



2023年09月28日昼
フォト・フレンズ久喜九月例会の帰り
沼井公園ビオトープにさしかかる
目に耳にサギ入らず
なんか変、どうした
カオス・喧騒が嘘のよう(注1)
気持ち悪いほど
ビオトープを反時計回りに見撮(写真1~4)
西浮島に白サギ等野鳥は皆無
ヒューム管にカワウ3羽
東浮島にゴイサギ幼鳥4羽
白サギ幼鳥20羽程
外縁林に白サギ幼鳥4羽
それにしても見事にいなくなるとは
こんなにも一斉に幼鳥は巣立ちするのか
存分に飛べない個体もいるはず
オオタカが襲来したのか
今後とも見撮しよう
注1 弊ブログ2023年09月17日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2023年09月28日
撮影地:埼玉県久喜市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます