goo blog サービス終了のお知らせ 

あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

舞台『独りぽっちの地球人』告知~!

2013年07月16日 13時35分05秒 | アンヌのひとりごと
円谷プロが『ウルトラセブン』の世界を新たな形で舞台化!「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」製作決定!! (出演:風見しんご、森次晃嗣、田名部生来(AKB48) 他)




1967年10月の放送開始から45周年を迎えた『ウルトラセブン』の世界が、初の本格的な舞台作品に!円谷プロ製作「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」の製作が決定いたしました!!

半世紀近くも前の作品ながら、ウルトラマンシリーズの中でも最もファンの支持が高いとも評される『ウルトラセブン』は、特撮ヒーロー・ウルトラセブンや怪獣・星人のもつ魅力のみならず、子供向けドラマでありながら練りこまれたシナリオや作品が発するメッセージが、当時の少年少女たちを虜にし、今もなお色褪せない記憶として心の中で生き続けている人も多いのではないでしょうか?
そのような世代に向けて「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」は、主演の風見しんご、『ウルトラセブン』で主人公モロボシ・ダンを演じた森次晃嗣をはじめ、ウルトラマンシリーズの他、多くの映画やドラマに出演した俳優陣や制作スタッフが、作品に対する敬意を払い、新たな形でお届け致します。
「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」





【あらすじ】
花形パーソナリティだった丸橋は、ラジオ局の制作ADに転向していた。
警備員と会話を交わすたわいもない時間と、仕事に猛殺される日々。
一人娘・ゆり子の結婚式の当日すら、番組の準備をしてから結婚式に向かうつもりだった丸橋は、
ディレクターが密かに処分しようとしていたリスナーからの手紙を見つけてしまう。
それは、数日前に自殺をはかった少年からの助けを求める心の叫びだった。

「何故これを黙殺しようとするのか?」

少年の悲痛な声が、丸橋の中に眠っていた「ヒーロー」「ウルトラセブン」への思いを呼び覚ます。
果たして彼は、セブンのようにその少年を救うことができるのか?
生放送直前のラジオ局を舞台に、丸橋の「独りぼっち」の戦いが今、幕を開ける…


アンヌも応援しています!入り口でもぎりでもやっちゃおうかしら~(笑)ご興味のある方是非ヨロシクね!

ダンとアンヌの七夕イベントご報告!

2013年07月08日 13時36分31秒 | アンヌのひとりごと
昨日7月7日は【2013ダンとアンヌの七夕スペシャルイベント】が開催された。
いつもはダンのお店Joli Chapeauで行うファンミーを今回はアンヌの店アジアンタイペイでやって頂きました。
気温は35℃と猛暑です。特に調布は会の熱気からでしょうか?暑い熱い
二人に相応しいイベントですね。何はともあれお写真をご覧あれ!



あれれ!ダンを見る目つきが


MCから段取りから総てダンにお任せです、流石~アンヌにとっては頼れるダンです。







この会は60名の定員でしたが、たった20分の電話受付で定員に達したそうです。
この方もキチンと応募して下さったペロリンガ星人を子役時代に演じられた高野浩幸さん、お顔がチョット赤いですね(笑)



ダンの提案で毎年7月7日は「ダンとアンヌの日」毎年ここに集まろう!と決めて下さいました。
やった~~場内われんばかりの拍手です。



お客様は東京近郊はもちろん、大阪・滋賀・和歌山・名古屋・仙台etc遠くから足を運んで下さいました。
来年もここに集まりましょう!と再会をお約束して解散になりました。皆さま有り難うございました~(パチパチパチ)



【ウルトラセブン】×【女子高生】の激アツ青春グラフィティ!

2013年07月04日 08時00分01秒 | アンヌのひとりごと
<【ウルトラセブン】×【女子高生】の激アツ青春グラフィティが
無料マンガサイト『Championタップ!』で連載開始!>

『セブンきゅ~ぶ』
●原作:谷崎あきら(TARKUS)
●作画:上月まんまる
●監修:円谷プロ

『Championタップ!』は秋田書店がスタートする本気の漫画サイト。
全てが【新作】【無料】で毎週木曜日に更新。
同サイト内にて、ウルトラセブンと女子高生を題材とした新作マンガ
『セブンきゅ~ぶ』の連載が始まります!!

http://tap.akitashoten.co.jp/

誰もがきっと頭の片隅では妄想した禁断の組み合わせを
ついに実現させたコミック!!
どんな漫画に仕上がっているのか、それはアクセスして
アナタの眼で確かめてください!!
第1回更新では一挙2話掲載。
アンヌ隊員を彷彿とさせる美しき女性も…!?(あれ~~?)

昭和40年男と一緒...!?

2013年06月27日 12時12分38秒 | アンヌのひとりごと
『昭和40年男』(隔月誌)7月11日に発売されます。↓以下はtwitterの紹介文から。
【昭和40年生まれの男性を応援する雑誌。ノスタルジックな共感と明日を生きる活力をテーマに、タメ年の情熱を浮き彫りにするインタビュー、今だからこそ気になる健康、懐かしい流行を振り返る記事を掲載。毎奇数月の11日が発行日。680円。】


この取材を5月半ばに受け、一ヶ月強経って受けた事すらも忘れかけてた頃に原稿チェックの依頼がありました。
うわお~4Pも、こんな大きな扱いだった事にチト感動~!
チェックを済ませたその日(6/22)ウチのお店で「ミニ同窓会があるので私にも顔を出して欲しい」...と、お声が掛かっていました。

内心どんな方達の集まりなのだろうか?こう見えても私ってけっこう人見知りなのです。
最近続けているウォーキングで家⇒お店まで2.5キロの距離をドキドキしながら出掛けていきました。

いや~なんて偶然な!この方達は奇しくも昭和40年生まれの男性+女性お一人でした(シャッターを押した方)

昭和40年って一年だけを一括りにした雑誌って??以前から気になっていたのですが、この誌の編集長さんが昭和40年生まれなのですと。
翌年(41年)は丙午でグーンと出生率も下がりますしね。その他色々と特別な年なのでしょうね?


あっ!昭和40年は私が東宝映画に入社した年だ~





ウルトラマン・シンフォニーコンサート2013開催!

2013年06月20日 11時19分43秒 | アンヌのひとりごと
☆円谷プロ創立50周年記念
ウルトラマン シンフォニーコンサート2013 with東京フィルハーモニー交響楽団
<< オーケストラ >>
東京フィルハーモニー交響楽団
<< 指揮 >>
角田鋼亮
<<交響詩ウルトラセブン指揮 >>
冬木透
<< 出演 >>
黒部進/桜井浩子/森次晃嗣/ひし美ゆり子/つるの剛士/中西圭三/jammin'Zeb
ウルトラマン/ウルトラセブン/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンゼロ
<< 特別出演 >>
庵野秀明(映画監督)



■ 出演者
黒部進
桜井浩子
森次晃嗣
ひし美ゆり子
つるの剛士
中西圭三
jammin'Zeb
特別出演:庵野秀明(監督・プロデューサー)
■ 日時・開演時間 2013年9月1日(日)
■ 開場/開演時間 昼の部:開場12:30/開演13:30
夜の部:開場17:00/開演18:00

※開場・開演時間は変更になる場合がございます。 ※夜の部のみ1曲追加になります。
■ 会場 東京芸術劇場 コンサートホール

■ 料金(税込) 【SS席】 \15,000 (税込/枚数限定)※50周年記念特別冊子・SPECIAL GUEST PASS/ウルトラヒーローとのミートアンドグリーティング有
【S席】 \8,000 (税込)      
【A席】 \6,500 (税込)
【B席】 \5,000 (税込)
■【小学生】各券種\1,000引き(税込)※身分証明書を提示していただく場合もございます。
■ 入場者制限 未就学児童の入場不可/お一人様6枚までご購入可
■ 一般発売日 2013年7月27日(土)
■ 問い合わせ先 キョードー東京 0570-550-799(平日 12:00~18:00/土日祝 10:00~18:00)
■ イベントオフィシャルサイト
■ 先行販売スケジュール ※先行販売限定で、購入者にオリジナルGUEST PASS を当日会場にてプレゼント
○ TFC先行受付(先着) 6月22日(土)10:00~6月30日(日)
○ アーティストファンクラブ先行受付(先着) 6月22日(土)10:00~6月30日(日)
○ 一般プレイガイド先行受付 7月6日(土)10:00~※ローソンチケットにて独占先行


■ 一般発売チケットプレイガイド
○キョード-東京 0570-550-799 (平日 12:00~18:00/土日祝 10:00~18:00)
http://kyodotokyo.com/
○チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:   205-132        )
○イープラス http://eplus.jp/ (PC&携帯)
○ローソンチケット 0570-084-003  (Lコード:       36663    )
○CNプレイガイド 0570-08-9999

■ 主催 円谷プロダクション/キョードー東京 /日本テレビ/WOWOW


最後のWアンヌ誕生会・・

2013年06月04日 11時00分50秒 | アンヌのひとりごと


今回で4回目&最後の真理アンヌさんと、私・友里アンヌの「Wアンヌ誕生会」がグリソムギャングで行われた。
なぜ最後かと言いますと『グリソムギャング』の箕輪ビルが老朽化・取り壊しに伴い、2013年11月4日で幕を閉じることになりました。

いつもだったらデジカメで撮った写真をたくさんupするのですが..最近、iphoneに乗り換えたため撮ったらすぐTwitterにupという私...デジカメの方は疎かになり一枚も撮っておりませんでした。

当日の模様はご参加頂いた奇特なお嬢さん(29才女性・熊本県から3年連続ご参加)のブログ『レトロ館』でupなさってます。そちらの方をご覧あれ!

来年からはパーティーだけでも...というご要望もありますので、実現出来ればイイナ!と思っています!!!

グリソムでのイベントは10月頃にもう一度ウルトラ?な上映会が予定されておりますので、私はそちらの方が最後の出演になる予定です。
皆さま告知をお見逃しなくね~☆



セブンロケ地モンキーセンター記念切手!

2013年05月23日 23時17分22秒 | アンヌのひとりごと
『ウルトラセブン』44話「恐怖の超猿人」のロケ地モンキーセンター(愛知県犬山市)の園長(加藤章氏)よりメールが届きました。
私は2008年7月半ば、仲間たちとロケ地探訪に行った時に加藤園長とお会いしました。
『蒲郡~モンキーセンター・・ロケ地探訪フォトアルバム』
ですが、その一回お会いしただけなのに私の事を憶えて下さったのですね!我がHP『ゆり子の部屋』管理人さんから転送メールが届きました。
嬉しいお知らせを皆さまにも以下にコピーペースト致しますネ。セブンがセヴンになっている所は園長さんのご愛嬌と言うところです。↓↓

ひし美ゆり子 様

ご無沙汰しています。
モンキーセンターの加藤です・・・ご本人に届くかな?

お知らせです。
今月末日に「ウルトラセヴン生誕45周年記念切手シート」が豪華なファイルや解説、フォーク1号のペーパークラフトなど付いて発売されます。
なんと、このデザインがセヴンを羽交い絞めしているゴーロン星人と南米館をはさんで対峙する名場面なのです。
そこで郵政省がこの切手セットをモンキーセンターの私にプレゼントする贈呈式を開催することになりました。
ゴルデンライオンタマリンと二人で頂くつもりです。6月2日(日)です。その様子は日本モンキーセンターHPでもご紹介することになりますのでお時間のあるときにご覧ください。

まずはお知らせまで。

日本モンキーセンター 加藤 章

...と、こんなメールでした。楽しみです!!



私も運良く友人に10部もゲットして頂き既に届きました~(6/1)

ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた

2013年05月03日 09時30分12秒 | アンヌのひとりごと
献本頂いた一冊をご紹介致します。
冬木透氏推薦「セブンのドラマをもう一度創っているような昂揚感を覚えながら、一気に読んだ。シューマン、リパッティ・・・・・・巡礼の旅路はM78星雲へ

アンヌからもお薦めです


ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた
青山通
アルテスパブリッシング

4年振りのスーパーフェスティバル参加☆

2013年04月29日 10時51分15秒 | アンヌのひとりごと
4年振り私は2度目のスーフェスに参加です。
4年前の記事、この時ダンとアンヌは撮影から40年経って何と初めての二人揃ってのイベントでした。


昨年から今年は『セブン45周年』って事もあって、ダンとイベントに参加する事が多くなり嬉しいかぎりです。雰囲気をお伝えしますね~



この背景の前でご参加頂いたお客様とのスリーショットを撮り二人のサインが入った額装にしお渡ししました。
ご参加頂いたお客様に心より御礼申し上げます



休憩時間の楽屋では昔話に花が咲き、およそ半世紀という歳月を要した二人の間には、つい先日のコトの様な錯覚がありました。


...と、こんな雰囲気ですが...私のキャメラにはあまり収めていないので、このショットは誰か知らない方のTwitter写真を拝借してきました~(笑)チャンチャン




ダンとアンヌのスーパーフェスティバル☆

2013年04月24日 18時47分46秒 | アンヌのひとりごと
いよいよ4/28(日)はダンとアンヌが『スーパーフェスティバル』出演です!
チョット今のわちき風邪気味ですが...3日のうちには治るでしょう!こう寒暖差が激しいと参りますね~。
久々のイベント、楽しみです~!皆さまのお越しをお待ち申し上げます



All of Anne:plus 重版決定!

2013年04月12日 10時54分03秒 | アンヌのひとりごと
たった今、版元より電話を戴き『All of Anne:plus』の重版が決定しました☆
ヤッター 私は昨年から今年初頭まで公私ともに運が下降気味でした。が、
暦によると運気が3月から右肩上がりで4月には要領と機転が幸運をもたらし、意欲的に動くほど味方が増える福徳運。...ってありましたが、
あたるも八卦ですね~。

これもひとえにユーザーの皆さまとこの写真集に関わったスタッフの皆さまのご尽力のお蔭と感謝しております。
心より御礼申し上げます   

むふふ...わたくしの春が漸くやって来た


ひし美ゆり子写真集 All of Anne : plus(オール・オブ・アンヌ:プラス)
クリエーター情報なし
復刊ドットコム

安藤達己監督のブログ、コメントが出来る様に...

2013年04月01日 17時41分21秒 | アンヌのひとりごと
故・安藤達己監督のブログのコメント欄承認後up出来る様になりました。
お孫さんからここのブログに昨夜コメントを戴きました。昨日3月31日に49日のご法要と納骨がすんだそうです。
それにしてもお亡くなりになる5日前セブン最終話迄他キチンと5項目も書き上げていらっしゃいます。素晴らしいブログです。

是非皆さまも監督のブログへ行って想いの丈を書き込んでください!

安ちゃんと最期にお会いした2010年のお花見の写真をもう一度up致します。監督おつかれさまでした。
そのうちお墓参りに会いに行きますね☆









ウルトラの金言...人生を戦い抜くための勇気と知恵!

2013年03月26日 18時45分20秒 | アンヌのひとりごと
今、我家のポストに~こんな面白い切り口の著書が献本されていた。
パラパラとめくると、成る程....と唸らせる名言が出てくる。セブンの台詞も勿論!!
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」を中心に「ウルトラマンレオ」まで...

筆者(歯学博士)が今あるのは素晴らしい作品が原点とこの度上梓なさったそうです。
私もこれを読んでこれからの人生の道しるべにしたいと思います!!
皆さまも是非!この本を参考になさってみて下さいませ~☆
(双葉新書より)



ウルトラの金言 人生を戦い抜くための勇気と知恵 (双葉新書)
クリエーター情報なし
双葉社

安藤達己監督・安らかに...

2013年03月15日 20時11分56秒 | アンヌのひとりごと
今日はまさか2度目のブログを書くとは夢にも思いませんでした。
悲しいお知らせが...「ウルトラセブン」47話「あなたはだぁれ」の演出をなさった安藤達己監督が2月7日にご逝去されたと連絡が...
それもある編集者さんが仕事の打ち合わせのつもりで連絡をとったら、ご家族から既にお亡くなりになられていらっしゃった事が分りました。

2月の初頭に電話を頂いた。
『安藤です。3月に2人の人が僕と一緒にひし美君の店に行きたいと言うけど、電話番号教えていいかな?』
「安ちゃん、久し振り~お花見以来だね。是非!」
『僕もね~体調が今イチなので3月のいつになるか分らないけど宜敷くね。』

もしかしたら『安藤達己のブログ』2月2日...この日が最後の更新。多分私にお電話頂いたのもこの日の様な気がします。
誰にも知らせずに弱音を吐かない安ちゃんらしいわ。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。安らかに...安ちゃん...涙

全・怪獣図鑑!!

2013年03月08日 13時57分04秒 | アンヌのひとりごと
ピンポーン♪きょうは宅急便の多い日だ!
今度は郵便小包ではなく飛脚マークの顔見知りの配達員の方だ。
印鑑押して受け取ろうと片手を出したら...
『いつも有り難うございます、重いですよ。両手を出して下さい!怪獣図鑑です。』
うわ~仰る通り両手にずっしりと手応えを感じた。

内心、2冊でも入っているのかしら?...と、封を開けた。
うわ~とても立派な本が一冊入っておりました。
「円谷プロ50周年の集大成!」(小学館から...)
円谷プロが創立してから50年間の怪獣がコンプリートされた本なのですね

先日、この本の編集者さんが私の書泉グランデでのサイン会に並んで下さいました
神保町と言えば小学館さんの本社があり昔はよく通った会社(セブンセブンセブン刊行の際)
「今日はお仕事ですか?」
『いや休みなのですが予約して来ました。』
うわ~休日でありながらわざわざご自身の会社傍まで来て下さったのですと
嬉しいじゃありませんかぁ~あっそうそう「ウルトラセブン研究読本」の編集者さんも並んで購入下さったわ
アンヌは幸せ者です(ホロリ)



円谷プロ全怪獣図鑑
円谷プロダクション
小学館