とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年5月3日(金)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年5月4日(土)です

『四国初上陸の旅』№9 柵原ふれあい鉱山公園2

2010年02月19日 | 中国地方 私鉄等

ちなみに『柵原ふれあい鉱山公園』は岡山県久米郡美咲町にある施設です。
駅舎を見てから左側に駐車場がありそこから時計回りに移動しました。

動態保存のキハ702(左) とキハ312(右)とキハ312(右奥)です。
想いのほかのどかな所だとよりいっそう実感しました。

DD13-551です。
動態保存という事でこの車両もエンジンが掛かるはずなのですが、一体どんなエンジン音がするんでしょうね?

ホハフ2004こちらも動態保存らしいです。
そして柵原ふれあい鉱山公園に来たらこの車両を見なくては意味がありません

キハ303、運転席前のガラスには「日本一古い国鉄型動態気動車」とかかれていました。


かなり広い構内ですが、我々のほかに見てまわる人も居らず…
もっと多くの人にこの施設を見て欲しいですね


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『四国初上陸の旅』№8 柵原ふれあい鉱山公園1

2010年02月19日 | 中国地方 私鉄等

翌日、宿を離れ同和鉱業片上鉄道の車両が保存されている「柵原ふれあい鉱山公園」に向いました
道中お土産センター的な所でキハを発見したので思わず止まって写真を撮ってしまいました

このキハには宇都宮で製造された事がプレートで判るのみで、車番もなにも書かれておらず、状態もボロボロでエンジンは無い状態でした
それでも思わぬ所で鉄道車両に出会えたのでちょっと感動しました

謎の多いキハを後にして柵原ふれあい鉱山公園に向いました

そして無事到着
駅舎が当時のまま残されていました。

昔の吉ヶ原の駅舎です。

登録有形文化財に指定されているようです。

あれ?これの国鉄明知線版、最近みたことあるなぁ~


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『四国初上陸の旅』№7 後免駅と夜の宇多津駅

2010年02月19日 | 四国地方

後免駅にてたまたまキハ32に出会うことが出来ました

この形式の車両は私は初めての撮影です
まだ時間があったので線路沿線で撮影。

「てのひらを太陽に号」だそうです
この後は疲労困憊ということもあり、宇多津の本日の宿に向いました。
そこのホテルの階にあるお店で晩御飯を頂きました。
私が注文したのは「海鮮丼」「鳥のから揚げ」「温たまサラダ」の3品。

それぞれ単品で注文したのですが、定食風に出していただけたのでかなり見た目にはボリュームがあります
私が大好きな海鮮丼も非常にシンプルな刺身ですが、これがまた非常に満足できる一品でした
画像には写っていませんがサラダも美味しかったです

食事も終わってから時間がもったいないので近くの駅に行って撮影してきました。
成果は以下の通り。




風が強い中の撮影で、バルブしててもカメラがブレてしまい大変でした
アンパンマンは貫通扉が開けてあるので写らないし、ヘッドマークはとんでしまい写ってない…
あげく岡山機関区のEF65が通過したのに撮り逃しました
ということで時間ほどの撮影でホテルへ戻り就寝しました

翌朝朝食会場から列車と瀬戸大橋を撮影してみました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。