出前授業の終了バッチ。 2015年11月09日 | その他 年内、数校の出前授業があるので、 ジュニアマイスターバッチを取りに行きました。 夜は商店会のつどいなるものがあって、 各商店会の問題点や区にたいしての要望を話し合いました。
雨の日枝神社は美しい。 2015年11月08日 | その他 雨の中赤坂・日枝神社にお詣りに行きました。 七五三のお祝いでとっても混んでました。 御朱印を頂いた時に参拝記念も頂く。 とても美しい朱色の鳥居をくぐり帰りました。
玄米サンプル 2015年11月07日 | お米 長野県産「風さやか」 北海道産「ふっくりんこ」 宮城県産「東北194号」 島根県産「きぬむすめ」 北海道産「きたくりん」 五種類の玄米サンプルが届きました。
一の酉 2015年11月05日 | その他 目黒大鳥神社の酉の市(一の酉)に出かける 帰りに「焼きそば」「広島焼」「シャンピン」の三種が夕飯。 昼間に昨日NHKで放送した「インスタントコーヒー」を実践。 ヨーグルトにインスタントコーヒーをかける。 まぐろの漬け丼にもかける。 心地よい苦味があって大人の味になるのです。 苦味調味料に最適なインスタントコーヒーでした。
荷造りって大変。 2015年11月03日 | お米 海外に送ると云うのでお米42Kg梱包しました。 新潟佐渡産「こしひかり」熊本産「こしひかり」北海道産「ゆめぴりか」 「ななつぼし」 近所の酒屋さんから手頃な段ボール箱を頂き、無事に箱詰め出来ました。
「ハンコ」に椿油をあげる。 2015年11月01日 | その他 毎月恒例の儀式「ハンコ」に椿油をあげる。 そして、千疋屋の高いパフェ。 私は「フルーツサンド」を注文。 休み明けに宮城県角田市から「東北194号」(いくよちゃん)が入荷するので、 店の片付けをしました。