ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

ピエール プレシューズ

2009-06-13 16:29:31 | Weblog
 結局、一人で行ってきてしまいました

 ケーキツアーは残念ながら日程が合わず 早くて7月 無理なら9月以降になりそうです

 でも、気持ちがすでに行く気になってしまっていたため、今日一人で行ってきました
 場所も、私の持っているカフェ本2に簡略ですが載っていたのでそれを頼りに行きました 我が家からだと地下鉄で藤が丘まで行って(ほぼ端から端です)リニモに乗り換え“いりが池”下車 そして、徒歩3分位で到着でした
 我が家を10時前に出て11時にはリニモに乗っていたので、思ったほど時間は掛からず、今回は迷わなかった事もあり11時半前には余裕で着きました

 でも、さすが人気店 ケーキ屋では1番空いているはずのお昼前の時間なのに喫茶は満席埋まっていましたよ といいつつ喫茶の場所ははあまり広くありませんが・・・・

 まずは、土日限定の喫茶だけのメニューを注文

 

 イチゴとラズベリーとブルーベリーのロールケーキです

 スポンジはふわふわというよりしっかり目でした アイスクリーム付きで600円

 そして、折角来たから・・・と、もう1つ注文

 

 ピスタチオのムースで、中にはチョコレートムースとラズベリーのジャムが入っていました コレは、400円だったかな?

 ここのケーキは、高級感があって名古屋、というより東京風(!?)かな でも、人気はあるようで、お客さんが次から次へと来て、喫茶もテイクアウトも止切れることがないほどでした
 値段も東京風 紅茶が700円 コーヒー類は600円でした 一応、ケーキとセットで50円引きという名古屋ならではの割引はありました

 この2つで、もう甘いものは十分 というお腹(!?)になったため、一応、今日の私の食べ歩きの予定に入れていた大須へ 目的は・・・・・

 

 たこやきでーーーーす

 ここは、よくテレビで紹介されている所で、店内はいろいろな有名人の色紙が飾られていましたよ 外側はカリカリで中はトロットしていました 甘いものの後はこのソース味がたまりません
 中のタコが歯ごたえがないほど軟らかかったです どうして???ここまで軟らかいんだろう おいしいたこ焼きでしたが、もう少し歯ごたえがあったほうがタコを味わえていいのに・・・・と私的には残念です

 一応、今日はコレで終了です

 大須にはブラジル料理のお店があるのですが、ここでいつも丸ごと1羽が焼かれて売っています 食べている人を見ると、皿に1羽分をほぐして盛られています コレが、もうおいしそうでおいしそうで
 いつか食べてみたいと思いつつ、さすがに実現しそうにもないです 
 一口でいいから、食べてみたいな~   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急告知 ケーキ好き集まれー! | トップ | 平凡な日曜日 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事