世の中の動きをあきらかに

人の動きは、海のように・・暖流と寒流、強いものと弱いもの。
ことば、行動、実体・実績。

なぜ今年はこんなに暑いのか?・・・地球の比熱がかわったか

2013-08-13 06:26:00 | 指定なし

暑い。異常気象といってもいいんじゃないか?


気象庁の発表では、今年の高気圧は、


はるか上空まで続いているそうだ。


 


ただ、今年の場合、暑い空気も強いけど、


寒い空気も強い、ということで、雷雨が発生しているんだな。


だから、この冬は、大雪を予想するね。


 


なぜなんだろうか?


単純に、二酸化炭素の温暖化ガスが増えて、


地球の気温が高くなった、というのなら、


冷たい空気も少なくなっていって、温度差が少ないから、


雷も発生しなかっただろう。


 


だから、温暖化ガス(CO2)の影響よりも、地球の比熱が変わった、と考えるとわかりやすい。


比熱が小さくなって、寒暖の差が大きくなった、ということかな。


たとえて言えば、昔は水や土だったのが、


今は、鉄製のフライパンに、なった、って感じ。


少しの熱で、温度が大きく変化するのが、比熱が小さいということ。


 


比熱が小さくなる原因はなにか?


 


本来、地球全体は、空気の層で覆われて、熱しにくく、さめにくい


ある程度の保温状態を保っていた。


その中で、季節が変わり、生物が生息し、人間が生きることができたんだけど。


 


温度変化が大きい砂漠には、人や生物が住めないだろ。


いまや、地球の砂漠化している感じ。


  


原因は、オゾン層の破壊が、進んだ、ということだ。


オゾンホール、とか言う穴が拡大してるんだろうな。


 


?オゾン層破壊物質は、フッ素化合物と言われていたが、


最近では、マイクロな有機化合物も原因になってるとか。


結局、中国の工業化で、有害物質の垂れ流しで、大気汚染。


京都議定書入ってないし。


?中国の森林やアマゾンの森林の伐採で、酸素供給減少。


?さらに、地球の2/3を占める海洋の汚染で、


海中からの酸素供給減少。


 


オゾン層が破壊されて、今年の高気圧は、


はるか上空まで続いていると、いうことだな。


 


諸悪の根源は、また中国か。と思ってしまった。


 


また、だれもまだあんまり気にしてないが、


海洋の汚染を防ぐ国際組織、国際ルールを作らなければ、


ならないと思うよ。


長期的な計画は、誰もが切実に感じるものではないのだろうけど、


海を守る、ということだ。


海洋国家日本、としての方針にしてほしいね。


 


暑いので、だんだん話のピントがぼけてきた。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿