「赤いコシ」誕生。
「コシヒカリ」に赤米の遺伝子を取り込み玄米を赤くした
「赤いコシヒカリ」の開発に成功したと今日来た業界紙に出ていました。
糠層に赤い色素があるため、五分搗きにすると赤飯のような鮮やかな
赤い色のご飯になるとか。
市場に出てくるまで数年かかると思われますが、もち米の赤飯とは違った
食感のご飯が出来そうです。
「コシヒカリ」に赤米の遺伝子を取り込み玄米を赤くした
「赤いコシヒカリ」の開発に成功したと今日来た業界紙に出ていました。
糠層に赤い色素があるため、五分搗きにすると赤飯のような鮮やかな
赤い色のご飯になるとか。
市場に出てくるまで数年かかると思われますが、もち米の赤飯とは違った
食感のご飯が出来そうです。