突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

ふう~1ヶ月

2011年10月31日 | Weblog

今日で10月も終わり。仕事も無事に ひと月通うことができました。

ちゃんと弁当持参で頑張りましたよ 卵焼きが上手に焼けるようになりました。

来月から契約社員になるそうですが、相変わらずお休みの話しができていません

11月は広大受診があるしー、他にも検査があるしー

今年は気温が下がるのが早くてパルクス注射スタートだしー。

いただく休みが多すぎてアタシも何がなんだか…

おまけに注射のため来月は どうも10日間は出勤時間が遅くなる予定です。

ひとまず直属の上司に許可はもらった。

ただ本社の勤務管理で引っかかるみたいな話しがあって

フレックス出勤は返事待ちのはずだったんだけど…

どこからも誰からも、その後の話しはありませぬ

きちんと確認したほうが良いのは分かってるけど

「いーのかなー。いいことにして欲しいなー。でないと続けられなーい。」と

ダンマリ決め込み中!

さて仕事といえば、合いも変わらず伝票を引っくり返し整理しております。

もう半年以上前の伝票になると「何がどうしてこうなった?」という

疑問に答えてくれる人はおらず 処理できない伝票がたまりイライラする

一番ムカツクのは支払い金額が合ってるのに伝票のナンバーが合わないこと。

たんなるナンバーの入力ミスなのか、事情があって変更になったのか

こちらのミスか相手先のミスなのかすら誰にも分からない。

相手先に問い合わせて処理できたのは1件だけ(こちらのミス)…もうコレ

素人のアタシでなんとかなるレベルじゃない気がする。

素人の強みを逆手にとり「ウッカリ」気付かなかったフリして処理してしまいたい

この伝票たちが片付かないためアタシいつまでも別室で一人ぼっち…

1ヶ月もたつのに本来のマイデスク、向こう3軒両隣しか顔と名前が一致してない。

 えーーん

アタシがトロイんじゃないはずだ。たぶん…。

だって8月分から整理はじめて9月分をやって

ドンドコさかのぼり今とうとう2月分を整理してるのよー。

そして古い伝票ほど(付属品が消えてるから)難易度が上がるのよー。

整理してないの数ヶ月分って気軽に言ったヤツ出てこーーーい!

半年分以上あるじゃないかー!うそつきー!

教訓 : 伝票&台帳の処理は翌月完了すべし!


ネリネ その後

2011年10月25日 | 植物

9月の末に植え替えたネリネちゃん。

あれから 本当にすぐ、親球から1本の茎がびゅーーんと伸びました。

もう随分と寒いんだけれど花期っていつ?

 

球根は分球していたものを分けて 同じ鉢に植えつけています。

まさか全部生きてるとは思わなくて葉がでてビックリ。

鉢の中パッツンパッツンで~す

やれ うれし~

そして 咲いてくれました

キラキラ輝く優しいお色の花でした

ただし…植替え後すぐの開花だったので根ついてない球根は

高く伸びた花の重さに耐えられずグラッグラ~ッ

この写真のあと、球根のため花は切り花になってしまいました


花梨の蜂蜜漬け

2011年10月25日 | 手作り

昨年作ってお気に入りなった花梨酒

もう残りが少なくなりました。

本当にウソみたいに咳が止まります

アタシと同じように気管支が弱くて しょっちゅう咳き込み

熱を出したり肺炎とかになっちゃう甥っ子コウちゃんと一緒に飲むため

今年は 蜂蜜で丁寧に漬けてみることにしました

(去年 蜂蜜で漬けた花梨は漬けた期間が短いせいか美味しいだけで咳止め効果イマヒトツだったため )

例によって分量はテキトウです ただ今回は1ヶ月ほど漬けることにしてます

 

カリンの実を洗い1日乾かし半分に割って種を取り出し 実は皮ごとイチョウ切り。

タネのエキスに薬効が多いというので タネも一緒に漬け込みます♪

タネはティーパックに詰め込み 瓶底に敷き 蜂蜜を投入!カリンの実を入れ さらに蜂蜜を投入!

蜂蜜が足りなかったもよう… カリンが浸かってません

でもアタシの記憶だと1日でカリンの水分がでて水位(密位?)が上がるはず。

1日たって瓶を覗いてみると、カリンは密に浸かってたけど変なアワブクがたくさんでてました

アク?…もしかして醗酵?

気温は低いと思ってたけど冷蔵庫に入れておくべきだったのかも。

3歳の甥っ子も飲むのでアルコール発酵なんてさせるわけにはいきません

カリンを取り出し蜜を小鍋に移し弱火で湯せんにかけてみました。

蜂蜜は65℃で酵素が死滅するらしいので 湯せんです…なんと手間な。

冷めてから瓶に詰めなおし今度は冷蔵庫で保管。

蜂蜜はお安い中国産。 ただ「加工時の高温処理により酵素全滅」ということに

瓶詰めしてから調べて気が付く かなりショックー

ひとまず冷蔵庫に入れてから数日。アワブクの発生は止まりました。

美味しくて効果バツグンの咳止めができますように


温泉行ってきました♪ ⑯ 椿温泉 こまつ

2011年10月16日 | 温泉

久しぶりの温泉シリーズです

今回はカホゴンと祭りのさなかに新居浜を脱出して行ってきました。

となりまち西条市の公共の温泉施設。椿交流館にある「椿温泉 こまつ」です。

なぜ“こまつ”の字が控えめなのか? でも施設全景は(↓)なんて比べものにならないくらい巨大。

 

この温泉なんと高速道路に直結してるんです

(車を駐車場に置いてテケテケ歩いていかないとダメだけど 高速を降りなくてすむ)

つまり 松山自動車道の石鎚山サービスエリアと、道の駅 小松オアシス+椿交流館(椿温泉)の

3施設が隣接し ちょっと一休みどころかテンションになる困った場所

(でも一般道からは石鎚山サービスエリアへは歩いても行けない)

四国は久留米に次いでツバキ大好き人間が多いと感じるのだけれど

ここも そんな人間が集まり、珍しい椿たちが勢ぞろいしてる 椿ハウスが併設。

( ↑ 小松の椿は清楚で奥ゆかしく なかなか良いのです )

年に一度 格安で椿苗が売られる「椿一輪展」なんて催しもあり 楽しい

 

  

この交流館のテラスには足湯もあり 「温泉に入るのはちょっと…」なんてドライバーさんちの

足の疲れを温かくとってくれます♪ もちろん無料!

そして本谷温泉と同じ市営の温泉施設なので お安く入浴できちゃいます。

入浴料 大人400円 小人200円 65歳以上&身体障害者300円(市外在住者OK )

営業時間 午前10時~午後10時(札止め午後9時30分

まだ新しいので施設もキレイで 風呂上りに横になって一休みできる無料スペースもありGood

温泉は こんな感じ ちょっと小さいかなー。アタシには丁度良い好きなサイズの浴室です♪

少しぬめりのある通称“美人の湯”と呼ばれるタイプ。しかも黄金色のお湯です

単純泉で低張性弱アルカリ性低温泉、ちゃんと露天風呂にサウナもあります。

入浴客がほかにいなくてカホゴンと のんびり温泉ふたり占め。

じつは この温泉は、この大きな窓からの景色がスゴイんだ!

この日は生憎の曇り空でしたが

晴れた日は 瀬戸内でも燧灘(ひうちなだ)と呼ばれる海域が

目の前に どーーーんと広がってます


そーりゃ!! そーりゃ!!

2011年10月15日 | 地元ネタ

秋祭り2日目。

朝の7時半頃にドンデンドンと太鼓を打ち鳴らしながら地域の太鼓台が回ってきました。

楽しみにしていた(お泊り中)カホゴンが、御花を渡しお礼のポストカードを受け取っています。

(↓)お兄ちゃん先にポスカを渡してしまい カホゴンは御花を渡さない…。

双方とも新人のため不慣れです ウフッ

 

去年までは大きな太鼓台と音 こわーい竜に恐がっていましたが 今年はもう大丈夫なカホゴン

 

こうやって祭り大好き新居浜人に育っていくのだ♪

アタシは太鼓台から配られるポストカードをコレクションしてるんですが

今年は別行動していた1台の太鼓に御花を渡すことができず

ポスカを入手するためにカホゴンと車で追いかけたんです。

はじめてアイドルの追っかけをしている人の気持ちが(少し)理解できた

太鼓台は隠れて移動なんかしてないし、運行予定表もあるのだけれど

 アチコチに太鼓台がいるので

なかなか 目当ての太鼓台が見つからなくて かくれんぼ状態です

今日は 昼から山根公園で19台の太鼓が集まり かき比べをするメインイベントがあります。

自のプライドをかけ あの巨大な太鼓台が宙に浮く。

「ケンカなんてしないで 頑張ってね~」と手をふり 

カホゴンと産直市へ行き帰りに椿温泉で温まって帰ってきたら…

山根公園で祭り後に本気の鉢合わせ(喧嘩)があったらしい。

凹られた(?)のは こちら(↓)

上部地区19台のなかでも デカさと重さベスト5に入る太鼓台。

どうも原因は夏祭りの因縁ということらしいけど デカイほうが負けるってあるんだろうか

ひときわ豪奢だった高爛幕は破れ四本柱も歪み ヒサンな状態らしい。

…この太鼓台の幕は【本金】なのに~あわれなり~。

(本気でヤルなら幕は外すのが鉄則だろう!!)

でも青年団のほうで和解の話し済みだっというウワサもあって

もう本当に お互い最初からヤル気でやった喧嘩じゃないんだろうな~。

喧嘩が始まったとき、どちらの太鼓も幕が付いてたって話だしね。

1度鉢合わせると もう引っ込みつかなくて止まらないし…あ゛ぁ無常。

ケガ人に逮捕者もでて双方共に即刻解体命令!ウソかホントか5年間の運行禁止。

喧嘩両成敗っす。

翌日の船木地区は 5台中 2台が解体してしまったので

太鼓の音も聞こえてるような聞こえてないような感じで 静まりかえってます。

祭り1日半で終了…チーーーーン 

はっ ポストカードのコレクションが途切れてしまう。

えーーーん。この喧嘩した2台のポスカ例年とってもカッコイイのにぃぃぃ


秋祭り

2011年10月13日 | 地元ネタ

祭り大好き新居浜っ子たちが新年を迎えるため気勢をあげています。

太鼓の音が夜明け前から絶え間なくきこえてました

今年もモメタらしい祭り期間。地区によって話がまとまらず今年は14日~18日の開催。

例年通り16~18日で祭りを執り行なう地区がある一方で

週末開催に同意した地区が14~16日で祭りをするためです。

こんなに長く楽しめるなんて♪ と祭り好きは大喜び!! 

問題は仕事だ。たいへんユカイナことになりました。

アタシの指導をしてくださる方がどうも【大の祭り好き】だったことが判明。

アタシはカレンダー通りの休みだと思ってたのに(ゆりりんの地区は週末開催組)

その指導の方の地区の祭りは日曜から3日間。

「出勤してもええけどウチおらんよ。休みじゃ!!一緒に休みにしよや祭りじゃけん!!」

…いいのか そんなんで?

事務所内の新居浜人の多くが日曜から祭り組。

休みを取るために連夜の残業をこなしたうえで市外出身組みに業務を丸投げ問答無用で休むという。

えっ えっ えーーーっっ?(喜)

体育の日で3連休のあと2日出勤して、1日病院で休んで1日出勤して、祭りで4連休です。

これってどーよ。

頑張って仕事を覚えようとはしてるんですが

休みがあるたびにリセットされてしまい アタシいつまでたっても役立たず。

面接の時に10月から出勤して欲しいと言われた理由はどこにあったんだろう

面接してくれた方々は市外組み…だったんだよなぁ。

その後 祭りの勤務を聞いたとき「カレンダー通り」と答えた上司も市外組み…だったんだよなぁ。

地元民と市外出身者の温度差が激しいです。

さぁ 祭りだワッショイ♪ 

仕事から帰ったらカホゴンが泊まりにきてました。ワッショイ・アタシ!


やっとユリをっ!

2011年10月09日 | 植物

今年も8月には休眠状態に突入してた我が家の実生っ子ユリちゃんたち。

茎は立枯れ、鉢の中には雑草が生え 土は硬くしまったように見えますね

 

腐葉土を入手し やっと植替え作業スタートなんです

まずは長ーい黒ポットで栽培中の未開花球たち。勝手に生えてたスミレらしきものを

 むんずっと掴み引っ張り(スミレとばっちり)出してみると…土が市販の培養土です。

 

この土はアイリスのゴールデン培養土。そしてパーライトかパミスみたいなのも混入してます。

あれ~?アタシ去年は市販の培養土で植えつけたのかな?

いやいやよく見ると赤玉土も腐葉土も入ってるぽい。なぜ こんなことになってるんだろ?

でも この土とっても崩しやすくって嬉しい!!

土を崩していくと ひょこり顔を出してくれた球根。

品種改良されてない野生のユリたちは ウィルス病を発症しやすいそうで

毎年新しい土で定植しても 球根を掘り出すときはドキドキします。

ヤッター♪♪ 腐ってない!元気な色だ  幸先良いぞぅ♪

と作業続行すると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1種ダメだった子にぶち当たる。

いただきもののタモトユリちゃん~ つらや~っ

何度 土を混ぜ返しても 4個あったはずなのにツヤピカ球根は影も形もなく

「もしかして腐敗中?」なんてお姿になってしまった塊りが1個だけ。

つらや~っ 

タモトユリちゃんの土はアタシがブレンドした土です。

殺菌された市販の培養土にするべき…なんだろうか。

でも そんなことしたら

植替えに向けて腐葉土を探した意味がなくなるぞ。

その腐葉土を わざわざフルイにかけた苦労もなくなるぞ。

すでにユリ専用ゆりりん培養土が30Lくらい出来上がってるのにぃ

この培養土は球根の肥培のため牛ふん多め。我が家ではユリ以外には使い道が…。

あした 考えよう。たぶん また腐ったのありそうだし


無事に5日間

2011年10月07日 | Weblog

無事に5日間お仕事に通うことができました 良かったなり

ただ仕事量が思ってたより多かった…。

10月は下半期の始まりだったため人事異動や仕事内容の変更に加えて

片付いてない書類たちが たっぷりあったようで

初日の暗算に泣きながらPC入力したときが今思うと一番ラクだったのです。

3日目には事務机に入りきらなくなった書類たちをダンボール箱に放り込み

4日目には事務スペースも無くなり別室まで占拠しています。

地殻変動をおこした書類たちをアホほどめくり続け、並べ替えては書き足し

積み上げては ひっくりかえし

1個1個ハン(印鑑)なんて付いてられるかーと 指にシャチハタ2個装着。

シャチハタって半永久的に使えるような印象だったけど 5日目にはインク切れた

ばっちりドライアイもでた

とまぁ そんな話しは置いといて

仕事があるだけ まだマシだわ~時間経つの早いしね。

(当初は出勤さえしてくれれば御の字みたいな言われ方 )

今の仕事は週明けには片付く。

その時アタシにできる仕事があるんだろうか …ちょっと不安だー


あら 咲いた(*^_^*)

2011年10月06日 | 植物

昨年 分けていただいた雲南小白及が綺麗に咲きました♪

季節はずれに咲いたから小さいわけではなく 小型のシランなんだそう

ちろちゃま!! 優しいお色で とっても可愛いわ!!

増えてくれると良いなぁ~♪

こちらも(↓)いただきもの。春に実生っ子を分けていただきました。

moto様!! もう咲いちゃったよーーん!! 球根植物なのに… さすがハブランサス!!

やっぱり雨上がりに咲くんですね。とっても綺麗なお色です

惜しむらくは開花が見られなかったこと。帰ってきたら閉じてました…。

雨よ降れ~っ 週末に花が見られるように金曜に降れ~~っっ


初 出勤

2011年10月03日 | Weblog

ドキドキしながら仕事に行ってきました 皆とっても親切でした。

親切すぎて歩かせてくれず腰が痛くなったほど…。

原因は「室内は杖なしOK・屋外の歩行は50メートルほど」と伝えていたら

現場に「50メートルしか歩けない」と伝達されていたため

訂正しても「無理は禁物」と皆に気遣われ立つことかなわず座りっぱなし 

腰をかけるのに椅子を引かれたりもしました。なんと過保護なっ。

そして仕事内容は伝票をパソコンに入力するだけ。

覚えれば簡単と聞いてたのにソフトが自動計算してくれないので暗算入力 

アタシの脳味噌のシワ   …伸びきってる

法律で定められた基準で入力しなければならず、1件1件その適用基準が違ったりするので

(だから自動計算できない)

間違ってるのか正解なのか自分では判断できません。

違反のレッドカードがでてきても(アタシには)関係ないのが救いかな。

問題は悪質と捉えられかねない入力間違い!! 覚えるまでは誰かの手による最終確認が必要っす。

ともかく現場の事務所で聞いてみたら、土日祝日の出勤希望を喜んでもらえ

平日の休みや半休をカバーできそう。

と言うか出退社の時間にこだわらなくても良いそうで、好きな時間で と言われました

わーい♪  わーい♪

とりあえず 今月は受診回数が少ないので 普通に出勤して2日間だけお休みをいただきます。

(その2日間に受診予定を全部 詰め込んだ)

ヤル気がゴロンゴロンと空回りしない程度にボチボチやっていくことにしまーす


SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。