突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

なんか忙しいかも…

2008年09月24日 | 植物
秋風吹きはじめたゆりりん邸。先日の台風で室内に取り入れてた鉢モノたち。近距離でよく見るとあまりに枯れ草&雑草だらけゼニゴケ&イワヒバだらけで、やっと手入れをする気になりました  でも日中はまだまだ暑いんだよね~あうっ
そしてまだ室内に置かれているモノ…。

この春に掘り上げてた球根ちゃんたちでーす
まだネーム入りでネットに入ってる球根はマシなほう!
問題はこんな感じで(↓)箱に入ってる球根…。

名札が付いてるけど選別不能 
小球根系が3種入ってるらしいのに2種しか入ってないように見える
札が間違って付けられてるだけなのかアタシの目がフシアナなのか?何考えてこんなことしたんだ数ヶ月前のアタシー!
皮をむけば分かるかと思って剥いてみたらさらに分からなくなっちゃいまして…アタシの大バカーっ!!こんなことなら皮つけておくべきだった
そして週末から遊びに来ている姪っ子甥っ子。
いや甥っ子はいいんだ。泣いてウルサイけど動くわけじゃないから~
姪っ子カホゴン昨日は大人しく遊んでるな~と思っていたら外が水浸し…けっしてイタズラではないだけに…くぅ~~
なんとポットあげしたパンジーがタライの中でプーカプーカ。チビ芽は土と共に消えて見あたりません。怒りたいのをグッと我慢して「葉っぱちゃんは泳げないのよ~」と説明しカホゴンは室内へ。その30分後また今度は室内が水浸し…くぅ~~
外で自分で採ってきた花をナイロン袋に入れてたら萎れてきたので水を入れたのに袋に穴があいてたらしい。彼女は自立心旺盛なので自分で判断してパッパッと行動してしまう。でもまだ子供なので 流れる水が楽しくて遊んじゃったわけなんだな。たぶん。
怒るかわりに雑巾掛けしてもらいました。えーもーガッツリと 雑巾の絞り方から 雑巾のかけ方も くそガキめー!くそガキめー!
くそガキはこの週末まで滞在予定です… えーん。

屋根瓦の不思議

2008年09月22日 | 地元ネタ
じつは2年前から不思議に思っていることが1つ。
広島へ行くと景色が違う。なんか違和感。目がチカチカする。山と海が四国瀬戸内とは正反対だから?
気が付くの遅かったんだけど屋根瓦の色にパンチがあるのだ 赤色ちゅうか渋い朱色ちゅうかレンガ色というか、とにかく独特の景観。特に山間部の農家さんは納屋にも垣根の塀にもガッツリ輝く瓦をのせ まるで要塞か山城か?といった重量感があります。

さすが芸州広島(←?)はなやか~  なんと呼ばれてる瓦なのか調べてみたけど分かんなかった。う~ん。なぞだ。
そして家の造り自体も複雑で切って切って寄せて寄せてと複雑で入り組んだ建て方。土地はありあまってる場所でも わざわざ複雑な建て方。お客人が家の中で迷子になるぞ!なぜなんだ~っっ。

こちらアタシが見慣れた愛媛に多い屋根瓦。…ジミ

愛媛にはイブシ銀と形容される高級瓦の産地があるので なんとなく皆ネズミ色が好きなのか本瓦じゃなくても この色をチョイスする人が多いのかな?
基本的には切らない寄せないシンプルな建て方。シンメトリー好き。

というように県民性が家の造りで垣間見える?という話題でした
いや あの赤い屋根のヒミツが知りたいだけなんだけれども
ちょっと笑えるこちら「ご当地の踏み絵」。骨の髄まで染み込んだ住み慣れた所在地のサガ…皆さま ご確認くださいませ 
「そんなの当たりまえ!」と思うたびに○▽人であることがヒシヒシと実感できます…。えーアタシはどっぷり愛媛県人でございました。

肩透かし

2008年09月19日 | 植物
あれだけ一所懸命に親子で台風準備をしたにもかかわらず… 
ウキーッッ!
台風は微妙に進路をそれ、勢力も弱まり肩透かしを食いました
外のテーブルの上に置いたまま忘れてたゾーキンが飛ぶこともなく同じ場所にあり、今回の被害は白花ダンギクがポッキリ根元から折れてたことくらいでした。
雨もそんなに降らなかったようで外に置いてた小さな金魚鉢に半分くらい水が溜まってただけ。…雨も風もイマイチな台風でござんした
ダンギクが折れるのは毎度のことだ まぁいっか♪被害が少なくて♪♪
問題は取り込んだ植物たちを外に出す労力が大変だったこと。
昼過ぎにaikoさんがアジサイを取りに来てくれたんだけど室内の植物を見てビックリ?
はい 気合入れて取り込みすぎました 外で十分だったようです…。
(ちなみに室内1日取り込みで白カビが生えました… )
他の地域の皆さんは どうだったでしょうかね~。

倒れもせず元気一杯のノゲイトウ


絶対に折れると思ったのに平気だったオオケタデ


花期をむかえたホトトギスたち
左がたぶん新高か江戸の花。右が松風です。どちらも台湾系の品種で根がトグロを巻いてます 今年もホトトギスの成績悪くって泣ける。ケムシが新葉もツボミも全部食べちゃうのよぉぉぉ

今日から東京ドーム3連戦 ガオーッ 引導を渡すのだ!

来てる きてるぅぅ

2008年09月18日 | 植物
秋雨前線の雨にまぎれて確実に台風がきておるぞ!まだ風が吹いてないので見納めの花たちをパシャ

萩の花 お気に入りの「江戸絞り」です。
たとえば大輪の「宮城野萩」なんかにくらべると、とっても小輪で自慢の絞りはジーッと近づいて見ないと花色がパヤパヤ(?)してるので咲いてるのかツボミなのかも分かりませ~ん。
つい先日「白萩が欲しいよね~」と百合ママに言ったら真剣に怒られました…。株立ちしてどんどん広がったあげく 種を飛ばすから。う~ん 確かに!


こちらはダンギク2種

今年は夏の暑さと乾燥でヘタリ気味だったわりに花期をむかえ 俄然ヤル気モード。わりと虫に喰われることもなく手間いらずのイイ子ちゃん
はたして台風通過後どれだけ残ってくれるのか~

そろそろ外の鉢物も屋内に取り込まなきゃ!と和室と縁側にビニールシートを敷き百合ママの帰りを待つアタシ。用意はバッチリじゃ♪オッケーカモーン台風!(←ちょっとウソ) それにしても太平洋沿岸を見事に北上する予報がでてますな 皆さんご注意くださいね。植物の取り込みはお早めに~
おっとアタシ病院に薬もらいに行ってこなきゃ。直撃だもん。明日なんて外出できんがね。土曜からヤク切れになってしまう それ行け大急ぎ~!

美郷ラーメン

2008年09月13日 | 地元ネタ
以前から桜三里を通るたびに気になってた「美郷(みさと)ラーメン」さん。
でも看板に大書きされた“うまい!うまい!”の文字が なんだか怪しくて今までスルーしてたんです。

                      (この画像は昨冬に撮影したもの)
しかーし続く病院帰り、とうとう腹ペコに耐え切れず ふら~と立ち寄ってみました。見かけより店内とっても清潔!なんか生唾ゴックンの良い匂いと、美味しそうな大将のはにかんだ笑顔がイイ。
これは期待・大かも~と注文。

塩らーめん(550円)
一口スープを飲んでビックリ うっ うまいんです!
豚骨ブレンドか?でも独特の匂いも臭みもない。でも愛媛じゃ珍しいキクラゲ鎮座。やっぱ豚骨?

2週間後に再び食べました♪

みさとラーメン(500円)+半玉増(100円)  ←オイッ ダイエットは!
やっぱり美味しい。スープも麺も茹で加減もビバ とっても美味しい
画像には輝く麺が写ってませんが1・5玉ペロッといけました。食感と色合いからすると玉子麺かなぁ。コシがあって食べ応えのある麺。好きだ。
焼豚もバリウマ。やわらか系だけど芳ばしくて丁寧に作った味がする。この系統は好きだ。ギューギューのハムみたいな焼豚が好きな時期もあったんだけど好みがかわった。
もちろんスープも完食で~す。
大将はおっとりした方なのにスープも麺も語ってくれないのだ。マル秘らしい。通ったら教えてくれるかしらね。まぁ分からなくてもいいや!美味しいもん
そして通うこと10回。
大将とはお友だちになれたけど まだ聞けてませーん

営業時間 (平日)11時~15時・17時~23時 (土日祝)10時半~21時
月曜休み 

突然の・・・

2008年09月11日 | Weblog
今日 本当に突然の訃報をきいた。
身内でも友だちでもないけれど本当に本当にお世話になった方だった。
はじめて会ったのは八年ほど前。以来いままで両手に足らないほどしかお会いしてない方だけれど、今アタシがこともなげに生きていられるのはきっと彼のおかげ。
体中の痛みに耐えかね関節リウマチの診断にも納得できず飛び込んだ評判の整形医でした。もちろん症状も数値もリウマチを疑うのに十分にもかかわらず、前医の横柄で強圧的な対応に我慢できずの受診だから通常なら余り相手にしたくない嫌な患者の筆頭だ。
驚くことに丁寧に診察していただけた。動かない体にも気づかっていただけ、これならもうリウマチでもいいかと思った翌日にはリウマチは否定され4ヶ月の入院生活を送ることになるのだけれども。この時詳しく調べていただかなかったらと考えるだけで恐ろしい。
その後も主治医が笑いながら否定したにもかかわらず強くMRIをすすめてくれ骨壊死が早期発見できた。内科・整形・外科で両手をあげられ検査入院となった原因不明の胸痛もアッサリとレントゲンで診断をつけてくれ入院せずにすんだこともあった。超音波治療を希望したら手配してくれ治療効果の文献も探してくれ応援してくれた。
まず一番に患者の訴えに耳を傾け、丁寧な診察とゆっくりとした話し方で安心感を与えてくれた。安定した診断力と分かりやすい説明に加えて無駄な患者の囲い込みはせず、手に負えない症例には他院紹介をきっちりしてくれる先生だった。言葉数は少なかったけれど心が落ち着く先生だった。辛いとき苦しいとき いつもココ一番アタシを助けてくれた先生。
そんな先生の静かで穏やかな声も顔も もうこの世のものではないなんて。
先生 忙しかったんでしょ。でも休めなかったんだよね。医者の不養生なんて言葉があるけれど、自分の体をいたわり養生するかわりに たくさんの患者さんをいたわって尽くして逝ってしまった…こんな悲劇はない。
先生が倒れる前日に病院の前を通ったら駐車場は満杯だった。
末期ガン。体も心も痛かったはずなのに亡くなる一週間前まで歩けなくなったその日まで診療を続けるなんて。先生もっともっと自分の体を大切にして欲しかった。
先生なら自分より患者優先だと分かるだけに本当に残念でたまらない。
アタシと十ほどしか年も違わないのに。早すぎるよ先生。
残してしまった家族や病院スタッフたくさんの患者さんたち 先生はやっぱり心配でウロウロしながらアレコレ考えてるんじゃなかろうか…。
先生ゆっくり休んでください。ご冥福を心からお祈り申し上げます。 
                            合掌

野辺の花 秋の気配♪

2008年09月10日 | 植物
きのう病院帰りに ふらっと へ。
ふらっちゅうかガッチリ浸かる気マンマンで入浴セット用意済み
車を走らせると可愛い花が目に付くのよね。今年は当たり年なのか アチコチで満開のセンニンソウ。

うつくしか~ 目に付きすぎて脇見運転とっても危険!例年もう少し花期が遅いような気がするんだけどなぁ ボタンズルと花期がいっしょじゃん。どしたこっちゃ?

美しい花に似合わず爆裂してます。極悪と名高いクズの上を這い上がり咲いてました ひゃ~。我が家でも極悪三兄妹の1つナニワイバラを駆け上がって咲いてます


こちらは最近あまりみかけなくなっちゃったツルボ。いいねぇ~

そしてそして問題の花!車を走らせてて「もー彼岸花も咲いてる!はっやいなぁ…」んっ!?  なんか色が違う…。

これはもしかして幻の(←アタシの中で)狐の孫。違う!キツネノカミソリーッ

なんと大群落を発見してしまいました。ちと分かりにくいけど斜面一杯に咲いてまーす どうも咲き終わった花を見ると種ができるらしいのだ。
種か 種でこんなに爆殖?日当たりも土の肥沃度も関係なし。アチコチで咲いてて…なんかもーありがたみが薄く
一生分のキツネノカミソリ見ました 種が熟すのいつかなぁ??
採種チャレンジしてみるっちゃ~ 温泉通い決定

受診でー

2008年09月09日 | 健康
恒例の浜ちゃん受診 バーイ9/5
今回は2週間前の採血結果発表…パンパカパーン  また絶好調!
我が耳を疑うねホントかよ~  アタシだって1回や2回くらい数値が良くったって信じたりしないけど3連続だもん信じるよ!(←同様の理由で1回や2回くらい数値が悪くても当然信じない) 免疫抑制剤ってスゴイ…。
残る膠原病関連異常値は抗核抗体と補体だけ。それだって ここ数年の数値を思うと そんなに気にするレベルじゃない気がする。
浜ちゃんもご機嫌だ。アタシもご機嫌よ
骨髄抑制も治まってきて低値ながらもセーフラインに突入と薬打ち切りを免れました。あとはリンパ球が上がってきて落ち着くのを待つのみ。あと倍は欲しいけど…贅沢はいいません。あと5%ほどアップお願いします
もちろんカロリー制限も引き続き頑張ります。頑張ってるわりには変化ない総コレステロール値…1年かけて がっちり脂肪を体に巻きつけてしまったようでナカナカ引き剥がすことが出来ません。プレの中心性肥満ってなかなかおさまらないのよね=3 それでも食欲の秋に突入し芋がイモ娘を呼ぶ前になんとかせねばー

そして こちら変化の乏しい愛大・皮膚科 花ちゃん受診
先月イタイ痛いと言ってた潰瘍は一先ず落ち着いた よし!
月面クレーターのようになっちゃったけど。痛くないから よし!なのだ。
随分とハードルが低くなったなアタシ…。
でも受診間隔が1ヶ月に伸びたぁ♪♪やった
るる~ん診察室を出てお会計窓口へ行きテーブルにゴツンと爪先をぶつけて思い出す…「あっ足の爪診てもらおうと思ってたのにぃ 」忘れてた。喜びのあまり今日のメインを
深爪?巻爪?が痛くって~~。また化膿する前に1度アピールしておきたかった。せっかく足の手入れして行ったのに。無念なり。
むかし別の皮膚科や整形外科では相手にされなくて「爪切らずに伸ばせ」と言われるだけ…内心「痛くて伸ばせないから何とかしてほしいんだよぉ」といつもムッとして終了。花ちゃんなら何か手を打ってくれるかと思ってたんだよね。
ここ数年あんまり足を使わないから余計に爪が巻き込む悪循環に陥ってます。仕方ないのでプールで爪先立ちしてみたりしてるけど…そろそろ切ったところが伸び肉に巻きつきはじめ限界近し。めちゃ痛いから数日で化膿するはずだし、切って怒られる前にと思ったんだけど忘れちゃ意味ないじゃん!
でも外来へ戻るのもメンドウなのよー …帰宅。今とっても痛いです
戻るべきだったかアタシ えーんジンジンしてるぅ

パンジー&ビオラ 発芽♪

2008年09月06日 | 植物
9月です。パンジー&ビオラに振り回される季節のスタートです!
今年の播種は8/23スタート!発芽に約2週間と計算して広島受診から帰ってきてから発芽する予定だったのに…広島出発前の深夜2時「氷を取り替えて寝るかぁ」とクーラーボックスを開けると
ウギャー  発芽しちゃってる!

(↑)あきらかに延長          (↑)帰ったら こんな感じに
ふぅ~延びすぎた子はアタシの腕では失敗するから泣く泣く抜きました。
屋外に出してから発芽した子はいい感じなんだけどなぁ。これくらいのことでメゲたりはしませんぞ パンジーの種をいただくことになったので第二第三と波状攻撃を仕掛けるんです  やるのだぁ♪

術後21ヶ月受診♪

2008年09月04日 | 健康
行ってきました広島大学病院へ
最近は長距離運転が苦痛。すぐにヒザが熱を帯びたようになり痛み&シビレで重たい。とれない安静時痛には どーしたらいいんでしょうかねぇ  ナゾだ。
話しがいきなりブルーモード いえいえ「無理しない」と自分に言い聞かせフェリー&高速道路を利用しました。ラクだったわー♪5月にフェリー&一般道で行ったときと全然ツラさが違う
行きがツライと ブスッくれた顔で教授に会うことになり「もーどーでもイイ」モードになるのよね~教授の上をいく三白眼で睨んでたかもしんない
さて最近なんだか教授はご機嫌ちゃん。アタシがブログで無愛想だの鉄面皮だの話し下手(そんな風に書いてたかなぁ?)だのと書きなぐってるのを知ってか知らずか…今回も「よぉ~っ どお調子は」と笑顔で出迎えてくれました。でもちょっとニヒル系!
教授の増えてく笑顔はアタシの骨の修復層の広がりと比例してるのかも
今回 撮影した画像によると「やっと人並みの修復スピードになった」とのこと。つまり今まで「遅いおそい」言われていたのは人並み以下だったわけなのね。3月と比べると格段に修復層が大きく広がっています。
揖保の糸(島の光でも三輪素麺でもイイ)が半田素麺(徳島の太いソーメン)になり、ラーメンもウドンもすっ飛ばして、イキナリ太いきし麺になりました。ビバッ!!
何が良かったのか?プールでの筋トレ…まさかねぇ 5月からだし、せいぜい週3回くらいで7月はほとんど行けてない。あとはプレドニン(ステロイド)を減量したから?術後から今年の4月まで15~20mg飲んでたもんなぁ。うーんコレ濃厚。骨修復スピードアップのために使ってる超音波治療機器は意気込みホド使ってない(使うとなぜか痛みが増すから)。あとは やっぱりアタシは若かったー♪♪ってことでしようか
随分と再生されて画像だけ見ると「もう飛んでも跳ねても大丈夫!」ってな壊死範囲の小ささです。驚くよホントウに!
しかーし増え続ける教授の笑顔に反比例して曇るアタシの笑顔。相変わらず左の股関節が痛い。かれこれ11ヶ月ほど痛いままなんだもん。プラスして両膝も痛い。去年の夏は許可が無くても走ろうと思えば(たぶん)走れた。でも今は許可があっても(絶対)走れない。
アタシが痛いと感じる場所は骨壊死発覚当初から左大腿骨頭の壊死域の内側端っこ。この場所以外では強い痛みを感じたことが無くて、下肢の他の場所が痛くなったりしても安静にしたり、きちんと免荷すれば長引くことはあっても今まで痛みは治まってます。
(ION発症当初あった全身の関節の激烈な痛みはSLE悪化によるものでした。ステロイド増量で痛みは引き 左股関節の痛みだけが残った )
「きょうじゅう~(左股関節)なんだかガタガタに見えますぅ…。」と言ったら「つぶれたっちゅうか折れてるのかも」って ひ~ 5月に引き続き またまた言われてしまいました  かもって“かも”ってどっちー?それともアタシが免荷ちゃんとするように脅してるだけ?
は~分からないってヤダヤダ
そんなこんな悲喜こもごも1年9ヵ月受診なのでした。まだまだ頑張れアタシの大腿骨頭ちゃん
あっ今回アタシ教授にウソ付いてしまったのよね。最後にMRIを撮ったの昨年だとサラリと答えたのに、よーく考えたら今年の5月に撮ってた MRI用に紹介状まで書かせてしまったぞ。画像返却面倒&コピー代自費もイヤだから書けーって。
果たして股関節班の面々はアタシの勘違いにいつ気が付くのか?でも せっかくだし紹介状有効利用しよっと♪手術記念としてキッチリ術後2年目に撮影ねじ込んでくるから許してチョンマゲー

なんと電子カルテが導入されてました。おぉ 今度から画像のコピーもらえるね

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。