二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

博多郷土料理を学ぶ “だぶ”

2016-01-22 18:07:51 | 福岡グルメ

転妻の先輩から習った、転勤生活の楽しみ方。
ひとつに、その地の郷土料理を習うことがありました。

だぶ。
県外者には、いったい何のこと~と不思議不思議。
レッスンを受けに、茅乃舎リバレイン店 「茅乃舎の台所」
に行きました。

語源は 「汁の中でだぶだぶしている」 ことらしく。
細かくカットした根菜類が、確かに汁の中でだぶだぶ。

根菜類は、博多がめ煮で使うものと重なるので、がめ煮の
端切れをまかない食で使ったのではないか、というお話も。

つくり方はデモンストレーションで習いました。
試食。
おかわりすることが前提の椀ものなので、もちろん♪
好きになりました!

 

 

焙煎ごまだれ(レッスン当日発売開始) を使った白和え。

 

 

ごはんは、しょうがの炊き込みご飯が出てきました。
茅乃舎の炊き込みご飯(の具) は大盤振る舞い!
講師によると、おむすびを結ぶにはやりにくいので、
その場合はお米の一部をもち米にするとよいですよ~と
アドバイスがありました。

 

 

茅乃舎リバレイン店は 「茅乃舎の台所」 というキッチンを
併設しているので、無料・有料のお教室がしばしば。

だしの使い方や、気になる調味料の使い方、ビンの底に
少し余った時のアレンジなど、あれもこれも見聞き
できます。

デビューしたばかりの  “焙煎ごまだれ”  も早速
1本使い切れそうな勢いで、色々を教えてくれました。

わたしは実は、だしよりも  “炒り酒”  を愛用中。
自家製の魚醤が入っているそうです。初耳!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。