重要なコト!!
明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」 住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」 住所 岐阜県恵那市 明智町445-2
お間違いのないようご注意下さい。
次回の明知鉄道 SL運転体験は
次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は
EF64の次は117系の撮影です
最初に予定通りに来るとしたら本命の117系新快速運用構図を決めてそこまでは良かったが、ここで微妙な選択ミス?をしてしまった
PLフィルターを付けてしまったため色合いが変な感じになってしまった
前回来た時も1回付けて撮って止めたんだったわ、しまった
という事で、本命は色が微妙に…
次は新快速ではありませんが、フツーの青快速8両編成。
お顔半面陽が当たってませんが、私の中では許容範囲内です
原色来ないかなぁ~って思ってたらマジ来た
前回もほぼ同様なカットを撮影していたのでちょっと工夫が欲しくなった、という事でこの後は撮影したこと無い構図で撮影しました
続きは次回の更新で
某先輩からEF64が東海道本線を走っていると聞き、117系の新快速運用の撮影も兼て出かけました
で日の出前からスタンバイして最初に撮影したのはこのEF210-148牽引貨物列車。
暗かったのでISO800まで上げてありますが、このあと徐々に陽の光が増えてきて明るくなってきました
まだ6時前なので新幹線保守用車の移動もこの場所から見ることができました。
しばらく待つとEF64-1022牽引の貨物列車が伊吹山を背景に東海道本線を通って行きました。
勾配線区用であったEF64も東海道を走るようになったのですね…
画像はEF210-1牽引の貨物列車です。
せっかくのトップナンバー機なのでしっかり撮影したかったですが、めんどくさがりやの私は特に調べていかなかったので突然現れたこの貨物列車に構図あわせれませんでした
あーもったいない…
確かこの1号機って厳密に言うと2号機より後に製造されたんじゃなかったっけ?違ったかなぁ~?
こちらも24系を待っていると来たEH200-9牽引の貨物列車です
オール緑タキを牽引して走って来るEH200の姿はそのうち中央西線でも見ることができるかもしれませんネ
ちなみにDXサイズ200mmで撮影していますので、もしサンニッパを忘れて来なければ24系もこんな感じに撮影していたかもしれませんね
6日に運転された「弓道競技会開催記念列車」ですが、中間車に連結された来賓専用車の車内をご紹介いたしましょう
明智駅発車前の車内は画像のようになっていました。
車内の壁には過去の国体を振り返るべく昔の国体の写真が貼られています
用意されているお弁当は国体弓道競技会にて参加される選手の方々に出されるのと同様なもの、競技会が行われるのは秋のため多少品目が変わるかもしれないとの事です
ちなみにお弁当や机はありませんが、10月の開催まで貼られた写真はそのままにして車両は定期運用に入るらしいです。
もしこの車両に乗る機会がありましたらじっくり写真をご覧になって下さい
ちなみに私は写真を貼った両面テープがキレイに剥がれるかが心配です…
24系寝台客車の「いわて平泉号」途中駅の1時間以上の停車時間を利用して先回りして撮影します。
既に先の撮影で満足でしたので適度に良いところで撮影します。
「いわて平泉号」の前に来た115系、この車両も首都圏運用を離れた車両達の波に飲まれてそろそろ運用を離脱するようです。
適度に撮影してましたが、ぼちぼち本気で撮影しだすべきでしょうね
そして狙いの24系、先の撮影とは違って晴れてはいないが、まあまあ良いカンジに撮れた
24系の団臨の撮影は過去にもしたことがあったけど、特別なカン付きは今回が初めての撮影だったかもしれません
良い撮影になって良かったです
2012年10月6日から10月9日までの日間、岐阜県恵那市のまきがね公園にて『ぎふ清流国体弓道競技会』が行われます。
これをPRすべく本日、12D列車を「弓道競技会開催記念列車」として運転しました。
明智駅では古田肇岐阜県知事、可知義明恵那市長、水野正敏県議会議員参加による記念列車ヘッドマーク除幕式が行われた他、明智駅発車後も終点の恵那駅まで、恵那市の名産品の紹介や過去の国体の話で盛り上がっていました
私も本来であれば沿線にてこの記念列車の撮影をしたかったトコロですが、車掌業務に当たっていたため走行中は撮影できませんでした
画像は除幕式でヘッドマークに掛けられていたベールが取れる瞬間を撮影したものです
滅多に木曽谷で撮影することの無い81レ帰りついでに撮影しました
私が列車から離れて撮影するのはかなり珍しいのです
この時期でしかコキを牽く81レは撮影できない場所ですのでこれも良いカットになりました
ちょっと暗くてISO上げました
中津川駅改札横のステーションギャラリーにて現在荒巻克彦氏による明知線写真展が行われています
たまたまカラオケの相棒を駅へ送った時に会社の人が言っていた事を思い出し見に行って見ました
明知鉄道開業当時や国鉄時代の写真が展示されています
いつまで行われているかは分かりませんが、中津川駅利用時には是非ご覧下さい
24系を待っているとE127系の試運転がありました。
現在E127系は篠ノ井線で定期運用を持っていませんが節電対策の一環として夏季のみ115系運用をE127系に振り替えて運用するようです。
115系とE127系の消費電力ってどれくらいの差があるのでしょうか?
ちなみに7月2日、このE127系の試運転が絡む事件があった。
運行計画ミスにより桑ノ原信号所付近で列車の退避が出来ず、定期列車が1時間30分以上も停止信号で止まったままとなった。
無論閉塞装置の正常な動作により列車が衝突するなどという事は無かったが、かなり珍しい事例だった
先日の体験運転は久々に私が講師を務める事となりました
今回は参加者のほとんどが2回以上明知鉄道の体験運転を経験されている人でした
そのためかなりスムースにみなさんエンド交換も行い正直凄かったです
今回は若桜鉄道のPRを車内放送で行う人や、言葉を交わしたことは無かったかもしれませんが撮影地や他社のビール列車でニアミスしていた人がいらっしゃいました
無論その他の参加者の方々も顔なじみであります今回のこの画像も参加されたみなさんと相談した結果、目線モザイクを入れようということで加工いたしました。
みんな笑ってるでしょ?
さて、毎回アケチ14号で行われている体験運転ですが、そろそろ違った車両や2両連結で行うとか個人的に考えてます(笑)
良い話になると良いですネ
この日は私らしからぬ絵を撮影してしまった
某有名撮影地、どうにも納得できる構図の場所が決まらず試行錯誤の結果一旦はお立ち台的な場所に三脚を構えたが、何と言うか…ん~という感じに陥り遊んでしまった
たまにはこういうのも良いかも
ちなみに、人生で初めてカーブミラーを磨いたような気がします
開設から
お願い
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。
フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。