愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

気合を入れて一升餅を背負う。

2012年03月18日 | その他
孫の一歳の誕生日祝いに、一升餅を背負ってもらいました。
まだ、つかまり立ちの彼にとって重たい試練です。
パパにつかまって一歩二歩三歩・・・と声をあげ、笑顔で進み座ってしまいました。

と、無事に笑顔で儀式は終了しました。

昼食は労働して、お腹が空いたのか、手づかみで食事をしてました。


東京・浅草の三社祭が700年を迎えるのを記念し、
神輿を舟に乗せて隅田川を進む「舟渡御」が18日、54年ぶりに行われたと、
ニュースで放送してました。

浅草神社の神輿3基は言問橋付近から出発。
浅草神社によると、舟渡御は1312年春に始まり、三社祭の起源とされるそうです。
前回は1958年、浅草寺の本堂再建に合わせて行われたという。

今年の三社祭は5月18~20日。

一升餅。

2012年03月17日 | その他
新車が届きまして、ナンバーは「ゴーゴーごはん」にしました。
少しでもお米が売れると期待するのであります。

明日、孫の誕生祝いをするので、一升餅を店が終わってから
作るのであります。
で、まん丸な「一升餅」を作りました。





業界紙の取材

2012年03月16日 | その他
午後、業界紙の取材がありました。
お米の売れ行き状況やら原発事故の影響で米の仕入れや
販売に苦労していると話しました。

また、米以外の商品や米粉についても話しました。

夕方、お米屋さんが来店、7月に行われる「商工まつり」で
どのように販売するかを話し合いました。

イベント

2012年03月15日 | その他
「塩麹」を作る人が結構いるようで、「米麹」の問い合わせが
あるのです。販売していて良かったです。

昨日、米組合の会合で、7月28日・29日と
リバーサイドフェスティバル・商工まつりがありまして、
米組合も参加申し込みをすることになりました。
無事に参加OKが出れば良いのです。

寒い朝。

2012年03月12日 | その他
昨日、電車で河津川を渡ってた時間に、娘達家族は丁度河津桜を見学していたそうな。
とっても、渋滞で東京に帰ってくるのに、5時間もかかったそうな。
お土産に桜饅頭を頂きました。

水温が10度なので、カブトエビのふ化は延期です。


伊豆下田。

2012年03月11日 | その他
昨日から伊豆下田に妻と出かけてました。
のんびりと温泉に浸かり、何となく小冊子の構成を練ってました。
とカッコ良いこと云いたいのですが、ごくごく普通の旅です。

海中水族館で綺麗な「サクラダイ」




やらイルカのとアザラシのショーを見てから昼食です。

昼食はもちろん「うな重」
下田に来たら小川家のうなぎと決めてまして、前の日から予約です。
11時30分開店と同時に「うな重」を食べました。
ご主人が自らうな重を持ってきてくれたのには、ちょっと驚きました。

ご飯の炊き具合と鰻の焼き具合とタレが私の口にピッタリ。
噂以上の味に感激した次第です。
それと粉山椒の味・香りも最高で鰻の味を一段と引き立てたようです。

河津桜を電車の窓から携帯で撮りました。

見物客も多くとってもごった返してました。



「料理教室」アンケート

2012年03月07日 | その他
先日、目黒区と米組合とで行った「料理教室」(2回分)のアンケートの集計が
届きました。
読んでいて、「まだまだ米屋は捨てたもんじゃないぞな」と思った次第です。

「お米屋さんの豆知識」で行った「塩麹の作り方」はとってもタイムリーで良かった。
「災害時に空き缶で作るご飯」は美味しかった。大変参考になったと評判も上々でした。