feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

フルオーダースーツへの道。石田洋服店

2017年10月21日 | ファッション
フルオーダースーツへの道ということで3軒目に足を運んでみたのが、六甲アイランドに店を構える”石田洋服店”

店の中には仕立て中の服、仕入れてる生地や生地サンプルの冊子でぎっちり。如何にも職人の店ですという感じだ。

店長さんは接客中であったのでスタッフさんにまずはお話を伺うと、予約を入れてないにも関わらず懇切丁寧に説明をしてくださった。

生地の織りの特徴からはじまりスーツの色んな話。どうやら店長以外の唯一の女性スタッフは店長の奥様とのこと

そのうちに接客を終えた店長様が対応をしてくださり、話を伺う。

スタンスはイタリアクラシコ

今は二代目が店を経営しており、父である初代が日本で初めてスキャバルを日本に持ってきたのだとか。

メニューは明確だ。仕立て代金+生地代金

仕立て代金はマシンメイドかハンドメイドの二本。

当初はいとこが経営していた縫製の工房を継いでいまは自社としてやっている

採寸と仮縫いは社長が行い、縫製は工房で行っているそうな。

生地は安くてもいいので仕立てをきちんとしたものにするのが良いよと。

もちろんそうするつもりでございます。

因みにここは結構にリーズナブルだそうで(ネット情報)、いくつか店を行ってみて実際にそう思った。

なんと和歌山からのお客様も多いそうでびっくり。

僕がいる間にもお客様が入ってこられ仮縫いの調整などをされていた。僕も会話に混ぜてもらって、とてもいい雰囲気

まだまだ色んな店を巡って話を聞いてみたいので、一旦は店をでた。

他にどんなお店があるのかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オススメ (ペペロンチーノ)
2017-10-24 00:39:03
初です。
石田洋服店はいいですよね。
何着が作りましたが、コストパフォーマンスと質の良さでいつも満足しています。
コルウ、カツラ、コチネッラあたりなどもいいかもしれませんね。
返信する
ペペロンチーノさん (sat)
2017-10-24 11:52:38
ペペロンチーノさん
はじめまして。ご来店&コメントありがとうございます。
美味しそうな名前に見た瞬間からお腹が反応してしまいました。

なんと石田さんでスーツを作られたことがあるとのこと。
石田さんは質がいいのに値段が良心的なのかなと感じていましたが、実際に作られている方の実感があるなら間違いがなさそうですね。
貴重な情報ありがとうございました。

カツラさんは少しだけお話を伺いに行きました。割りとリーズナブルなイメージ?
コルウさんは興味があるのですが、何度も通うのはちょっと遠いのですよね…ブログでは最近靴ばっかりですが、服はどうなのでしょう
コチネッラさんはお名前だけは聞いたことがあります。一度伺ってみます。
マッセアトゥーラさんはどうなのでしょう?あちらの都合と合わず行けなかったのですが…
服飾の世界は関西だけ見ても広く奥深いのですね。
愉しそうな世界です。

僕は本当に初めてでまだまだ分からないことばかりであるので色々と教えてください。
返信する

コメントを投稿