おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

小江戸川越 時の鐘に思う

2018年02月15日 01時29分19秒 | 施設等






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください 

 大江戸日本橋から13里
 小江戸川越、白壁、黒壁の蔵並ぶ
 白壁蔵の隣に「時の鐘」(上の写真)
 鐘の下にボンネットバス(写真3)
 ボンネットバスを見るのは5年ぶり
 ベンガラの町、吹屋で見た(注1)
 
 時の鐘を見て思い出すのは次の二つ
 姿形、仕組み、時代は違うけれど
 まず、時を知らす郵便船、約60年前(注2)
 次に高知県安芸市の野良時計
 12年前、高知犂の調査で訪ねた際に見る

 注1 2012年11月03日、岡山県高梁市成羽町で見た。弊ブログ2012年11月12日
 注2 弊ブログ2015年05月18日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年02月08日
 撮影地:埼玉県川越市


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の音聞こえ始める田んぼ | トップ | チョウゲンボウに春のけはい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設等」カテゴリの最新記事