企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

ちょっとバタバタして更新止まってました

2006年04月10日 | ご飯
晩御飯だけ続けて書きます。7日の金曜日、8日土曜日は、近所に新しくできた永利西口店(本店は池袋北口にあります)に行きました。量が多かったのか、後で動けなくなりました。7日は、二人で行って、タンタンメン(山椒がキツイキツい)と麻婆麺(辣油が辛い)、魚の唐揚げ。8日は、麻婆なす、中華丼、豚肉マイタケ蛎油焼きそば。本当に量が多いです。で、味は日本に対する妥協がないというか、本格中華って感じです。タンタンメンは四川苑の方が好きですが・・・、こっちのも癖になりそう。9日は、またしても近場の韓国家庭料理。ここは、一品単価が高いのであまりたくさんは注文できません。狭いし、愛想もあまりよくないけれど、控えめな味付けで行ってしまう。韓国料理は、大久保や赤坂とかの方が選べる感があります。
で、出張先の今日は。。。ポプラ(コンビニ)で買った大盛りナポリタン(400円)、以上。味は・・・コンビニパスタ並ですね。セブンに行けばよかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡本浩一氏の著作3冊 | トップ | 最近はまった本(マンガです... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ご飯」カテゴリの最新記事