二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

よくがんばりましたby大先生

2009-12-20 13:36:47 | 筆文字を書こう


金曜日の夜は習字の書き納めでした。
その日、昼に届いたばかりの堂号を、夜のお稽古まで
開けずに大先生宅まで持参。届いたばかりです と広げました。

 ※歌舞伎役者は○○屋、商人は○○屋・家を用い、
  書道人は文人、茶人と同じく亭・庵・斎・舎・院…などを
  用いて堂号とします。

日本習字では、高段位(六段以上)でないと堂号は頂けません。
それゆえ(堂号を)頂く時には大先生の堂号(祥光院 しょうこういん)
から一文字をいただきたいとず~っと思ってきました。

が、いざその段なると女性の場合「○○庵」となることが多いと
大先生。失礼とは思いながらも、思い切って宗家室にお願いを
したのです…永年師事する大先生から一文字をいただきたいと。

待つこと3ヵ月…

結果、院。
そして文字が伝わった中国でおめでたいとされる桃、
しかも好物(爆)

桃里院 霞秀 とうりいん かしゅう…イメージしてごらん、と大先生。

平安の恵みを戴き実りも豊美に愛らしい
秀麗な霞に匂い立つ桃源の里の院…
そこは春を咲き誇る花の霞も美しく野山に棚引いてるよ~ 

良いのを頂いたね~、はい と同時に泣いてしまいました。

そして、もうひとつ。夏頃に公募していた日本習字展。
夏の頃は六段の試験勉強に集中していたので、
どの文字を書いたのか覚えてなくて、ましてや出したことさえ
まるで記憶になかったのですが、それが秀作賞を取ったとのこと。

参加賞ぐらいの賞かと思っていたら、前回の特選(3月2日の投稿)
よりも上の賞だそうで驚きました。
 ※来年2月に福岡国際センターに展示されるそうです。


六段も取ったし、堂号も「院」がもらえたし、秀作賞も取ったし…
ホント、今年はよくがんばりました と大先生。

立てていただいたお抹茶と差し入れたクリスマスの生菓子を
泣きながら、笑いながら食べました。
18th Dec.



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (kyuu)
2009-12-21 17:12:55
秀作賞、すばらしいですね
堂号もうらやましい限りです!
私も見習って頑張りたい、と心から思いました。
毎回思うのですが、本当に素敵です。大先生も含め、お会いしたこともありませんが、尊敬してしまいます。

今年も残りわずかとなりましたが、ただ闇雲に続けていた習字もなんだか楽しくやりがいを感じてきましたし、日々の何気ない暮らしを大事にしたいな~とつくづく思うようになりましたし、あいこ姫さん(いや、愛子先生!)感謝感謝です

本当におめでとうございます。
返信する
Unknown (ありがとう)
2009-12-21 23:11:52
お祝い ありがとう、Konoさん。

習字は時間のかかるお稽古なので
続けること、続けていくこと自体が
大変で、大切で、だからこそ素晴らしい
というか…大先生の側にいて常々
思っています。

Konoさんの先生も年齢から言っても
そのキャリアは尊敬に値する爺ちゃま
だと思うので無になってみてください(笑)

大波小波、山あり谷あり、日々こんな
繰り返しで、実はフツーに暮らしていく
ことが、一番難しいことなのだと思います。
いつもアップアップしている私なので
あんまり褒めないでね(爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。