goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

お年玉年賀はがきの当選番号調べなくっちゃ。

2015年01月20日 | その他
体調の良い時に秋田県産「秋のきらめき」を精米。

若干青未熟が見られるも綺麗な玄米をしてました。
白米は白度も良くて、食べるが楽しみです。

水稲「秋のきらめき(秋田96 号)」は「あきたこまち」並に収量、
玄米外観品質が優れる早生の良食味品種で、中山間地域における良食味米の安定生産が期待できるそうです。

お年玉年賀はがきの番号を調べるの忘れてしまう。

今日も午後から寝るのであります。

2015年01月18日 | その他
昨日は完全にダウンしてまして、
きょうは目黒郵便局でケーキを販売するちゅうんで、
体長不完全のまま行列に参加しちゃった。
しかし、買いたいものは、輸送の不手際で販売しちょらんかった。

帰ってから精米機を掃除しようと計画するも糠箱を
掃除して終了です。
本体内部は来週、元気な時に行うのです。

予想外

2015年01月12日 | その他
散歩がてら目黒不動尊へ行く途中、うなぎの「にしむら」に数人しかいなかったので、
お詣りを済ませて「にしむら」へ行くと、おかみさんが今なら座敷が空いてますよってんで
予想外の展開でウナギの肝焼きと上鰻重をおいしく食べちゃいました。
 

お汁粉を食べる。

2015年01月11日 | その他
溝口にある日帰り温泉でゆったり、のんびりして、
家に帰ってからも昼寝をしました。
それから鏡開きなので「お汁粉」を食べました。

のんびりしちゃったので、夕方、散歩に出かけました。
明日もお休みなので、何をしようかなぁ・・。

定年退職

2015年01月10日 | その他
夕方、6時過ぎに友人が遊びに来ます。
定年退職したので、のんびりした人生を送っているようです。

商人は定年がないので、退屈しないで生活ができるのです。
ただ、いつ仕事を離れるか、これから考えないといけません。