おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

期待のチョウゲンボウ 飛来

2017年09月14日 00時00分00秒 | 野鳥



写真1・写真2 秋の青空、チョウゲンボウ仲良く飛ぶ。2017年09月13日05:41


写真3 巣跡を出るチョウゲンボウ。2017年09月13日05:39


写真4 チョウゲンボウ、カラスに追われる。小雨が降ったり止んだり。2017年09月12日06:46

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2017年08月28日早朝
 巣跡に入って出たチョウゲンボウ♀(注1)

 約2週間後、09月12日早朝
 チョウゲンボウ、キキッと鳴きながら飛来(注2)
 急ぐ急ぐ、チョウゲンボウ見撮定点へ
 待つこと6分
 チョウゲンボウ、カラスに追われて現れ飛去(写真4)

 翌13日05:12、チョウゲンボウ見撮定点にカメラを設置
 本日はチョウゲンボウを優先
 05:37、チョウゲンボウ1羽、猛スピードで巣入り
 約2分後、巣を出る(写真3・注3)

 出た先にチョウゲンボウ1羽
 近づいたり、離れたり、仲良く飛ぶ(写真1・写真2)
 おそらくペア、つがいであろう
 東の青空へ飛去
 その後1時間、現れず
 明朝を期待しよう

 注1 弊ブログ2017年08月29日
 注2 カワセミ見撮定点で見聞。雌雄は不明
 注3 予想外のスピードで真っすぐ巣入り、不撮。雌雄は不明。不鮮明写真をあえて掲載
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする