お買いものと一生に一度の儀式。 2011年06月11日 | その他 大雨の中、朝早く築地に出かけました。 買い物をしてから、とても高かかった「うに丼」を食べました。 可愛い孫のために「一升餅」を作ったとです。 丸く良い子に育ってとか、一生食べ物に苦労しないようとかいろいろあるようです。 お餅に直接名前を書くのはなんなんで紙に寿と名前を書きました。 米屋の家に生まれたので、一升餅をしょわせるのであります。 ママが手を取って歩かせますが、重たいので途中で泣き出してしまいました。 « 明日、孫のために一升餅をつ... | トップ | 「一升餅」を「なまこ餅」に... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます