二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

天満宮は梅と花菖蒲の季節

2014-06-07 11:08:41 | 九州・大分をDrive

書の影響をたくさんいただいた特別展「近衞家の国宝」。
お昼も過ぎたので、参道の老舗、やす武さんで蕎麦を
食べました。四女(習字四姉妹 わたし次女)もご贔屓!

それぞれに梅麩、削り鰹、海苔、ごま、薬味、盛り付けが
美しいおろしそば、青のりがきれいな山かけそば、
天ぷらそばを食べました。どれも手打ちの二八蕎麦です。

 

食後は~も ち ろ ん梅ヶ枝餅♪
参道に面した店の入口で焼いていて、焼き立て熱々を
出していただけます。梅の焼印は本物の印。

 

お習字の先生仕事が待っている四女と別れ天満宮散歩。
この頃は、天神や博多駅から専用電車と専用バスが
運行開始され、アクセスも良くなりました。

プチ旅気分♪
6月の天満宮といえば、梅と菖蒲池に咲く花菖蒲。
神事「飛梅ちぎり」、梅の収穫あとでした。

 

おみくじは活躍を祈念してサッカー日本代表仕様!

 

筆塚や夫婦樟も参りました。
天満宮の森を形成する樟の樹木の中でもこれは特別大きく、
夫婦が寄り添って立つ姿に見えるそうです。

今日の調整には、それぞれに、しめしめ。と思う裏話がある
のでオットに感謝感謝ですね(爆)。

 

リニューアルした太宰府天満宮案内書。

 

year商品がありました。
今年2014年は甲午、うまの年。午と天満宮の梅をコラボ
させたデザインです。ちなみに来年の干支、ひつじも
すでにデザインが進んでいるそうですよ。初詣が楽しみ!

 

中川政七商店のご当地ふきん発見!
御神牛、梅、太鼓橋、うその鳥、絵馬。天満宮モチーフが
かわいい!マイブーム、買わなくちゃ(笑)。

 

スタバの参道店。木組みのデザインは隈研吾さんです。
博多限定は博多織、うぐいす、梅がモチーフ。

間もなくお誕生日の三女(習字四姉妹 わたし次女)が
限定マグを買おうとしたので、長女が機転☆
姉妹からのバースデープレゼントにしました。


 

参道の鳥居の中には炭鉱王、伊藤伝右衛門さんが寄贈した
ものがあります。(NHK連続テレビ小説「花子とアン」で)
はなさんの生涯の友となる旧姓 葉山蓮子さんの再婚相手です。

 

ふきんと言えば、先日サプライズがありました。
熊本の同級生が「ふきんを見たら顔が浮かんだ」とご当地
ふきんを送ってくれました(笑)。
熊本のご当地デザインは ・・・ ??? ・・・出た!くまモン!!
かわいいと言ったらないですね。笑ってしまいました。
ありがとう♪

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。