突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

頑張れ サヤポン

2007年10月31日 | 植物
昨日は6年ぶりに高校時代の友人が遊びにきてくれました~♪
随分長い間年賀状のやり取りしかしてなかったのに連絡くれたの お互い「変らんね~ 」って最初に一言。お昼を食べおしゃべり。仕事の昼休みに遊びに来てくれたからね。アッという間の1時間!今度はゆっくり鍋パーティーだね
そして最近3日と空けずサヤポン&カホゴンが三時頃遊びに来るんです…。昨日も大騒ぎさっ♪
そしてヒデヤン(サヤポンダーリン)が仕事帰りに立ち寄り皆で夕食を食べカホゴンが百合ママと風呂に入り帰っていきます
このパターンはサヤポンご懐妊縦の物を横にもしない数ヶ月のはじまりです。「この借りは高くつくぞ!」と思いつつ「アタシも迷惑たくさんかけてるしな~」なんて。「明日あたり来るんじゃないの??」とか「口にしたら当たるからヤメテ」などと百合ママと2人で八の字眉。
たぶん来るだろう…きっと来るはずだ。おでんを仕込むアタシ。
明日来なくても明後日には来るはずだから煮込んどきゃ問題なし!
とにかく母子ともに元気で夏を迎えられますように~。頑張れサヤポン
今度来たらカホゴンに今の気持ちを聞いてみよっと♪なんて答えてくれるかなぁ
少しずつ移植したり球根やポット苗を植えつけてます 雨が降ってゆうんだもの!
今日は百合ママに斑入りのチダケサシの地下茎を捨てられました・・・・・・・。根っ子のかたまりだったから捨てたくなる気持ちもわかるけどガケ下へ捨てることないでしょう はぁ=3 ここ最近では一番の大ショックで怒る気にもイヤミを言う気にもなれず!丁寧にほぐして三個に分けたのに。もったいないよぉぉぉぉ


今ごろ咲いてるクガイソウ。ゴマノハグサ科クガイソウ属の多年草です。
なぜ今ごろ咲いているのか?? 本来なら花期は夏・草丈も高く花穂も長いのが特徴なんですが、どえらい小さいまま11月になろうかという時期に咲きました。
来年は大きく育ってもらわねば~


こちらも時期ハズレに思える時期に咲いたギボウシ。この子は“木枯”という品種なんです。
ど~も秋に咲く品種なのかもしれません。何年も育ててるのに知らなんだ~。
百円で我が家にやって来た格好いいギボウシなのだ。葉っぱに独特のウネリが入ります。って葉っぱ写ってないね

猫ちゃんズ ①

2007年10月29日 | 動物
さて昨日は朝からフンガッ!フンガッ!
地面にベタ座りで土いじりできるまでに回復しました

(↑)数日前までこんなの            (↑)今朝の様子
スッカラカーンになってます この場所は4年ほど前に作った花壇スペースなんですが、石で縁取りしただけで整地を断念したため今まで何を植えても育ちが悪い魔の花壇でした。今回は大きな石を取り除きフルイにかけモミガラ・クンタン・堆肥を大量に投入予定です。腐葉土も用意してたんだけど…「コガネムシの幼虫が発生するのはイヤ!」とばかりまだ入れてません。でも入れないとフカフカ花壇にはならないのよね~。
そしてヤツラが絶好のウンコスポットにするべく庭をうろついてます…まだ植わってないけど。鯛ちゃんメンメンよー 


はやくっ 開けてよぉ~               ほな行ってこーわい
ネコどもを追い出しお昼の用意も準備オッケー。まもなく友人が遊びに来てくれマース

アケビ収穫♪

2007年10月28日 | 植物
いまか~いまか~と待ちわびたアケビの実が昨日パックリと割れました やったー♪
紫色に皮が染まってから割れると思ってたからビックリ。白皮のアケビちゃんでした。いくつか受粉に成功してたのに結局残ったのは画像の1個のみ。超・貴重!

さっそく夕飯のデザートにしました。
…味は…ほのかな甘みと…ほのかな苦味…大量の種でなに食べてんだ?アタシ というお味。不味くはないけど美味しくもない 普通のアケビより随分と小さい実だったからかな それともやっぱりどうあがいてもアケビはアケビってこと? せめて来年は大きな実になるかなぁ? 小さい実しか生らない品種だったりして。ちなみにこのアケビ斑入り葉なんです。
4/11の花の画像と、8/4の実の画像もあります。

今日は朝から庭へ出てアチコチ掘り返してます。日が暮れてタイムアップ あと少し~♪掘れほれドンドン。行けいけゴーゴー。でも植栽プラン再び練り直さなきゃなりません!昨日までとは随分と雰囲気がかわってしまってますから もしかしたら空きスペースが出そうな雰囲気もあり。「植え場所が足りない…」なんて思ってたのに!一年草を分譲したのは早まったかもしれません
ちなみに今日は木質化して大きくなってたレモンマリーゴールド抜かれました…。ふっ 百合ママ向かうところ敵無しで~す!良い香りでお気に入りだったのに~今から花も咲くのに~ギャフン!

先日切り落とされたサクランボ分解中の百合ママ。後片付けのほうが大変だっちゃ!
樹皮がキレイだったので「何かに使えるかも~♪」なんて枝を残しておくことにしました なんのかんのと言っても感覚が似てるのよね。ちょっとバカ親子

植栽プラン練りこみ中♪

2007年10月27日 | 植物

在りし日のお姿になってしまったウィンターコスモスちゃん。
えぇえぇ パワー全開の百合ママがまたまたぶち抜いてくれたんです。この秋は花壇作りに精を出してくれてますから文句は言えません。チビ苗が一つ鉢植えで残ってますからね。許しますとも 花期なのに抜かれるなんて想定外じゃ…。
庭はまだ10月末だというのに花が少ない…葉っぱと地下茎のかたまりと球根ばかり いいのだ来年の楽しみなのだ~♪こうなってくると百合ママにも感謝かな。
そして♪ふっふ~ん と植栽プラン練りこみ中のゆりりん

そろそろ11月。定植の時期ですから急がなくっちゃね!残すところは、いいかげん枯れてほしいのに枯れないクルクマが問題じゃ。いっそのこと地植え越冬をためしてみるか。鉢植えの子だけ堀りあげて保管にまわして…。
他には木質化して咲かなくなった浜菊を処分して、福寿草をベストポジションへ移植して、鹿の子百合と山百合も掘らなきゃ びわこ邸から憧れの白孔雀が届くまえに整地もしなきゃ~~ きゃー百合ママ頑張って♪勝負は日曜日ね

ぎょえ~っっ!

2007年10月26日 | 植物
今年の気候はちょっとヘン?? 十月桜でもないのに普通の染井吉野が近所で咲いてます
めずらしいわ~。そして我が家では金木犀が再び咲きました 花は終わったのに金木犀の香りがする~なんて思ってたら咲いててビックリ 秋の贈り物ね

右は磯菊の蕾の上でニラメッコしているバッタ君。悪いけど消えてもらいます 卵なんて産ませないわよ!崖下に突き落としの刑!!
今年は色々な虫を突き落としました こんな子まで…。
 何の幼虫なんでしょ。よく見る子だけど名前知りません。短い足で移動スピードの速いこと!キャタピラーの付いたブルドーザーが突っ込んでくるような迫力。遅いと思って油断してたら意外と速い!!ってな感じ。
大切にしてた風知草が10日程前に突然茶枯れはじめ「急に寒くなったからかな 」なんて思ってたら本格的に枯れた!不思議に思って鉢を引っくり返して「ぎょえー 」なんと15匹近く大量に発生。風知草の根は消えてました あなたたちのせいなの??
幼虫とはいえお高い風知草(でも買った時はセール品)の恨み…水攻めのあと突き落としの刑に処しました プンプン=3
そんなことより…百合ママなにをなさいますか~っっ

(↑)気が付いたらノコギリがガッチリ入ってました ぎょえ~っっ
この木は百合ママが植えた子ですからアタシが口出しすべきじゃないんですが…この木は暖地桜桃。桜の木なんです。サクランボなのよ~っっ!
こんな近くに「桜切るバカ」がいたなんて 細枝を落とすならともかく根元から太枝を切り落とすなんて 驚きで息が止まったわ。
「腐ったらどーすんじゃーバカチンがー!!」という言葉をグッと飲み込み切り口に癒合剤を塗りぬり… たしかこの薬は何年か前にも桜を切り落とされて大急ぎで買いに行った薬だった 保管しといて良かったわ~って良くない!ちゅーの 衰えを知らない百合ママの秋園芸。そろそろパワー半減でお願いしたい今日この頃デス…。

気をとりなおしてブログのご紹介で~す
kiyomi様のブログ“季節の中で。”リンクしました たくさんの画像でお花や野菜や果樹の話題が楽しめます 気になる方はレッラゴー

動けるようになりました~

2007年10月25日 | 植物
さてさて今日は痛みも随分と治まり、やっとT字杖一本で歩けるようになってます ここ数日の痛みがウソのように…。まだ痛めた左足からは踏み出せませんがラクになりました。ほっ=3
昨日は夕刻に百合ママがヒメウツギのために小さな囲いを石で作ってくれました。姫空木って株立ちするし枝垂れてすぐに根を張り、大好きな花なのにちょいと厄介者扱い なので15㎝ほど高植えにすることに♪高く植えても乾燥には強い子だもの

まだセメントが半乾きかな。明日には植え込みしたいなぁ~素人作にしゃイイ感じでしょ
ってことで回りを白花ちゃんコーナーにすることにしたんです。
とま様からいただいた白のハナニラ・オキザリス、きこ邸のタツナミソウに我が家のタマスダレをぐるりと植え込み数年後が恐ろしい状況です 動けない間に考えた植栽プランがソレかいゆりりん!
ふっふ~ん。春が楽しみ 今から球根を植え付けま~す。

さて大暴れのこの子の花期がやっときましたぁぁ 千日小坊ちゃんです。
いや~去年アタシ上に暴れるけど横には暴れないみたいに書き込んでますね 大ウソでした!今年は移植した場所で四方八方に広がり大暴れ!!切り戻しすることもなく野放図にホッタラカシたため、こんもりと小山のように生茂り、倒れた枝は根を出し活着しています…あ~れ~ 何をなさいますか~っっ


こちらはノラニンジンの種。種姿もドライにして面白い素材になるということで熟すのを待ってみました 花も夏からずっと絶えることなく咲いてます。


こちらは紫紺菊かな…場所的には高嶺野紺菊かも?とも思うけど分からなくなっちゃいました。
春の嵐“やまじ風”が恨めしい 名札がね…消えました。最近庭の隅で名札を発見するんだけど「札だけ見つかってもどれがどれなんだか~??」って代表選手が菊たちデス。
シルバーリーフは木白香ちゃんです。

讃岐らーめん はまんど

2007年10月24日 | 地元ネタ
最近のラーメンブーム。日本全国で美味しいラーメンが人気ですね。
四国にも徳島ラーメン・鍋焼きラーメンといった全国区(?)のラーメンがありますが今回ご紹介するのはコチラ!
うどん王国・香川県にあってラーメンを愛する大将が作る究極のラーメン。
その名も「讃岐ラーメンはまんど」さん 手打ち麺だもん。ノレンかわりのTシャツに書かれた“腰一徹”がニクイね!

プレハブでだされるラーメンがこんなに美味しいなんて~という驚きの一杯が楽しめます。
場所は三豊市三野町大見の田んぼまみれの中にポツンとあります。定休日は水木曜。11時オープンの売り切れゴメン店。手打ち麺と特製スープが切れたら終了だ。キヲツケロ!


アタシが食べたのは中華そば ¥500- 
見た目にも昔ながらのシンプルな“中華そば”といった雰囲気。
ところが食べてビックリ スープが違う!
はじめて体験するそのスープの味は豚でもない鳥でもない。「伊吹のイリコ・小魚のスープ・昔ながらの地醤油」というラーメンとしては異色のスープで作られているとのことデス。黄金色に輝いてますね~アッサリだけど濃厚で芳醇な味わいにスープまで飲み干すことができました。奥深い味だった!麺は熟成された細麺をあわせてくれてます。

白湯そば(パイタンソバ)500-
こちらは濃厚系。もちろん魚の出汁を使用しコラーゲンもたっぷりとのこと。本枯本節の鰹粉がトッピングされてます。麺は同じく細麺♪

他には讃岐そば(小麦粉“ハルヨコイ”で打った平打太麺500-)、つけそば(国産小麦粉100%の極太平打ち麺を“あつあつ&ひやあつ”といった宮内うどんスタイルで食す600-)、季節のおまかせそば(麺・スープ・具を大将が季節に合わせて七変化の一杯(?)として提供 時価)という計5種類。
ここの売りはスープもだけど麺もスゴイ!見た目にインパクトのある太麺や平打ち麺の画像を撮れれば良かったんだけど写真撮る前に食べちゃいまして~~

いや~それにしても子供の素直な感想ってスゴイです!まもなく三才になるカホゴン。
一口スープを飲んで「スープおいしー!」と絶叫。店内の笑いを誘いながらゴクゴク飲み干しました。いつもは食べあきると店内をウロウロ歩きまわり早々に店を出るハメになるんですが一心不乱に食べ飲み、とってもイイ子ちゃん。
残すところ数口でトイレと言いだしたので会計をすませて店をあとにしたんですが食べ残してた「ラーメン食べる」とずっ~と車の中で文句を言ってました…カホゴンごめんちゃい。残りはアタシが食べちゃったんだよ!

大人しくしてま~す

2007年10月23日 | 植物
さて痛みは少し引きましたが今日も身動きもままならず…大人しくテレビなんぞを観ています。
撮りためた録画ビデオたち。日曜のジャンクスポーツにドラマのガリレオ。あと探偵ナイトスクープに美の壷なんてのも撮ってたみたい。ジャンルがてんでバラバラ

こちらは2年前に小梅ちゃんからいただいた舶来品のタネから育てました。
ミケロマスデージーと言うのだそうです 孔雀アスターって花がありますよね。どか~ん背の高いあの子♪この孔雀アスターの一重咲きが欲しくて秋の店先チェックは菊コーナーからというくらい探してたアタシ 随分と長い間探しても見つからなかった一重の(高性)孔雀アスターだけど調べてみたら、宿根アスターの一種に友禅菊という素敵な名前の花がありました。とても雰囲気が似ていたから譲っていただいたミケロマスデージーのタネ。最近調べてみると まさしく友禅菊のことらしい わ~い
知らずに育ててたなんてアタシらしい? ただ大事に育てたわりにハダニ(?)に好かれてて駆逐できないのよね どうしたらいいのだ。ぷん=3ぷん=3
冬には消毒して移植じゃ。こんなに可愛いのに花が咲いてるのアタシしか知らないもの。もっと人目につくところへ持っていかなきゃ可愛そう
あっ孔雀アスターの白花・一重咲き高性品種お持ちのかたありましたら ご一報を
育ててみたい白孔雀 ちょうだ~~い。ってあきらめてないんカイ!


こちらはノコンギクかな~と思ってるんだけど正確には分かりません。
分かってるのはハダニ付きってことくらい 根気よく成虫を洗い落とし来春は大量発生前に駆除しなくてはっ 百合ママにハダニの薬剤をお願いしたら「店員さんにすすめられた」とイマイチな薬を買ってきてくれました。…アブラムシや毛虫には効きそうだけど いらん。こんな乳剤は~。

軒並みハダニ持ちの我が家の菊たち…ところが同じ管理でも元気な子もいます

(↑)アワコガネ菊                    (↑)寒菊“銀糸
どちらも遅咲きなのが共通点かな。開花が楽しみでーす

この週末は…

2007年10月22日 | 健康
あいたたたっ じつは金曜の夜ベットの歪んだ布団を直してて左足を傷めました。
布団に転がったウンコ付きの猫砂を払って冬布団に取り替えたかっただけなのに…アタシったら大バカ者!歩けないくらいイタイ!久しぶりに松葉杖をとりだし使ってました。しかも片松葉じゃ歩けないくらい痛くて両松葉。も~左足の角度が悪いと寝てても“ヒッ ” っと息がとまります。ためしに飲んでみた痛み止めも効きません。
荷重をかけなくても痛いから骨頭の圧潰とは考えにくいけど今日病院へ行ってきました。なにかとお世話になってる隣町のI 賀整形です。
レントゲンでは大腿骨にも骨頭にも異常はなく、やっぱりキョウレツに捻ったようで捻挫したような感じなのか“2週間ほど安静にね”とのこと 慣れと油断は禁物。またまた反省。
でも良い話もきけました。I 賀整形では春にも一度レントゲンを撮っていて、事情も分かってる先生が画像を見比べてくれました。春には「いい場所に(人工骨)入ってるね~」というだけのコメントだったんですが、今回は「人工骨の周りで壊死部分の骨のリモデリングはじまってるよ~良かったね」とのこと。
たしかに!!春とは壊死部分の色が違う気がする ギャー嬉しい
とはいっても強い骨に再構築(?)されたわけではないので荷重は要注意!
痛みのある間は左足の筋トレも禁止(というか出来ない)だけど、あせらず再び待ちの姿勢に徹します。二週間後には広島へ術後約1年の定期受診でーす。

そんな週末…百合ママ再びパワー全開でした 働き盛りの女60。やっぱ馬力が違うね
新しい花壇が一つ出来上がってます。バンザーイ バンザーイ

ヒメツルソバ(ポリゴナム)ちゃん可愛く咲いてますね~。


オリヅルランも名前の通りランナーの先に折鶴を飛ばしています


可愛い星の子菊も咲きはじめました

ポット上げ終了♪

2007年10月19日 | 植物

えらい大きな画像になってしまった わはは。ベニチガヤです。
チビ猫はなちゃんが食用にしてるから葉が傷んでます…春はヒサンだった。
や~め~て~コレは雑草じゃないのよ お気に入りなんだから!


まだまだ開花中のフジバカマ。10/1の画像と比べると随分と開花したようです。
去年話題になってた「フジバカマは桜餅の香り」がするかどーか。ネットの記載どおりナマでは桜餅の香りはしませんでした ただの草の匂い。
調べてみると刈り取って半乾きの状態だと桜餅の香りが一番するんですって。ふむふむ あ゛~「ツボミを刈り取れ」と書いてある。…咲いちゃったよぉぉ。
とりあえずレッツ チャレンジー♪♪ 桜餅の香りの入浴剤にするのだ
花を刈り取って約20分程度でほのかに桜餅の香り!!独特のいい香りでした~

ちまちまポット上げ終了 やっとできた~♪
例年になく大量です…いただき物の種がわんさかあったからね 春蒔きして いまだにポットに居る子もいるし はやく花壇を何とかせねば~。

そして今日も種蒔きするアタシ…いつまで~
そして昨日ど~んと届いた子たちも仮植え&定植済み。午後から雨も降って活着間違いなし
ぐっふっふっふっふ うっれしいなっ♪たっのしみだな~♪

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。