「紫黒米」 2009年06月05日 | お米 昨日、青森県より「紫黒米」の苗が届きました。 何株かバケツに移植しました。 店頭に「苗」を置いて、育てたい方に差し上げています。 秋には立派な黒米が収穫できると良いのですが。
お土産 2009年06月04日 | その他 孫のお友達のヤングママさんから「磯野家ファミリーケーキ・サザエさん」 ってのを頂きました。 磯野家6名の人形焼のようなケーキが入っていて、 パッケージの箱には磯野家家系図が印刷されていて 波平んが双子で双子の兄の名前が海平だってことが わかりました。
出前授業 2009年06月03日 | その他 近所の小学校で行なった「お米」の出前授業。 ようやく、3組目のクラスが終わりホットしています。 今月半ばに幼稚園で「お米の大切さ」について話すのです。 来週から話す内容を組み立てなくては・・・。大変。
応募 2009年06月02日 | その他 JA新潟中央会と県米消費拡大推進協議会は新潟米宣伝活動として、 全国から「お米・ごはん川柳」を募っています。 最優秀賞(1点)には魚沼産「コシヒカリ」60Kgが もらえるんだって。 応募は8月20日まで。 応募先は〒951-8116 新潟市東中通1ノ86 (株)全農ビジネスサポート新潟支店 「お米・ごはん川柳」係 〒・住所・氏名(ふりがなも)性別・年齢・職業 電話番号も忘れずに。 それから作品にも振り仮名をつける事です。
お友達 2009年06月01日 | その他 昼過ぎに仙台から知人が尋ねて来ました。 久々の再会で楽しい一時を過ごしました。 食に関する話題で特にお米に関する話題が中心で お互い持っている情報交換なのです。