突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

ご褒美 過多

2015年01月30日 | ぷちグルメ

昨日のバナナブレッド。パウンド型1個にバナナ3本。残るバナナに困り じつは2回 焼きました(*´з`) ←腐れバナナを好んで買うくせに 生のバナナは好きでない 確実に2000キロカロリー超えるシロモノが2個…    …ご褒美と言うにはあまりにハイカロリーですよねぇ(;´∀`) 

結局 カロリー計算しました。1個分で2400キロカロリー。小さなカップケーキでも100キロカロリー超えてる あまりにハイカロリーだったため 言い訳のため調べてみた栄養価。ビタミンもミネラルも脂肪酸にアミノ酸も 特筆すべきようなことも無く…しいて言えば、栄養価のバランスが良く塩分が少なかった。低タンパクの高脂質という結果でした。バターを使わなきゃイイだけの話しなんだけどバターじゃないと美味しくないも~ん。

けっこうな量を1人で食べちゃってます!体が脂と糖を欲していたのだな。 食べた分を消費するためには、なわとび66分orお風呂掃除173分orウォーキング219分 …いずれも無茶で~す( ;∀;) 昨日プールで水中ウォーキングはやった。でも必要時間の40%にも足りてません 

自宅に置いておくと危険なので残りのバナナブレッド1本は母の職場にプレゼント 課長さんから お返しに天津甘栗いただく(´▽`*) ワーイ 

でも よく見ると数日前に賞味期限が切れてる…腐れバナナの半返しだもんネ  爪を切ったばかりで皮を剥くのに悪戦苦闘。栗は食べたし爪は無し…ド根性で食べました! この甘栗は小皿分で242カロリー うおぉぉぉぉ  かちょぉぉぉぉ(*´Д`) ウマカッタデース 

さて(いつも通り)後悔はした。食べちゃったもんは仕方ない。 さぁ 今日からまた 頑張るぞヽ(^。^)ノ 


腐れバナナ

2015年01月29日 | ぷちグルメ

腐ったバナナって安いですよねヽ(^。^)ノ  普通に購入して腐らせるのは大嫌いだけど、腐ったバナナ買うの好き 夏は買いませんが…夏の腐れバナナは虫が来る。

アタシに普段から賞味期限や消費期限や野菜の変色に口うるさく怒られ不満が山のようにある母と妹には、変色したバナナは絶対に見せられません。よって すぐに加工するため店頭での腐れっぷりが激しいほどアタシの評価(?)は高く お値段もお安く 喜びは2倍。 声を大にして言いたい。

コレは腐ってません(`´) 完熟の証し スィートスポットなのです!さて 今回は高地栽培完熟収穫品の腐れバナナ。真っ黒でも良いと思ってるアタシにとって 腐れっぷり物足りない6本で税込80円。

ジャムにするには量が少なく バナナジュースにするには寒い時期。焼き菓子にしてみました~。バナナブレッドです。 バターが無かったので すぐに作れず一晩だけ隠しておいたら寝室が ふんわりバナナの匂い。しかも「さぁ作るぞ」と思ったら薄力粉が無かったから強力粉なの(;´∀`) カロリー計算はしません!したら食べられなくなっちゃう… これはカロリー制限がんばってるアタシへの(たまの)ご褒美なのです( *´艸`)

焼時間すこし長めにして表面カリッ(*^_^)v ウマウマ クルミも入ってまーす♪


ありぃ(*´Д`)っっ

2015年01月28日 | 健康

先だっての指定難病の限度額上限管理票の記載について 保健所にメールで問い合わせていたのだけれど返信ナッシング…返事待ってたら月が変わる と直接お電話で問い合わせてみました。

結果・・・最悪の 『書き続けるパターン』確定です(´Д⊂ヽ 

厚労省の記載方法は基準とするべき指標なだけで、記載方法について「県」単独の基準があるそうな。マジメ県民め…コレ持って県外受診したら またモメルやん。

で、愛媛県の記載方法の正解 コチラ↓  

ハハハ( ;∀;) 毎回提示だよ。この用紙…ボロボロになること間違いないね。

もう受給者証入れ お手製で作っちゃいました! ポイントは、お薬手帳(薬局で出せ出せ言われるから)と健康保険証と病院の診察券が入れられ、領収書や予約票などもまとめて入れられるところです。受付や会計窓口で 出したり仕舞ったりで とっても手間取るアタシ。カバン置くスペースや杖を預けられるストッパーがある優しい病院って案外と少ないのよね。財布に入らないから1個にマトメてみました。想像してたよりデカくなってます。お薬手帳が思ってたより分厚かった(-_-;) さてさて 使い心地はいかに?    

  

お電話で問い合わせをした翌日には「メール届いてました」と謝罪のお電話いただきました。 チェック出来ないくらい忙しいのか…メール問い合わせに対する意識が低いのか…ビミョー(;´∀`)


オィオィ( ̄д ̄)

2015年01月16日 | 健康

相変わらず混乱をきたしてます。先だって保健所に問い合わせて指示いただいた医療費の助成を受けるための限度額上限管理票の記入方法…間違ってるみたいです。記載方穂について厚生労働省から事務連絡がだされてました。12月22日付けで。

アタシが先週 保健所で聞いたのと大きく違うのは2点。

1. 記載は、限度額を超えた場合 "患者希望により総医療費5万円まで記載"すればOK …当たり前だっ。手書きで医療機関にず~~っと記載し続けてもらう意味がどこにも無い。なにが記載場所が無くなれば再交付だ(`´) 昨年までの既認定患者は経過措置期間が切れると軽症者の未認定が始まるため、救済措置の『高額かつ長期』の認定を受けるためにも総医療費5万超えまでは29年度分より記載が重要デス。

2.限度額に達した場合、記載個所は "月日・医療機関名・医療費総額(5万円まで)・印"のみ ほかは斜線でOK …当たり前だっ。累計額欄は常識的に 上限もしくは斜線じゃないかと確認したのに、自己負担限度額に達したら累計額0円と書けとか言った保健所の担当者め。また病院で説明しなきゃならんじゃないか(`´)

一体どこの誰が保健所の担当者への連絡を怠った?おまけに肝心の医療機関に連絡なんて届いてないぞ!保健所に再び問い合わせるべきか、厚労省の指示を優先するべきか、保健所が医療機関に連絡するのを待つべきか…。もー知らん(´Д⊂ヽ どうしよう。月曜の受診。でも放置したら病院側の手間をとらせるだけ&アタシの管理表 訂正印だらけ 浜ちゃんとこはイイけど(良くないケド)、もう1個の病院すぐに事務長でてきて騒ぐのにぃ(-_-;)


日本の 米

2015年01月15日 | ぷちグルメ

昨秋に白米の5品種詰め合わせセットを買いました。新米のでるシーズンに古米ですけれども じつは我が家、親戚からお米が回ってくるし母がパート先から持ち帰るし 購入する機会がとっても少ない。そんな我が家に打ってつけの3合5品種詰め合わせセット。普段では口にできない夢のような取り合わせじゃありませんかっ(*'▽') ちなみに親類が育ててるのはコシヒカリと暖地向きのヒノヒカリ。

ゆめぴりか、こしひかり、ひとめぼれ… いずれも美味しい品種たちのなかでダントツに美味しかったのが『つや姫』です。母は食べた感想も無かったんですけれど(-_-;) なんてったって3合なので「つや姫の なにがどう美味しかった」のかすらアタシも定かではなく一膳食べただけの母の舌は責められない。つや姫はお高いお米のうえ、アタシ10キロ売りしか見たことがなく買うに買えない高嶺の花。味の再確認はできません。

調べてみるとつや姫は コシヒカリ系統の品種が全盛を極める昨今 いつの間にか消えてしまったササニシキの系統なのだそう。昭和のころ美味しいお米と言えば『ササニシキとコシヒカリ』でしたよね!その2品種の違いをアタシの薄れた記憶では表せませんが、ササニシキのほうが「断然 好きだった感」だけが強烈に残ってるんです。つや姫はアタシがずっと食べたいと思っていた幻の味に近い?アタシの舌は好きな米を覚えてたのかな( *´艸`)?

もう「つや姫さん10キロ買っちゃうもんね~」と決心し 米びつが空になるのを待っていたら、母が10キロ買ってきた。米びつは空ではない。品種は『あきたこまち』。どこに売っていたのか…まさかの古米(25年産)!! あきたこまちは好きだけど なんでじゃー(´Д⊂ヽ もぅ無くなりません米びつの米。

と思っていたら幻しのササニシキをスーパーで発見!! 2合というお手頃サイズ 

で、金柑持って来てくれた友人に面白おかしく話し現物を見せたら「これ新米やけど一等米にゃ見えんよ。米粒 白抜けして割れとる」と…シビアなお言葉が返ってきました(ノД`)・゜・。この米で春に筍ご飯炊こうと楽しみにしてるのに 思いっきり鼻先をブッ叩かれる。   …いいもん。もう普通に食べるもん


ウチの金柑

2015年01月10日 | 手作り

2007年に母が植えた庭の金柑。曰く味は非常によろしく(アタシは生食しないから分からない)、収穫量もそこそこあります。でも2月頃にならないと色づきません。ご近所の金柑が終了してから色づきはじめる晩生種でした。

友人から金柑いただいたので 合わせて青い金柑も収穫し 2キロの金柑で、蜂蜜シロップ煮を作る ヽ(^。^)ノ 

煮ると実の青みは気になりませんね♪ とっても美味しそう(*´▽`*) 白ワインとグラニュー糖と蜂蜜で作ってます。

ただしタネの取りだしに途中で飽きてしまい半数の金柑にはタネ在中(*´з`) 皮に切れ込みを入れただけさ~。いくらヒマでも2キロの金柑のタネ取りなんて できない すっかり友人宅の収穫物の加工所になってる我が家。蜂蜜無いとか言うとお届けしてくれるのでアタシの持ち出しはホボありませんけれども。白ワイン 300円もしなかったですぅ(*´Д`) 安っ


ぶひっ Σ(゜Д゜)

2015年01月09日 | 健康

アタシの手元にある指定難病の医療受給者証 2枚

…まさかの交付ミス&回収ミス&発送ミス 発覚 Σ(・ω・ノ)ノ ハウッ!!!

今年から疾患毎の交付ではなくなったそうな。医療受給者証を1枚にまとめ、指定難病の医療費すべてまとめたうえで自己負担限度額が適応されるそうですヽ(^。^)ノワオッ♪  郵送前に重複チェックを総出で行ったのに、すでに交付されていたアタシの受給者証、 本当にマサカの回収もれによる発送により届いちゃったというわけ。愛媛県には指定難病で医療助成を受けている患者さんが重複込みで延べ1万人ほどいます。無理だべさ。間違うっつうの(-_-;)

保健所の担当さん、アタシのところに2枚届いていると聞き「(受給者証)使わないでくださーい!!」とシドロモドロ。いや…自己負担上限額管理票の記載の仕方を知りたくて 保健所へ問い合わせの電話をしたわけなので 残念ですが使ってます…もう自己負担限度額にも達してるんです 

使用した医療受給者証は2疾患の記載のある方で正解!そのため 問題はありませんでした。ただ使ってなかったION単体の受給者証のほうは受給者番号そのものが抹消されており使用できない状態になっていたことも重なり 電話口の担当さんは平謝りです。広大受診があれば確実に使えない受給者証を使ってた状態だから危なかったけどね(*´Д`)アハハ

よくよく考えれば「おやっ(・・?」と思った時点でアタシも問合せるべきだった。『複数疾患は1つにまとまる』と申請時にお知らせいただけてたら 間違いにも気が付けたけれど、申請時に郵送封筒を2通分受け取っていただけてたため『2通が間違い』とは思いませんでした。不思議に思ったくせに特に調べもせず「急ぎじゃないから後にしよっ(*´з`) 」と思っちゃった。ネット検索してみると他県のサイトには記載されていました~~

で、もともと何を問合せたのかと言うと『自己負担上限に達した後も自己負担限度額管理票の記入を続けるのか?その場合の記入方法は?』です。病院の窓口のかたも「限度額超えてるのに書いちゃった。不要かも…(/ω\)エーン」なんて言ってるし、限度額上限に達した証明(画像一番下のところ)さえあれば 毎度毎度お支払窓口の方の手を煩わさなくていいように思えます。要するに医療機関側も患者側も手間と時間がかかるため書き続けるのが嫌 (`へ´)メンドウ!

そして正解がコレ

 

…書き続けます。指定医療機関で医療費の助成を受けたら必ず記入だそうな。アタシ結構な勢いで記入欄が埋まってしまうので「次回更新までの間に記載欄が無くなった場合は?」と聞いてみたところ 「書くところが無くなれば再交付」だそうです(*´Д`)ウハー この用紙 1枚で14か月分記載できるようになっています。愛媛県は今回 受給者証の有効期限が9か月間のためセーフなんだけど、アタシは1ヵ月で2か月分使ってしまう月もあるため、次回から通常の1年更新になれば完璧に再交付です。いゃいゃ 次の更新では もぅリハビリなんて無いからギリ足りるかも…むーん"(-""-)"…長考。 手術どうしよう…こんなこと考えてるから血圧上がる説がでてくるのだな 

まぁ、新制度になり保健所には年末から患者からも医療機関からも問合せ殺到中とのことでした。年明けてから特に薬局からの問合せが多いらしい。今まで薬局ではパソコンをポチッとクリックするだけだったから不安なんだろうなぁ(*´з`) 窓口は患者と直接ご対面だから困るよね。問合せそのものは1か月もすれば落ち着くでしょうけれど、頑張れ保健所! ってなことで間違って届いてる医療受給者証はシュレッダー不可につき保健所に返却です。郵送のための封筒を送ると言われちゃった。忙しいんだから もぅイイってばさ。ついでの時に持って行くから(;一_一) 他府県であったような全く別人の受給者証が届いてたりすることに比べると実害も無かったからね!

 コチラ(厚生労働省 事務連絡12/22付 自己負担上限額管理票の記載方法について)

コチラ(愛媛県の場合の記載方法について)


指定難病 愛媛県の状況

2015年01月05日 | 健康

【愛媛県の状況】

 ● 指定医療機関(2014年12月26日現在) 医科一覧表 772件

   歯科一覧表 18件  訪問看護ステーション等一覧表 114

 ●指定医療機関(2014年12月26日現在)  薬局一覧表 521件

 ●難病指定医(2014年12月26日現在)  難病指定医一覧表 

 

愛媛県の場合、現時点で手持ちの新しい医療受給者証に 患者が申請したはずの医療機関が印字されてない場合は、医療機関が指定を県に届け出ていない、または県の指定作業が遅れ印字できていない2つの可能性があります。上記の一覧表で利用予定の医療機関が確認できない場合は早急に最寄りの保健所に指定の有無を確認 しましょう。愛媛県では、医療機関が今月中に届け出れば1月1日付けで指定されることになっているようです。ただし医療機関の県への届け出が来月以降になった場合、 指定されるまで時間がかかるため、年明けから数か月間にわたり医療費の助成を受けることができなくなる可能性があります。

難病の医療助成を受けるため新規申請する患者さん&9月30日で更新が必要な既存患者さんで、難病指定医一覧表より主治医の名を確認できない場合は 速やかに主治医に難病指定医の届け出をしたのか確認 しましょう。申請の書類「臨床調査個人票(診断書)」は、 難病指定医でないと記載できないことになっています(既存患者の更新の場合は難病協力医でも可能)。県外の病院に主治医がいる場合は 病院所在地の難病指定医で検索のこと。難病の医療助成を受けるにあたり、病院や薬局が指定医療機関になっていれば受給者証を利用できます(患者側は利用する指定医療機関を保健所に届ける必要があります)。難病指定医とは申請書類を書く医師の資格のようなもので、診療を受けるだけなら、指定医療機関の保険医で問題ありません。

27年より施行の難病法ですが、ネットで検索しても昨年までの古い情報がヒットしたりするため正しい情報の入手にお困りの患者さんも多そうです。日本難病・疾病団体協議会のサイトで『難病対策・小児慢性特定疾病対策に関する情報』が法制度から厚労省の通知にいたるまでまとめられています。愛媛県でも県のサイト内に『難病対策について』がアップされていますので合わせて ご一読をおススメいたします。


年明けて初の

2015年01月05日 | 健康

年が明けて初の病院受診に行ってみました。

いつもの浜ちゃん医院で血流改善のパルクス注射と、整形外科でのリハビリ&処方薬が1種です。27年からの難病法施行にともない 病院側の支払事務手続きで少し時間がかかるようになります。2件の病院は特定の難病患者に対応できる専門医(膠原病と神経難病)がいるため「朝一で受診した患者さん すでにいるだろうな~」と昼から安心して受診したら2件ともアタシが使用者1人目。ウソ~ん ( ̄▽ ̄;)

どうもアタシは年末に保健所から医療受給者証が届いていたけれど、申請が遅かった患者さんには届いてないらしく、手元に受給者証の無い患者さんは支払無し状態で帰宅してもらってるのだそう。特に年配の方たちは申請に必要な書類たち多かったから申請が遅れた理由はよく分かる…アレ年寄りには揃えられないよ。無理だべ(-_-;)

で、受付で「誰か持って来てくれないかと待ってたのよ~大きいわね~どこから書けばいいのかな~」とな。不慣れな医療事務の方と不慣れな患者が頭付き合わせて自己負担上限額管理票なるものを見ながらアーダコーダ あのぅ厚労省の皆さま、県庁健康増進課の皆さま、 書き方そのものは簡単な形式で素人が見ても分かりますので…時間がかかるのは丁寧に慎重になっただけなのですが …周知徹底できていませんよぉ( ̄д ̄) 

  

自己負担上限額管理票こんな風になってます。いきなり書き間違いによる訂正が入り朱印がたくさん押されてます。自己負担限度額に達すると一番下に証明の確認印が押されることになるのだな(*´з`) フムフム  様式としちゃ とっても良くできてる感じ。残念なのは…病院角印を使ってたり医療機関名が手書きだったり、きちんとした院印に訂正印もあれば個人のシャチハタ印だったりするので簡単に証明を書き換えてしまえることです。そんな悪質なことする勇気ある患者はいませんけれども(*´Д`) でもコレこのままじゃ ヤバイっしょ 受診して思ったこと。想像より少し安かった。なぜだ?と電卓叩いて気が付いた。3割負担じゃなく新法により今年から2割負担でした。 ありがたいことですのじゃ~(*^人^*) でも最終的な負担額は増えてます…。そして次回の受診は検査と処方薬で高額になるため負担限度額に達するのだな。アタシは月に同じ病院に何度も行くのだけれど、はたして限度に達した後も この受給者証(限度額管理票)を毎回 提示する必要があるのか?事情のよく分かってる病院なら不要な気もするけれど…要・確認ですね。

そして今回、浜ちゃん医院では注射だけで診察無しだったんですが、アタシが「お正月に血圧が急に高くなってウンヌン」と看護師さんと話してたのを聞いてたらしい浜ちゃんが 壁の向こうから

「変わったことがあったらボクに言って…その注射は危ないんです。今日の血圧は(-_-;)?」

「140無いです。ふわ~っとしてないから大丈夫かと…それに もぅ注射終わってますぅ( ;∀;) 」 

「30分くらい様子見たいけどインフルでてるから もう帰って。ウガイと手洗いして休んでください(-_-;)」

 

 

・・・そっか。そりゃそうだ。喉元過ぎれば熱さを忘れるアタシ(;´∀`) でも結局お支払いの窓口で30分待ちました。その間に看護師さんから「次は注射の前に診察。血圧測定してるのも持って来てね」と先生からの伝言が入り、年明け早々にダメ患者のレッテル貼られる (´Д⊂ヽ


年末年始の寒波

2015年01月04日 | 健康

明けまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますヽ(^。^)ノ

今年は暖冬の予報がでていましたよね。ねっ( ;∀;) ちょいと寒すぎると思いませんか? 大晦日の日 紅白を見ていたら急に頭が "ふわ~っ" としました。不思議に思いながら、ゆく年くる年&生さだをあきらめ ベットで横になったとたん外がウルサイ。大粒のアラレ(;・∀・) すんごい迫力。お外の百合ちゃんがグーグー寝てるのを確認したついでに、なんとなく予想しながら血圧を測定してみると154/100です。

久しぶりに高いなぁ…と思いつつ眠ったわけなんですが、寒波の続いた3日まで常に最高血圧150~170をキープ。血圧計が壊れてる思ったっつーの 頭痛と、ふわ~っが交互にあることを除くと特に変わったことも無く、不祝儀もありバタバタと三が日が過ぎました。

そして寒波が去り暖かな日差しが戻った4日。血圧も下がりました。すごいね寒波(;一_一) オソロシヤ


SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。