご一緒させてもらった、当時の議員はそれぞれが独特の価値観をもった武士のワールドがあり、今の議会の空気と比べると隔世の感があります。
もう一つのエピソードは「沼田屋の政変」があります、当時も議長選挙になると議会内を二分した水面下の戦いがありました。沼田屋さんで候補の一本化を模索した会合がありました、私は候補にも上がっていない、もっぱら裏方で頑張ろうと覚悟していましたが、会合の途中で私がトイレに入り帰ってきたら急きょ「今浅井に一本化が決まった、ここにいる全員の総意だ」と神保さんの野太い声が響いた。当然辞退をしましたが受け入れられず青天の霹靂で候補が私に差し替えになった。これが投票日の直近でしたが、それぞれの同士が奔走して頂きましたが結果は一票差で敗退しました。結果はともかく私にとって一生忘れられない出来事になっています。
お二人の先輩指導者ありがとうございました、安らかにお休みください。 合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事もあります。

2017-01-19 07:47:04 | 日記
12月定例会も17日無事終了、昨日はそんな意味合いで遅まきながら私の新年ということで越後一宮、「弥彦神社に必勝祈願か大願成就か行ってきます」と公言していましたが事情により中止となりました。
 せっかくなので長岡のリバーサイド千秋でショッピングとスポーツ用品を見ながら目の保養に散策をしていたら、寒波の影響で輸血の血液が足りませんご協力をお願いしますの張り紙が日赤献血センターにありました。
こんな時こそ日頃の顎釣り賃を献血でご恩返しをしようとセンターの門を開きました、「400cc全血でお願いします、血液型は〇型です」「開始から一時間くらいですが大丈夫ですか?」これからサウナに入って帰ろうと思っていたので「大丈夫です」と所定の手続きを終えて10分位の献血終了後、注意書きをもらった。
数々の注意書きの中にお風呂は二時間後、サウナに入るのは当日厳禁、あっちゃそーなんですか? サウナはだめなんですか、残念! 
でもスタッフから帰り際「献血にご協力ありがとうございました」の明るい声で帳消しです。
三か月後まで献血は出来ませんが今後も積極的に応援したいと思った一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大白川積雪

2017-01-16 09:10:11 | 日記
土曜日の夜、魚沼JCの新年会に出席も帰りの雪崩や運転が心配で、失礼ながら中座して帰路に着きました、穴沢集落までは何の心配もなく運転してきましたが入広瀬斎場でハザードが点滅していました。吹雪の中目を凝らして確認したら、雪で完全に倒れた杉が道路を完全にふさいでいます。
二人で動かそうとしましたがダメで地元業者から除去してもらい進みました。経験から柿木地区から大白川までの間の雪の凄まじさは経験者でなくては解りません。
フロントから雪が打ち上げ花火のように舞い上がり、時にはウインドガラスで横から視界を確保しながら進みます、止まったら一巻のアウトです。やっと家についたら車がラッセルしています。
夜の会合は注意が必要です、中心地では解りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪対策から一転豪雪対策に

2017-01-14 07:08:34 | 日記
先日まで新年会で異常小雪対策問題を議論をしていましたが一転豪雪対策を議論しなければならない状況になっています。
魚沼市では魚沼 西名が全国的に報道されていますが、大白川では西名よりちょっと多い積雪かもしれません、ちなみに今朝6時の公式発表では176センチで気温はマイナス2度です。
積雪自体はまだ平年より少ないかもしれませんが一日での積雪が1メートルになれば警戒が必要になってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする