goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

七草粥

2015年01月07日 | その他
本日は七草粥で弱った胃腸を優しくいたわるお粥さんなのです。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種類を
おかゆさんでいただくのです。
お粥さんに合うお米って考えると「ササニシキ」が良さそう・・。な感じ。
あと「五百川」や「とちぎの星」もいけるかも。
で、「はえぬき」も捨てがたいし・・。
結局、我が家では「花キラリ」にしちゃいました。

明日から仕事はじめ。

2015年01月05日 | その他
目黒区主催の27年「新年のつどい」が目黒雅叙園で昼間ありました。
玄関正面の正月飾り

知り合いの方たちに挨拶を済ませ、
クロークが混雑するので気持ち早目に出て来ちゃいました。

明後日、目黒区長さんとこに米組合として新年のご挨拶。

初鰻重。

2015年01月04日 | その他
茨城県産「ふくまる」のアンケートを書かなくてはと思いつつ、
大晦日の納のうな重が食べられないことが悔しくて、
大変遅くなりましたが、自由が丘に「初鰻重」を食べに行きました。

これで何とか、アンケートと昨年巡回した「ハカリ」の量目検査を
まとめることが出来そう。

三が日も終わり・・。

2015年01月03日 | その他
目黒雅叙園で孫娘たち二人が踊るというので見に行きました。
何んとか踊っていたので安心しました。
夕飯は先日送られて来た茨城県産「ふくまる」(網目2ミリ)のお米の試食。
アンケート用紙つきだったので、昨晩は市場に出回っている「ふくまる」を食べました。
両方とも美味しく食べちゃったのです。

運動しないと・・。

2015年01月02日 | その他
二子玉・高島屋へお肉の福袋と洋菓子の福袋を買いました。
とにかくどこの場所に行っても人・人・人の行列でした。
夕飯はご飯を炊いて「ハムステーキ」です。

身体を動かさない運動をしない?で、
ちょっと太っちゃった感じです。