アート科学つり情報
旬の釣り情報をアート科学がお届けします
 



 今年も残すところあと2週間。皆様、如何お過ごしでしょうか。

 今年最後のつり情報となったのは、解禁日から好釣果が聞かれている常磐沖のヒラメです。

 6日、社員6名で釣行してきました。お世話になったのは、ヒラメ釣りではおなじみの久慈漁港「実丸」さん。前日の船長との電話では、イワシが浅場に入ったため、明日は期待できるとのことでした。
 期待を膨らませて、ちょっと遅めの6時半出船。風、波共に穏やかで、冷え込みも無く、最高の釣り日和となりました。最初に向かったのは、東海村沖の火力発電所近くの水深約10メートル。緊張の一流し目ですが、まったく反応なし。少しずつポイントを移動して1時間半が経過した時、胴の間の社員に待望のアタリが。しかし、上がってきたのは、今年好調の良型のマゴチでした。そして、ようやく1枚目のヒラメをキャッチした時にはスタートから約2時間が経っていました。その後も、アタリはポツポツで、なかなか数を伸ばすことができません。
 南下して再び東海村沖に移動。こちらのポイントには、多くの釣り船が集まっており、移動直後に、胴の間、ミヨシの社員に3キロクラスが連続ヒット。やっとヒラメ釣りらしくなってきたのですが、10時を過ぎた時点で、ヒラメをキャッチできたのは、6人中3人。ヒラメの型を見ていない社員は、だんだん言葉数も少なくなり、ヒラメボウズ回避に向けてアタリに集中。その結果、なんとか1枚ずつヒラメをキャッチして終了の12時、沖上がりとなりました。
 この日のアタリは、底から数メートル切ったところが多かったようで。数メートル底を切ることを意識して誘うと良かったようです。今年のヒラメ釣り、朝のうちはどうなることかと思いましたが、終わってみれば、2~3キロサイズを中心に船中15枚、竿頭5枚、ボウズはなしというまずまずの釣果でした。

 今年もアート科学つり情報をご愛読いただき誠にありがとうございました。来年も、ホットなつり情報がご提供出来るよう頑張りたいと思います。
 来年も皆様にとって素晴らしい年になることをお祈り申し上げます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする