二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

能古うどん

2013-12-10 11:55:38 | 福岡グルメ

オットがひょいと代休を取り、特定健診の結果で指摘された
再検査を受けるのに付き添ってくれました。妊活を卒業して
から受けた最初の健診結果。実は早期に閉経をしてしまうと、
これか~と思い当たる不調もあったので、やはりそうかと。

オットは察したのか、安心して働けなかったのだと思います。
結果は緊急加療の必要なし。重篤な病も認められません
でした。早期閉経も自然現象と言える年齢みたいだしー(笑)。
しかしあの恐ろしい数値は何だったのでしょう。
真面目な話、心の準備だけはしていました。ずっこけました。

とは言え、小太りなので要ダイエットなのですが、とりあえず
食べました(笑)。博多駅の筑紫口、麺街道にある博多の
うどん「能古うどん」 です。観光客やビジネスマンで満席!

 

みなさん何を食べているのかな~と見渡すと、何だか
たらいが多い(笑)。頼んでみました。細いうどんで平ら気味。
九州じょうゆベースのおつゆも美味しい♪

 

オットがトッピングで頼んでみたごぼう天。薄さも軽さも芸術♪


 


薬膳教室in大分 冬のはじまりver.

2013-12-10 10:16:46 | 薬膳教室

11月の末、故郷大分で薬膳教室(のアシスタント)。
冬のはじまりver.が無事に終わりました。
この教室は来年の長夏(梅雨) まで続きます。
大分は紅葉と温泉が良い季節でした♪

 

先生にどうしても紹介したかった別府の湯けむり。
個人的には空気が乾燥する冬、朝の早い時間に見るのが
好きです。晴れの予報なら最高。水平線から昇った太陽が
景色全体に当たってキラキラ。一段とキレイです。
この日も洗われました。

 

洗われたらお腹がすいた(笑)。
KIHEIカフェの500円モーニング!
先生が「コーヒーだけで500円するったい」 と仰天する
モーニング。行きたいとリクエストをいただきました(笑)。

 

薬膳の大分教室は今回で3回目。
新しいお仲間も増えました。全体的には皆さんがそろそろ
お顔馴染みになる頃。食事の時間をたっぷりめに設定しました。
テーブルごとに話が弾みました。

 

デパ地下探検後。かぼすジュースと大分銘菓でひと休み。

 

湯布院の温泉に一泊。

 

翌日のランチ。甘味茶屋で郷土料理のだんご汁を食
べました。学生の頃から比べるとお店の雰囲気も
メニューも随分と変わりました。しかし、ところどころに
当時の思い出が残っています。行くと心も味も懐かし~い。

 

手延べをしただんご汁のだんごは、調理法を変えて
スイーツとして食べることが出来ます。黄な粉と砂糖で
食べる郷土菓子やせうまです。
こちらも大分の民芸、小鹿田(おんた)焼で出てきます。

 


手ごねイギリスパン(山食)

2013-12-10 09:32:40 | 家パン・家お菓子

マシンを使わず、手ごねでイギリスパンが!

これを家庭で気軽に焼けるようになったら、しめたもの!!
はじめに手順を習い、水分量の多い生地をこねました。

 

発酵を待つ間に、試食用のイギリスパンが焼けました
(試食用は先生作)。試食用のパンが焼けたので
サイドメニューを習います。“カチェッコ”。
魚介の蒸し料理、トマト味です。

 

でたらめ美味し~い!!!!! (美味しいの最上級) 。
パン・粉の味、魚介の味をかみしめました。
食後はただのチーズケーキではない先生のチーズケーキが
出てきました(笑)。うわさに聞くチーズケーキ!

 

リッチなミルクティーの作り方も習いました。

 

・・・そういえばパンを習いに来ていました(一同笑)。
難易度が上がったことを実感した“引き丸め” の工程を経て
じっくり、ゆっくり発酵。いよいよ焼き!

 

照り出しのバターをぬっていたらバリ! パリ! と音がしました。
何の音だか知らないので、ぎょえ。
驚いてしまいましたがその音こそが“パンの音”。
キレイに焼けた、成功したら聞こえるのだそうです。
しっかりと聞こえたので先生が褒めてくれました(笑)。

 

実習したパンはお持ち帰り用。翌朝に食べました。
「倒してカットしてね」 と習った通りに(笑)。

 

自家製の博多とよみつひめ(いちじく)ジャムをべったり。
パンミミもしみじみ美味しーい♪