さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

「新日吉神宮」

2016年02月16日 | 巡拝日記

      京都・東山の麓に850年以上も続く

「新日吉神宮」に参拝して来ました!

 「新日吉神宮」はちょっと読み方が変っていて

「しんひよし じんぐう」とは読まないようです!

「新日吉神宮」「いまひえ じんぐう」と読みます

「新」は いま と読み「今」の意味を持ち 

「日吉」は ひえ と読み「日枝」「日吉」「比叡」と同じで

「新日吉=いまひえ」と読むとの説明がありました!

平安末期に後白河法皇が院政をしいて御所を造営した折に

御所の守護神にと比叡山の守護神である日吉大社を勧請

され京都東山の麓に「新しい日吉神社」を1160年に創祀

されたのが「新日吉神宮」の始まりとされています

「新日吉神宮」は酒造、医薬、縁結びの神として信仰の深い神宮です 

 「楼門」

 

 「拝殿」

 「本殿」

1160年に創建されて以来、850年以上も続いている古社の

神宮は今も「新」の字が付いて読み方に苦労する神宮です! 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする