突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

百合ママ倒れる

2010年03月27日 | Weblog
家でボーとしていると市役所から電話がありました。百合ママが出先で具合が悪くなり病院へ行ったとのこと。意識はしっかりしてるけど自分では歩けず職員さんが付き添って下さっているそうな。
えーーーっ!?
大急ぎで病院へ行くと本当に真っ青な顔。痛み止めを打ちたいのに嘔吐が続き意識モーローに。ってか どれだけ食ってたのママ…
検査の結果は胆石症。胆嚢に、素人目にも小さい石がコロリンとあります。石は大きかろうが小さかろうが激痛なんだそうで、そのまま入院になりました。出産の時しか入院なんてしたことないのが自慢の百合ママ凹み度マックス。先生は手術だと言ってるのに「痛いの治まったら今日中には帰れる?」なんて質問してる…それ入院じゃなくて休憩じゃん!
病棟に移っても「手術はイヤ・入院もイヤ」と繰り返す。
よくよく考えてみると ここ数ヶ月 百合ママは何度か腹痛を訴えてた。本人は食あたりだからと正露丸や胃薬を飲んでたけど、ほぼアタシと同じ食生活で一人だけ食あたりってオカシイだろ。色々と話して分かったのは「頑張り屋さんの元気者ではなく、恐いこと後回しの病院嫌い」という事実でした。
たしか去年も血圧が高くて動けなくなるまで病院に行かなかったな。ここぞとばかりアタシに他に気になることは無いのか問い詰められ報告した数々の事実。血管年齢90歳。…それ動脈硬化やん!…手術なんてできるんすか?先生に報告&確認しなきゃならんじゃないか。
それもこれも一先ず痛みが治まり安心できたからこそのアタシの激怒ですが。
それにしても今回は色々と見ず知らずのかたたちの親切にふれました。
市役所から病院まで送ってくれ運賃は後日でと名乗らず走り去ったタクシーの運転手さん。社名をたよりに支払いに行くと未集金は自腹のためタクシー会社には未報告で運賃どころか運転手さんのお名前すらわかりません。結局こんな親切なことをするのは○○さんかも?ということで確認してもらい一件落着。
病院で付き添ってくれてた市役所の職員さん。よく考えたらアタシとバトンタッチした後どうやって市役所まで戻ったんだ?そもそも職員が一人急に抜けたら担当部署は大忙しじゃないか!お車代と菓子折りを持ってお礼に行ったら病院から歩いて戻ったからとお車代は丁寧にお断りされ…えーん。寒いのにコートなんて着てなかったのに寒風の中を歩かせてしまったよう。なのに親身に百合ママの安否を聞いてくれました。
優しく温かな気持ちになり、アレ嫌コレ嫌とごねる母に怒ったこと反省です。
本人が一番ツライはずなのにねアタシったら!
まぁ辛い入院生活が長引く原因は本人にもあります。嫌がって決断できない間に手術室が埋まってしまったらしく、当初のはなしと違って手術予定日は10日後に。今は痛みも治まりケロッとしたものだけど嫌がりすぎたため一時退院も外泊も許可にならず、せっかく手術すると決めたのに待ちが長くて精神的に疲労困ぱい…って感じ。
しばらく優しい言葉をかけようと思います。

ガオーさん

2010年03月22日 | 植物

マイヅルソウ ユリ科マイヅルソウ属の多年草。
葉の形が鶴が羽を広げて舞を踊っているように見えるので「舞鶴草」と呼ばれるのだそうです。
たしか昨年いただいた子だったと思います。ただ…どちらからいただいた子なのか記憶にありません。なんだか申し訳ないようなブルーな気持ちを吹き飛ばすべく苔と雑草を取り除きました。大文字草らしき飛込みは残してみました~。
がっ この子は大葉ちゃんなのです。鶴が大きく羽ばたくと大文字草は隠れてしまうかも てへ


玄関前の花壇に積もった枯れ葉を掃除していると見慣れぬ子を発見。「なんじゃ このガオーさんは?」と思って考えても、これまた記憶に無く名札も無く、付近に葉も見あたりません。
丈がのび花のツボミだったことが分かりました。好きなお色の花だけど ここまで育っても名前がまったく思い出せませーん。
ガオーさん あなたのお名前は…?

万歩計

2010年03月22日 | 健康
~1月のある週~
  1158 
   768
  1239
   574
  1590
  1232
  1452歩
年明けから万歩計をぶら下げてます。
昨年、百合ママへの誕生日のプレゼントだったんだけど、1ヶ月使って「もー分かった」と使われなくなってた万歩計です。そして あまりにも動いてないアタシ。いーよ。アタシが使うよ。
歩くと足が痛いってゆうより とにかくシンドくて横になってるせいなんだけど…衝撃の数字。想像してたけど ここまで歩けてないとは

~2月のある週~           ~3月のある週~
  1360                  1149           
  2350                  1185
  1469                  2333
  1179                  2017
  2410                  1285
  2137                  2052
   703歩                 2532歩

3月になって温かい日は できるだけ庭にでて歩くようにしてます。少しずつ動く時間が増えて歩数も徐々に増えました。それでも笑っちゃうほど少ないけれど
大腿骨頭壊死症のかた。術前の皆さん一体どの程度 歩いてらっしゃるんでしょうかね~。
この半年で落ちてしまった筋力を取り戻さなければ~。

風つよし

2010年03月21日 | 植物
20日の夕方からの強い風。黄砂を運びながら丸々1日吹き荒れました
「もー飛びたければ飛んでいけー」の放置状態なのに、飛んで転がったのは洗うため置いてたポットや鉢ばかり。そして隣地から降り注ぐ小枝と枯れ葉。どれも拾い集めるの大変です。
夜中に少し雨も降ったのに鉢はカラカラに乾き、気温も高く植物たちはグッタリ。アタシもグッタリ。


ローンデージー
以前ちろちゃまからいただき育てたことがあったのだけれど、予想に反し一代で途絶えてしまい「なぜ種取りしなかったんだアタシ!」と後悔した可愛い子。昨年タネを分けていただき再び会うことができました。
あれれ?花びらにピンクが差してるぞ。前回育てた時は気づかなかった 今回はたまたま花が開く時に見たから気づいたのね~色が入るのは花弁裏なので開花中は分からないのだ。


アネモネ デカンという品種です。
昨年の初冬。球根への給水を失敗…冷蔵庫の野菜室に入れたまま忘れてヌルヌルベトベトにしてしまいました。カビの少なかった3球だけ祈りながら植えつけたところ無事に発芽し育ってくれてます♪
「赤×白で咲かないわ~」なんて思ったわりに 今かなりお気に入りです。少し赤味が入った一重咲きの白花ってのがアタシにはポイント高し!あと2球は まだ咲いてないけど白かなぁ。赤×白で咲くかなぁ。楽しみです♪
それにしても あんな半腐りのカビ球根でもたくさん咲いてくれるのね~

大文字草

2010年03月18日 | 植物

大文字草の“瀬戸の羽衣”です
写真は昨年の10月初旬のもの。春先に植替えたのが良かったのか、はたまた降雨量があったからか、あたしの手にかかった大文字草が「こんなに咲くなんて??」と驚愕の花付きの良さでした。
たくさん咲きすぎて大文字草の清楚さは消え気味かも。好きな雰囲気で咲かせるのって難しいですね。


今現在はこんな感じ。ひと冬のあいだ放っておいたら茶枯れてしまい永眠したかとドキドキしましたが、枯茎の間からやっと芽が動きはじめました♪

枯れた古い茎を切り取りました。スッキリ。でも笑っちゃうくらい小さくなったぞ!まぁ今の時期じゃないと株元までハサミが届かないので こんなモノでしょうかね~
植替えしたほうが良いのかな…いゃいゃ今年は我慢してもらおう。

少しずつ

2010年03月18日 | 植物
植物たちの世話を少ししてます。この時期は芽吹きが多くてワクワク ドキドキ ですね

神津ウメバチソウです。
数年前に百合ママがプレゼントしてくれました。「けっこう難しそう… 」と思った割りに永住してくれています。花期は年によって長短・早遅さだまらず返り咲いたり不思議な子です。ブログ内で花の画像を検索したら一枚も見つかりませんでした。毎年咲いてるのに~。たぶん夏に葉が焼けて美しさ半減のためアップしてないんだろうなぁ
たしか昨年 株分けして植替えたので今年はこのまま住まっていただきましょう。枯れ茎を取り除くとチンマリしたものですが、この子じつは爆殖系です。這うこともなく広がらないので下手したら何年たっても小さい株のようなのに、分けようと思えばいくらでも分けられるんです。水洗いなんてしようものなら、勝手に分解した細く小さい根付きの葉っぱをプルプルしながら拾い上げ植えつけなくてはなりません。そんな状態でも元気に育ち ちゃんと開花する強健さが ス・テ・キ♪
今年の夏は焼けないように気をつけてあげようと思います!


苔むしたまま干からびた名無しのゴンベ鉢。「なに植えてたんだろ~?」と思いながら表土を剥いでみると、なにやら大量の小さな雫形の芋が出現。まるで遺跡発掘のように爪楊枝やカニフォークで少しずつ土を落としていくと超・大量の球根たち。なんじゃこりゃ~
よーく考えたところシマツルボでした!…たしかロックガーデン向きなのに水はけ悪そう。引っくり返してみると(引っくり返すなら爪楊枝で土を削ることも無かったのに )鉢底にゴロ石すら入っていませんでした
あまりに大量の球根と地下茎のため土を崩さないようにしながら、ゴロ石を入れた一回り大きな鉢に移ってもらってます。 


こちらは白花ツルボの芽吹きです。
ギャー!!ウレシー!! たくさんの芽吹きに大喜びのゆりりん♪
そしてアッチでもコッチでもコボレ種から大量の発芽!こんなに簡単に繁殖するなら、2年前にワザワザ播種したポット育ちの子たちの立場ないじゃん…3穴ポットという高待遇なのにぃ

くりろー 

2010年03月14日 | 植物
クリスマスローズが咲いています。

こちらは我が家に一番最初にやってきた子。受験シーズン前だったせいか「ガクが落ちない合格の花」と名札が付いていました
百合ママによって鉢植えにされたのですが、どうも土が悪く半日陰の玄関前に置かれ年々元気がなくなってきてる気がします。1度植替えしたほうがいいんだろうけど…ヤル気が…


近所の農協でお安くゲットした子。去年よりさらに花数が増えています。お気に入りです

地植えは美しいお顔を見るのに腰を落とさないといけないのが難点です

春めいて

2010年03月14日 | 植物

爆殖していたヒマラヤユキノシタ。屋根から滑り落ちたシャーベット状の雪の衝撃で根元から折れてしまい少しコンパクトになりました。


そのおかげと言っちゃなんですがヒマラヤユキノシタの大きな葉に隠れ目に触れることの無かった斑入り葉のフッキソウが顔を出してます。右の写真の部位もしかして花のツボミですかねぇ 
motoさんからいただいた種から育ててる4年目の実生っ子は日なたで大暴れしてるわりに花なんて咲いたことありません。花だとうれしいな~楽しみです♪


ネコヤナギは終盤ですね。可愛いピンクの時に写真を撮り損ねてしまいました
ちなみにジ様のスーパーで購入した金芽ネコヤナギは百合ママに株元20センチを残し刈り込まれ今年も「金芽」は確認できません。強剪定には強いはずだけど芽吹かなかったらどーしよー

タジン鍋

2010年03月09日 | ぷちグルメ
百合ママが友人にすすめられて買ってきました人気の『タジン鍋』を

蒸し料理に使われるというモロッコの伝統的な鍋なんだそう。穴の無いとんがり帽子のフタが可愛い♪

基本「蒸し焼き」にするだけなので具材はなんでも良いらしい。冷蔵庫の野菜室でタイムリミットが近づいてる野菜たちを敷き詰めてみました。白菜・キャベツ・ほうれん草・人参・シイタケ・カボチャ・カリフラワー。けっこうな量です。でもコレ普通に食べようと思ってもなかなか1度で食べきれる量じゃありませんよね。

庭でこの冬 食べ残した水菜が咲いています。葉っぱも花も投入。ついでもフキノトウも。
あっフタが閉まらない!
食材の水分で水蒸気がふたの内部を回り蒸してくれるらしいのでフタを閉めないといけないのにバッツパツです。いや~ん蒸気が逃げたら焦げちゃうかも
どうせ葉物野菜だし加熱したら体積は減るだろうとフタを押さえつけ加熱してみました。ものの数分で手を離してもフタはピッタリフィット♪普通の鍋より時間も手間もかからずお手軽!
出来上がりをお見せできないのが残念です。蒸された葉っぱのご面相がよろしくなく量も1/3ほどになり、あまりにも出来上がりの絵ズラが悪く…
ただし 想像以上にお味はバツグンです  (フキノトウは苦すぎて×)
今回はポン酢でいただきましたが、野菜の味がギュッと濃くて美味しい。野菜って甘かったのね!と実感できます。アタシの野菜嫌いタジン鍋ならなおりそうです。
お手軽でヘルシーで 良いこと尽くしのタジン鍋。
そろそろ暖かくなる時期に蒸し料理にハマルゆりりんデス

さむ~っっ

2010年03月09日 | 植物
3月にはいってから晴れ間も少なく気温も低め。そして突然やってきた寒波で こんなことに~~

降りはじめた雨がミゾレブレンドになり ほんの2時間ほどで雪景色。でも基本シャーベット

屋根から滑り落ちてくる重いシャーベットが地面の砂利をはじき飛ばし軒下にも鉢の中にも小石が飛び込んでしまいました。こんな事になったのはハジメテよ!まるでカホゴンが遊んだあとのよう…サイテーです。

こちらはプリムラ シネンシス
昨年ちろちゃまからいただいた種から育て開花にこぎつけました~可愛いですね♪この形の花びら大好き。もっと多肥で育てるとお店で売られてるような豪華版になるんでしょうかねぇ?ナゾです。2月の中ごろには屋外の地植え開花ですから豪華に育ってもらっても、急な寒波に耐えられるのかどうか疑問ですが。
別名の雪桜のとおり今ごろは雪に埋もれて咲いてるでしょう。
地面がシャーベットだから写真撮りに行けないのよ~。長靴もブーツも持ってないアタシです

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。