goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

冬鳥ヒドリガモ 弦代公園に

2023年09月30日 04時38分04秒 | 野鳥








 沼井公園ビオトープのサギ
 どこへ行ったのか(注1)
 さては弦代公園か
 いない、いない、回り歩く
 背中からピューウ、ピュー
 ヒドリガモの声、戻る、探す
 まず♂を発見(写真1)
 ♀もいるはず、探す
 姿を現す(写真2)
 ペアになるはず
 なった(写真3・4)
 サギの幼鳥、巣立つ秋
 冬鳥、水面に浮く秋

 注1 弊ブログ2023年09月29日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2023年09月29日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼のしじま 沼井公園ビオトープ | トップ | 夜長月に望月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事