巨大地震から もう何日たったでしょうか。
地震・雷・火事・親爺…津波を加えてください。けた外れの津波が広範囲に及ぼした被害で、沢山の方が亡くなり消息も分からず、また必要最低限の支援物資すらいまだ届かない地域のなんと多いことか。日夜励んでおられる被災地の方・自衛隊の方・消防の方・有志の方々の苦労が報われ1日でも早く物資が届きますように。
先日アタシ脱輪しました。あまりにスムーズに左前輪を落としたためか、さしたる衝撃も無く「なぜ自分の車が動かないのか」しばらく分からないほど でも予定が立て込んでおりギョエー!!です。ジャフに連絡したら到着まで最低でも1時間かかると言われ、住宅街の中で道行く人をナンパしました。総勢5名。…どうみても平均年齢高し!!軽く70代オーバーと言ったところ。2度チャレンジして全く持ち上がる気配もなく、おじいちゃん達の体に支障がでるまえに解散してもらったのに、それぞれが近隣から人を連れて来てくださったり近くの車屋の方を呼んできてくださったり自宅から備品を持ってきてくださったりで、脱出することができました。またまた善意の見知らぬ方々に助けていただいたんです。アタシは助けられて嬉しかった立場だけれど「助けたくて何かしたかった」と、後日改めてお礼に伺ったおじいちゃんがそう言ってくれました。震災のニュースを見聞きするたびに皆さん何かしたいと思ってるんじゃないでしょうか?
寒い避難所で助け合っている方々や現地で懸命に作業を続ける方々の中には、疲労もたまり我慢も気力も萎えてしまう人がでてくるでしょう。何かしたくとも何もできないのが本当に歯がゆいです。節電と、みかけた募金箱に小銭を落とすくらいしかできません。数日前のニュースで、徳島と高知は一般市民からも支援物資を受け付け倉庫に毛布ほか大量に運び込まれていました。愛媛では「いまだ呼びかけも無い」と思っていたら昨日から受付を開始したそうです。
以下 (↓) 愛媛県庁ホームページの被災地支援情報より 転記
け受付ける支援物資る救援物資 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
被災地側から要望のあった次のもの(未使用品)をお願いします 使用・賞味期限が1箇月以内のもの、生ものは、ご遠慮ください なお、被災地側の利便を考慮して、できるだけ品目ごとに箱(ダンボール)単位でお願いします ※宮城県から「すぐに食べられる日持ちのする食料品を最優先にお願いします。」との連絡が入りましたので、お知らせします。(3月19日) ※受け付ける救援物資については、被災地からの要望に基づき随時更新。 |
|||||||||||||
|
救援物資の受付け先/開始時期などが、各市町村単位になるため それぞれ異なります。こちら(支援本部のページ)にて受付け先の一覧が公開されています。ご確認のうえ ご近所の皆さま・声掛け合って持ち込みの輪を広げていきましょう
【新居浜市の救援物資 受付け先 】 担当:防災安全課(電話:65-1282)】市役所HPより抜粋/転記
●受付け場所:市役所庁舎 南側 車庫棟にて(東側駐車場の付近に立て看板でてます)
●受付時間:平日・土・日・祝 朝9:00~夕方17:00まで
新居浜市ではダンボール箱といった大きな単位でなくても受付けています。ただし未使用品/使用・賞味期限が1カ月以内のもの、生ものは不可となります。ご注意くださいね。
なお民間の受付先として
新居浜災害救援ボランティアネットワークが、毛布・タオル・衣類(下着は未使用品に限る)・生活用品(アメニティグッズで新品/未使用のもの)・紙おむつ(未使用品/サイズなど不問)・ミルク(未開封/缶やスティックのもの)・哺乳瓶(新品/サイズ・メーカー不問)といった救援物資を、ふれあいプラザ1階の事務所で受付けつけています。なお、毛布やタオルは“できるだけ新品に近いもの”でお願いしたいとのことです。使用品ならば洗濯や天日干しにて持ち込みたいですね。問い合わせ先は新居浜市総合福祉センター(ふれあいプラザ)内(平日9~17時)になります。
また新居浜青年会議所では、米(未開封のもの)・水(2L以上のペットボトル、もしくはケース単位)を受付け中です。
私たち一人ひとりの小さな気持ちが 少しでも被災地の皆さんの助けになるように願っています。