goo blog サービス終了のお知らせ 

あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

第2回アンヌの友達の和ご報告アルバム☆

2013年12月08日 13時30分35秒 | アンヌのひとりごと
昨日12月7日、アジタイ・イベント『アンヌの友達の和』が開催されました。今回はウルトラセブン第4話「マックス号応答せよ」のゲスト・ゴドラ星人=水上竜子さん、フルハシ隊員=毒蝮三太夫さんです。
水上さんは海外生活がお長くこの様なイベントにご参加下さるのは初めてだそうです。また、毒蝮さんも毎日ラジオの生放送、大学客員教授etcとお忙しく飛び回っていらっしゃる為ウルトラ関連のイベントは殆どお顔をお出しにならない。こんなレアなお二方が快くお引き受け下さってアンヌも幸せ~☆
さて、会の雰囲気をアルバムにてご紹介いたしましょう.....















アルバムを見て頂いただけで一目瞭然でしょ!?とっても愉しい会でした!
竜子さんは相変わらず気品漂う女性でした。初めてのイベントでお疲れになった事でしょう。有難うございました☆

それにしてもフルハシ隊員のお元気なコト、まさか今年喜寿(77歳)をお迎えになったとは!!とてもとても思えません。
若いころから変らずにサービス精神旺盛なのはちっともブレてないです。頭の回転が早く例によって饒舌で、お客様は大喜びでした。

ところで私の恰好、分りますか??ゴドラ星人に変身する前のコスプレを気取ったつもりでした~


おまけの一枚...





ウルトラマン研究読本発売!

2013年12月01日 09時15分00秒 | アンヌのひとりごと
先般、大好評にて増刷を重ねた『ウルトラセブン研究読本』に引き続き、いよいよ『ウルトラマン研究読本』(洋泉社)が12月2日発売されます!皆さまヨロシクね☆

別冊映画秘宝ウルトラマン研究読本
クリエーター友井健人
洋泉社

嬉しいバッティング♪

2013年11月17日 15時48分08秒 | アンヌのひとりごと
昨日は嘉手納清美さんが(セブンではサロメ星人を演じられた方)お客様をたくさんお連れになって、アジタイにやってきた。
嬉しいじゃありませんかぁ。
『ゆり子ちゃんが以前お店(歌舞伎町で南風と言う沖縄料理屋)にも来て下さったし、ブログにも紹介して下さったお蔭でこんなにお客様が!』
..と、ブログを見て来て下さったと言う方々と連れ立っていらっしゃった。ホントに義理堅い...

そこへ偶然にも西恵子さんご夫妻が夕飯を!...と、たまたま京王線方面にいらしてたのでわざわざ寄って下さった。
うわぉ~お客様が喜ぶコト!


私のiphoneで撮ったボケボケ写真でスミマセン。

しかし...友達ってイイな♪
お二人とも普段はお店を切り盛りしていて、見習わなくっちゃ~と思っている矢先に、偶然にもお二人方が!嬉しいバッティングでした。
この次は西さんと私で嘉手納さんのお店へ行こうって約束しました♪
世の中持ちつ持たれつ、共存共栄...最近あたたかみや潤いが感じられない殺伐としたコトが多かったせいか、尚更ホロリとさせられたよン

おもちゃのチャチャチャ&告知

2013年11月16日 10時22分36秒 | アンヌのひとりごと
昨日はお客様でいらっしゃった方に面白いモノを頂いた。

『コップのフチ子さん』可愛いでしょ☆

私も家に帰ってから風呂上がりのイッパイ。フチ子さんを相手にハイボール☆

これは私もハマりました~。


私もフチ子さんの気持ちになってコップのフチにぶら下がり気分w



そしてこれ↓↓

ウルトラセブン アイ・スラッガーペーパーウエイト
セブン商品は終りを知らない。次から次と新しい商品がでますね♪業者さんから嬉しいプレゼント☆


そして明日17日はいよいよ「第四回アンヌの友達の和」ゲスト冬木透先生と満田監督の募集が始まります。

第4回アンヌの友達の和!

2013年11月05日 12時54分26秒 | アンヌのひとりごと
さてさて..典型的な亥年生まれの私めのひとりごと(笑)
第4回アンヌの友達の和!
アンヌの友達なんて言い方は失礼か~ズバリ!アンヌの恩師達です。
ウルトラセブンの作曲家・冬木透先生☆(先生も亥年なのに...)


そして満田かずほ監督☆

お二方をお迎え致します。どんなセブン談義に花が咲くか?今からワクワクドキドキです。

日時2014年1月11日(土)15時30分受付~18時 アジアン・タイペイ MC木原浩勝氏 コース料理+ワンドリンク付き

近々多分今月半ばお申し込み詳細発表致しますね~お楽しみに☆ http://www.inspire.co.jp/ 

第一回友達の和ご報告!明日は...

2013年11月03日 15時11分25秒 | アンヌのひとりごと
昨日はイベント「第一回友達の和@西恵子さん」大盛況のうちに終りました。
ご参加頂きました皆さま有り難うございました。


最近、西さんと同じブティックでお買い物するため、着るモノの趣味も一緒でお揃いのワンピが増えちゃった。
どうせなら事前に打ち合わせして「ザ・ピーナツ」状態で登場する事になりました。
何処からともなく♪モスラ~やっ!モスラ~~~♪
さすが特撮好きなお客様!最初のサビの部分だけでなく最後まで大合唱になって唄いきってしまいました~。


大入り満員!お客様も童心に還って眼が輝いています。
MCの木原氏の軽妙な話術が益々お客様を高揚させます!
新潟のファンの方から一升瓶の差し入れも届き、いやが上にも盛り上がりました。


MCの木原氏の提案で、これから準レギュラーで「アンヌとのり子の部屋」的にゲストをお迎えして3人のイベントも面白いナ!
場内大拍手...私も大賛成~~☆持つべきモノは友達です。それこそ「友達の和!」今後、そんなイベントも沢山組んでみようと思います。

さて!明日11月4日は第三回ゆり子の友達の和@片山由美子さんの募集が始まります。
お申し込みは午前10時にアドレスがupされます、詳細は⇒ 
http://www.inspire.co.jp/anne-event-3.html 





満員御礼!

2013年10月27日 10時10分33秒 | アンヌのひとりごと
『第2回・友達の和』ゲスト毒蝮三太夫さん・水上竜子さん!
お陰さまで定数に達しましたので〆切りになりました。ご予約頂きました皆さまに厚く御礼申し上げます。
後ほどスタッフから返信メールが届きます。今暫くお待ち下さいね♪

お願い!

2013年10月24日 15時05分04秒 | アンヌのひとりごと
「友達の和」第2回イベント@ゲスト毒蝮三太夫さん・水上竜子さんの申し込み予約は10月27日午前10時になっております。
既にお申し込みが届いてスタッフ側も嬉しい悲鳴~☆あくまでもそれ以前のお申し込みは無効になります。
また、お申し込みはネットだけですし、ご質問もネットでお願い致します。
アジアン・タイペイへの電話連絡は別スタッフですので要領を得ません。御免なさい。
お間違えのない様にどうぞ宜しくお願い致します。アンヌからもお願い!

今後の予定をこっそり...
12月23日(祭日)はプレイガール・ジャイアントロボに出演なさった片山由美子さん。中野貴雄さん。
14年1月11(土)はウルトラセブン作曲家冬木透先生・満田かずほ監督(来年の話で鬼が笑うかな~

あくまでも予定ですが、決定しましたらここのグログでお知らせします。
皆さまお見逃しなくね~~☆

タイトル変更~~&第2回告知

2013年10月18日 21時44分15秒 | アンヌのひとりごと
「友達の輪!」だと某局の長寿番組の様ですので、第2回目からは『友達の和!』にタイトル変更~~!!

さて、第2回目のゲストさんをご紹介致しましょう。
☆フルハシ(アラシ)隊員・毒蝮三太夫さん。


☆第4話「マックス号応答せよ」にゴドラ星人に変身する美女・水上竜子さんです。

別冊映画秘宝「ウルトラセブン・研究読本」洋泉社より
(C)円谷プロ

☆MC木原浩勝氏

お申し込み方法・詳細はここをクリックしてね。
   ↓↓↓
『アンヌ(ゆり子)の友達の和!』


ラジオ出演ご報告&友達の輪!告知

2013年10月16日 18時49分03秒 | アンヌのひとりごと
昨日は慣れないラジオ生出演してきました~。
NHK第1全国ネット『午後のまりやーじゅ』です。
約2時間もの出演にドキドキでしたが、山田まりやさん始め哲学者・黒崎政男さん・道谷アナのお蔭で大変楽しく、2時間なんてあっという間でした♪

また、谷口プロデューサーさんと、私のにわかマネージャーになって下さった八木毅監督のご尽力に感謝!!
「超ウルトラ8兄弟」の八木毅監督とパチリ!ただ今奥様(元・ミス日本)は私にツラレて只今断食道場で断食中...

私ったらラジオ出演なのに場違いな恰好していますが...この日は夕方から都内ホテルで懇親会があったため(笑)



写真はNHKさん提供



さて☆12月7日(土)のイベント@アジタイ「アンヌの友達の輪!」のゲストが決定しました!!
それもお二方もアンヌの為に駆付けて下さいます。
☆おばあちゃんのアイドル・毒蝮三太夫さん。フルハシ(アラシ)隊員!
☆「ウルトラセブン」4話「マックス号応答せよ」でゴドラ星人に変身する美女・水上竜子さん!

詳細は近々告知致します!多分今週末です。



ウルトラマン・シンフォニーコンサート2013を終えて!

2013年09月04日 12時50分16秒 | アンヌのひとりごと
ウルトラマン・シンフォニーコンサート、盛大かつ感動的に幕を下ろしました。
冬木透先生の指揮・東京フィルハーモニー交響楽団のフルオーケストラとの豪華なコラボ、『交響詩ウルトラセブン』は携わったひとりとして胸が熱くなりました。
円谷プロダクション50周年記念行事の一環として次年度へさらなる躍進を遂げる事でしょう。

当日の模様は円谷プロ様から頂いた写真をご覧あれ!


プレス向けフォトセッション☆


昼の部のフィナーレは『ウルトラマン』の主題歌を合唱しました。
皆んな童心に返ってますね♪私も興奮して大きな口を開けてます(笑)


ロコの仕草のかわいいコト☆冬木先生も庵野監督も唄ってらっしゃいますね~♪
会場が一丸となってお客様も唄ってらっしゃいました♪

夜の部は『ウルトラセブン』の主題歌もプラスされお客様も全員ご起立して合唱して下さいました。


☆さて!9月6日はこれ↓↓私も大変楽しみにしております☆


ウルフェスが終って・さてシンフォニーコンサートだ!

2013年08月17日 13時17分17秒 | アンヌのひとりごと
昨日はウルトラマンフェスティバル!
ダンとアンヌがファンの方々と会場を回って案内すると云うモノですが、
いやいやファンの方達のほうが詳しい詳しい、私たちが逆に案内して頂いたって感じでした。



さて、9月1日またまた池袋で「ウルトラマン・シンフォニーコンサート」が開催されます。
詳細は以下です。




みなさま宜しくお願い致します

あっ!ウルトラセブンだ☆

2013年07月31日 13時04分49秒 | アンヌのひとりごと
7月の最終日の今日!セブンが我が家にやってきた☆

『ダン元気だった?あれからどうしてたの...地球じゃあなたの子供のゼロが大活躍よ!』
「..............」
『ねぇ...答えて!ダン』
「うん?..うん....」

「アンヌ、僕は……僕はね……独身じゃないんだよ!
 …M78星雲に妻を置いてきたウルトラセブンなんだ!」
『え...................うぅん…独身であろうと妻帯者であろうと、
 ダンはダンにかわりないじゃないの…たとえ、ウルトラセブンでも…」


うふふ...ノッケからすみません。アンヌのひとりごとでした。
この「ウルトラセブン」よく出来ています。
仕様
■サイズ:高さ約40cm(本体) 台座、高さ2cm×直径25cm
■重量:約3.73kg(本体2kg+台座1.73kg)
■本体材質 レジン
■台座材質 ABS
■冊子付(A4,4c×4c、3つ折りタイプ)
■森次晃嗣直筆サイン入りプレート付
 


蒔田尚昊と冬木透の宇宙Vol.5 告知

2013年07月27日 12時00分01秒 | アンヌのひとりごと
ウルトラセブンの作曲家である冬木透先生=当時桐朋学園で教鞭を執っていました。
かつての桐朋学園高校音楽科でのクラスメートと担任・蒔田尚昊先生による演奏会も5回目となります。
私も観客として4回目の参加です。会場は渋谷・さくらホールで開催されます。

今回は合唱団を迎え、今までにも増して壮大な響きをお伝えします。




           【Program】
     ☆蒔田尚昊 作曲~河端泉 編曲~
     ハーモニーの輪


     ☆冬木透作曲
     アンヌの休日より
     ウルトラマンの讃歌
     怪獣のレクイエム
     希望の塔デュアダバダン 【世界初演】
     交響曲ウルトラコスモ




「ウルトラセブン展」開催!

2013年07月26日 10時16分32秒 | アンヌのひとりごと
『ウルトラセブン』の生誕45周年を記念した「ウルトラセブン展」が7月24日~8月5日の期間で、東京・日本橋の三越本店・新館7階ギャラリーで開幕した。

初日の7/24ダンとアンヌのトークショーが行われました。
円谷プロの関係者によるとひとつの作品でのイベント開催は初めての試みらしいです。


森次晃嗣、ひし美ゆり子がウルトラセブン当時のギャラ格差を大暴露